69a66743
1: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:20:32 ID:OhRn
・FA所属時の成績が対象
・投手WARは失点率ベース

通算WARベスト10
34.6 金本知憲 (2003 - 2012 阪神)
34.5 和田一浩 (2008 - 2015 中日)
32.8 稲葉篤紀 (2005 - 2014 日本ハム)
27.2 谷繁元信 (2002 - 2015 中日)
23.2 内川聖一 (2011 - 2020 ソフトバンク)
22.1 小笠原道大 (2007 - 2013 巨人)
21.1 丸佳浩 (2019 - 巨人)
19.4 浅村栄斗 (2019 - 楽天)
17.6 岸孝之 (2017 - 楽天)
17.4 清原和博 (1997 - 2005 巨人)

2: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:21:17 ID:OhRn
11位以下

16.9 工藤公康 (1995 - 1999 ダイエー)
16.6 村田修一 (2012 - 2017 巨人)
14.7 西勇輝 (2019 - 阪神)
14.4 新井貴浩 (2008 - 2014 阪神)
12.1 杉内俊哉 (2012 - 2018 巨人)
11.8 小久保裕紀 (2007 - 2012 ソフトバンク)
10.7 涌井秀章 (2014 - 2019 ロッテ)
9.9 落合博満 (1994 - 1996 巨人)
9.7 工藤公康 (2000 - 2006 巨人)
8.8 江藤智 (2000 - 2005 巨人)
7.6 山口俊 (2017 - 2019 巨人)
7.0 鈴木大地 (2020 - 楽天)
6.9 相川亮二 (2009 - 2014 ヤクルト)
6.8 糸井嘉男 (2017 - 2022 阪神)
5.9 大村直之 (2005 - 2008 ソフトバンク)
5.9 中田賢一 (2014 - 2019 ソフトバンク)
5.5 村松有人 (2004 - 2008 オリックス)
5.3 久保康友 (2014 - 2017 DeNA)

3: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:21:47 ID:OhRn
4.9 片岡治大 (2014 - 2017 巨人)
4.8 大竹寛 (2014 - 2021 巨人)
4.5 陽岱鋼 (2017 - 2021 巨人)
3.7 武田一浩 (1999 - 2001 中日)
3.5 片岡篤史 (2002 - 2006 阪神)
3.5 豊田清 (2006 - 2010 巨人)
3.3 松永浩美 (1994 - 1997 ダイエー)
3.3 広沢克己 (1995 - 1999 巨人)
3.0 平野恵一 (2013 - 2015 オリックス)
2.8 石井一久 (2008 - 2013 西武)
2.7 美馬学 (2020 - ロッテ)
2.6 星野伸之 (2000 - 2002 阪神)
2.4 前田幸長 (2002 - 2007 巨人)
2.2 高橋聡文 (2016 - 2019 阪神)
2.1 寺原隼人 (2013 - 2018 ソフトバンク)
2.1 大和 (2018 - DeNA)

4: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:22:07 ID:OhRn
1.9 増井浩俊 (2018 - オリックス)
1.5 大引啓次 (2015 - 2019 ヤクルト)
1.4 藤井彰人 (2011 - 2015 阪神)
1.3 野上亮磨 (2018 - 2021 巨人)
1.1 河野博文 (1996 - 1999 巨人)
1.1 梶谷隆幸 (2021 - 巨人)
1.0 川口和久 (1995 - 1998 巨人)
0.9 鶴岡一成 (2012 - 2013 DeNA)
0.9 サブロー (2012 - 2016 ロッテ)
0.9 相川亮二 (2015 - 2017 巨人)
0.8 又吉克樹 (2022 - ソフトバンク)
0.7 小笠原道大 (2014 - 2015 中日)
0.7 鶴岡慎也 (2014 - 2017 ソフトバンク)
0.7 今江敏晃 (2016 - 2019 楽天)
0.6 日高剛 (2013 - 2014 阪神)
0.5 大野奨太 (2018 - 中日)
0.4 帆足和幸 (2012 - 2015 ソフトバンク)
0.3 森本稀哲 (2011 - 2013 DeNA)
0.2 小池正晃 (2012 - 2013 DeNA)
0.1 加藤伸一 (2002 - 2004 近鉄)
0.1 若田部健一 (2003 - 2005 横浜)
0.1 森福允彦 (2017 - 2019 巨人)

5: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:22:31 ID:24Yc
川崎憲次郎とか酷そう

6: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:22:34 ID:OhRn
0.0 田村藤夫 (1997 - 1998 ダイエー)
-0.1 門倉健 (2007 - 2008 巨人)
-0.1 橋本将 (2010 - 2011 横浜)
-0.1 福田秀平 (2020 - ロッテ)
-0.2 小林宏之 (2011 - 2012 阪神)
-0.2 金城龍彦 (2015 巨人)
-0.3 野口茂樹 (2006 - 2008 巨人)
-0.3 野口寿浩 (2009 - 2010 横浜)
-0.3 木村昇吾 (2016 - 2017 西武)
-0.3 炭谷銀仁朗 (2019 - 2021 巨人)
-0.3 井納翔一 (2021 - 2022 巨人)
-0.4 中嶋聡 (1998 - 2002 西武)
-0.4 小谷野栄一 (2015 - 2018 オリックス)
-0.5 中村紀洋 (2009 - 2010 楽天)
-0.5 藤本敦士 (2010 - 2013 ヤクルト)
-0.6 川崎憲次郎 (2001 - 2004 中日)
-0.8 鶴岡慎也 (2018 - 2021 日本ハム)
-0.9 山崎慎太郎 (1998 - 1999 ダイエー)
-0.9 ミンチェ (2012 - 2013オリックス)
-1.0 仲田幸司 (1996 - 1997 ロッテ)
-1.1 石毛宏典 (1995 - 1996 ダイエー)
-1.2 金村義明 (1995 - 1997 中日)
-1.2 成瀬善久 (2015 - 2018 ヤクルト)
-1.3 細川亨 (2011 - 2016 ソフトバンク)
-1.4 脇谷亮太 (2016 - 2018 巨人)
-1.7 山崎勝己 (2014 - 2020 オリックス)
-3.6 駒田徳広 (1994 - 2000 横浜)
-3.8 石嶺和彦 (1994 - 1996 阪神)
---- 山沖之彦 (1995 阪神)

7: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:22:54 ID:2p7w
これはアニキ

8: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:23:35 ID:24Yc
捕手はwarで測れない気がする
とくに細川とか

9: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:24:01 ID:OhRn
通算WAR
20~ レジェンド級
10~ 大成功
5~ 成功
2~ 戦力
2未満 失敗

FA補強成否の目安は概ねこんな感じか

10: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:24:35 ID:ocWN
和田さんすげえ

11: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:24:45 ID:OhRn
球団別ナンバーワンFA戦士
巨人 小笠原道大 WAR22.1 (2007 - 2013)
東京 相川亮二 WAR6.9 (2009 - 2014)
横浜 久保康友 WAR5.3 (2014 - 2017)
中日 和田一浩 WAR34.5 (2008 - 2015)
阪神 金本知憲 WAR34.6 (2003 - 2012)

ハム 稲葉篤紀 WAR32.8 (2005 - 2014)
楽天 浅村栄斗 WAR19.4 (2019 - )
千葉 涌井秀章 WAR10.7 (2014 - 2019)
西武 石井一久 WAR2.8 (2008 - 2013)
オリ 村松有人 WAR5.5 (2004 - 2008)
福岡 内川聖一 WAR23.2 (2011 - 2020)
近鉄 加藤伸一 WAR0.1 (2002 - 2004)

13: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:26:29 ID:ocWN
男村田意外と成績いいわね

14: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:26:56 ID:Cdm5
マイナスがいるのこれもう分かんねぇな

15: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:27:52 ID:OhRn
年齢的にも丸、西、浅村あたりはまだまだ伸びしろある
西はこのままいくとFA投手WAR1位もありうる

16: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:28:50 ID:lmAk
丸はセンターやめるならまだいけるやろね

17: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:29:19 ID:Cdm5
広島産 数は少ないけど金本、丸、新井、大竹、木村と質は良いわね

18: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:31:03 ID:lmAk
>>17
宣言残留基本的にダメやったしな

19: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:32:29 ID:OhRn
一番下の山沖は唯一出場のなかったFA戦士や
当時は給料泥棒と叩かれまくったらしい

20: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:33:59 ID:Cdm5
人的補償選手の通算WARと見比べたい(他力本願)

21: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:37:41 ID:OhRn
やっぱり上位は野手優勢や
投手はFAする頃には消耗済みも多いんやろな

22: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:38:20 ID:fIBe
2回出てくる工藤とかいうガチレジェ

23: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:48:12 ID:wWU6
駒田ってどんな酷いのかと思ったら94~98までずっと.280越えてるやん。OPSは低いけど
これでそんなマイナスになるとかおかしくね

24: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:58:55 ID:OhRn
>>23
駒田は一塁専でありながら1994と1997以外リーグ平均の打撃貢献下回っとるのと
守備範囲の評価も低いからやろな
リーグ平均OPSが.710~.750くらいあった時代やから今の感覚から割り引いたほうがええで

25: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 18:16:19 ID:wWU6
>>24
正直なところ日本のWARって守備補正がエグすぎると思ってる

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667722832/