【 #ヤクルト 】ドラフト1位の東芝・吉村貢司郎が熱投 楽天2位・小孫竜二との救援対決制す…日本選手権 https://t.co/KapVuvh2QK #東京ヤクルトスワローズ #swallows #baseball pic.twitter.com/5GpNOZC4ug
— スポーツ報知 プロ野球取材班 (@hochi_baseball) November 4, 2022
ヤクルトからドラフト1位指名を受けた東芝・吉村貢司郎投手が0―0の8回1死二塁から救援登板。弓削田を151キロ直球で空振り三振、土谷を149キロ直球で左邪飛に打ち取った。
2: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 15:59:07.16 ID:x5RoQTFn0
150キロ連発か
3: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 15:59:53.26 ID:clYZHTAa0
なんで先発しないんや
4: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 16:01:17.45 ID:CCeatec10
無難に抑えたな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667545038/
吉村貢司郎
— yuu (@2314ys_15513) November 4, 2022
151km/hストレートからの
145km/hツーシームで三振
この投球が1番たまらんかったな
こっからフォークでも消せるし即戦力過ぎる pic.twitter.com/YROuKq9EU0
第47回 #社会人野球日本選手権#東芝 VS #鷺宮製作所
— 毎日新聞LIVE (@mainichi_live) November 4, 2022
ドラフト1位(ヤクルト)の #吉村貢司郎 が八回途中から登板。1死二塁のピンチを無失点でしのぐ
公式サイトで全試合 #ライブ配信 !https://t.co/suZzIRM5bE#日本選手権#社会人野球 pic.twitter.com/eSY47zKpvY
コメント
コメント一覧
それにしても東芝の内野派手にヤバい
コースにビシビシ決まるいい投球だったな
フォークもよかった
やっぱり18なんかな…
めちゃくちゃ期待できるわ
指名された球団の団旗をファンが掲げるのってよくあるの?
うまく説明出来ないけど
なんか失礼な気もするんだがな
しかも鷺宮サイドの応援席なのがね
吉村は普通にコントロール良くてビビった
たまに炎上するの守備のせいじゃねえの
いつも即戦力といいながら1年目は通用しないのばかりです
元プロが軒並み今年の投手でNo.1って言ってるのにハズレって逆張りするのダサい
リリーフ適正も良さそうやけど、高津監督の直感で来年の今頃には9回任されてるって可能性もあるんかな?
リリーフの適性もありそうだし、ヤクルト的には一本釣り出来て良かったんじゃないかな。
どうか壊れないで😭
ノーモア竹下
これあんまりよく思われない上に、相手側の鷺ノ宮製作所側である3塁側でやってるからタチ悪い。せめて1塁側でやってくれ。
今の吉村は東芝の看板背負って投げてるんや。
まあ大体リリーフで活躍するしな。
唯一ワンチャンあったナカザーさんが途中でスぺってしまったから
そもそも大卒社会人は上位でないと早々先発の機会が回ってこないし、上位ではあまり獲ってこなかったからね
2000年以降だと大社で3位以内は中澤、山本哲、七條、石山、竹下、大下のみ(松井光と西崎は3位だが高卒と大社が分かれていた時代なので実質4位以下ということで除外)
この中で中澤と石山は惜しいところまではいってる(特に石山はタイミング次第では規定届いてた可能性も高い)から数字ほどのやばさはないかと。
すまん秋吉忘れてたわ。それでもあまり結果変わらんが。
セットで足の振りを抑えて投げても球速とコントロール安定してるのはいいね
11でもいい
吉田大成は東芝に行けばいい仕事しそう
中澤竹下は左だしハズレ1位、石山はハズレ1位+まだ成長過程って評価だった
今の投手事情とか関係なくありそうでなかった指名、どんなピッチャーになるか楽しみだわ
キャンプで古田に見てほしい
アラサーになる時期からクローザーとして活躍しそう
そうなってくれたら理想だね
これに尽きるわ
11はあかん、呪われとる
その上で2位西村3位澤井も取れたという。
先発なら小川サイスニ高橋山下石川(中10)の中に割って入れればいけるし原高梨吉村で争う感じかな
有原新先発助っ人次第では守護神としても働けそうなのが大きいな
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください