
近鉄は北川のアレで異論はないだろうけど
2: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 22:39:06 ID:GUwN
天覧試合のアレ
3: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 22:39:28 ID:hhgZ
村田のアレ
12: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 22:40:45 ID:9fS8
>>3
あれは歴史に残るホームランや
あれは歴史に残るホームランや
4: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 22:39:29 ID:Ulxg
ジャイアンツは王の記録弾やろな
5: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 22:39:38 ID:dqy5
北川やろな
8: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 22:40:21 ID:Ngr2
ヤクルトは杉浦か
古いか
古いか
9: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 22:40:32 ID:8ZFf
日ハムはスレッジのアレ
10: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 22:40:34 ID:bVzx
中日は山﨑武の腕グルグルするアレ
14: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 22:41:17 ID:g362
>>10
斎藤雅樹のノーノー阻止と完封阻止からの落合サヨナラ弾か痛烈!一閃!も外せん
斎藤雅樹のノーノー阻止と完封阻止からの落合サヨナラ弾か痛烈!一閃!も外せん
17: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 22:41:38 ID:bVzx
>>14
あー渋いな
あー渋いな
11: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 22:40:44 ID:T3oT
巨人は二岡のサヨナラ優勝決定ホームラン
18: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 22:42:01 ID:Gk6r
>>11
いやいや天覧試合やろ
いやいや天覧試合やろ
13: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 22:40:51 ID:Gk6r
西武だと...カブレラの満塁弾返し
15: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 22:41:22 ID:mBX0
ヤクルトはバレンティンか村上宗隆のあれやろ
19: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 22:42:10 ID:aWob
広島は山本衣笠のアレ
20: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 22:42:20 ID:WmQ1
楽天無くね
23: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 22:42:56 ID:Gk6r
>>20
鉄平がそれまで完璧に押さえ込まれてた帆足から連発して2位決めたのは感動した
鉄平がそれまで完璧に押さえ込まれてた帆足から連発して2位決めたのは感動した
25: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 22:43:18 ID:lDSL
>>20
一番印象残ってるのは山崎のCSで打ったアレかなあ
一番印象残ってるのは山崎のCSで打ったアレかなあ
21: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 22:42:48 ID:dqy5
ロッテは山口のムーンライトショットに塗り替わったな
22: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 22:42:56 ID:8ZFf
バレンティンは56号より54号の方が記憶に残るわ
24: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 22:42:58 ID:OaiC
中日は郭源治のあれ
27: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 22:43:25 ID:9fS8
和田のライナーホームランとか意味分からな過ぎて好き
28: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 22:43:31 ID:B57F
楽天はホーム開幕戦の礒部のアレも捨てがたい
30: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 22:44:11 ID:bVzx
高須の逆転サヨナラホームランのアレ
31: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 22:45:26 ID:8ZFf
ロッテはボーリックナイトやろ
32: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 22:45:41 ID:JKSr
ヤクルトはバレンティンとか村上の記録超えとか日シリの山田哲人連発とかここ10年だけで印象深いの多いなぁ
小早川開幕戦3連発が空気になるレベル
小早川開幕戦3連発が空気になるレベル
34: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 22:45:49 ID:bVzx
ロッテって助っ人3連発なかったっけ
違ったらごめん
違ったらごめん
38: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 22:46:40 ID:JKSr
>>34
2004最終戦かな?
あれで3位入れてたらだいぶ印象深くなってたんやないかな
2004最終戦かな?
あれで3位入れてたらだいぶ印象深くなってたんやないかな
35: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 22:45:52 ID:qiEm
シーズン後半戦のほうが印象に残ってる気がする
42: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 22:48:22 ID:lDSL
横浜だけこれといったのが思い出せん
引退試合村田のアレかなあ
引退試合村田のアレかなあ
51: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 22:49:47 ID:1S7R
日本シリーズ内川の同点ホームラン
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667741932/
コメント
コメント一覧
移籍後初アーチがっ!ファルケンボーグ相手のっ!っす、満塁ホームラアアアアァン!米野ホームィヒィィィン(泣)
すー逆転ダイオンズ!っ、ごたいさあぁぁあふん・・・移籍後初アーチがっ!ヤフージャパンドームでっ、すっ繰り返してすいません(謎)
ファルケンボーグ相手のっ満塁ホームラン!パ・リーグのナイキではベンチの中に みんなが下がって ハイタッチしなければいけないんですが
全員そのルールを破って ベンチの外 ハイタッチの嵐
米野ぉっ!一号満塁ホームラァァンっ!
っ・・・ごたいさんっwww 工藤「ふっw」 ライオンズとうとう逆転で(泣)
見たかこれが決意のコンバート! 工藤「ふっふっふw」
間違った杉浦だった
昭和も少しは知っているが大松のアレ。
野球は0-10からでもひっくり返せると教えてくれた。
同点になっても続投させたのはリリーフ陣の肩を作ってなかったんだろうなと察した
中村豊のやつあるやん
あれで阪神は優勝できたしオフに本人は関西の番組引っ張りだこや
杉浦 日本シリーズサヨナラ満塁ホームラン
小早川 開幕戦3打席連続ホームラン
バレンティン 56号&60号ホームラン
山田 日本シリーズ3打席連続ホームラン
村上 5打席連続ホームラン
村上 56号ホームラン
多すぎw
ヤクルトファンに刺さるからやめろ!
うっ、頭が…
パックスクリーン3連発の三本目
てことにすりゃ、1本目2本目も記憶としてついてくるお得感
日本シリーズ初戦の一回表でその後の勝負まで決めた一発。
↑
この間にイマイチ印象的なのがない
しいて言うなら古田の1試合4発だけど単発じゃないし
↓
バレのマエケンのやつ
大松10点差サヨナラ
村上56号
小早川の3連発は?
負けたけど打った瞬間の興奮やばかった
杉浦さんじゃなくて大杉さんだった
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください