https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/11/03/kiji/20211103s00001089236000c.html
1: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 01:08:21.82 ID:RuirgjaOM
1: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 01:08:21.82 ID:RuirgjaOM
贔屓にほしい
5: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 01:10:00.59 ID:RuirgjaOM
逆指名ある時代やったらとんでもないことになってたやろなあ…
4: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 01:09:51.62 ID:L9J3O58Ap
鳥谷レベルは確実
6: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 01:10:36.11 ID:RuirgjaOM
井端が明治の試合見てても宗山に夢中で村松が眼中にないくらいやから
7: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 01:10:55.37 ID:RuirgjaOM
凄いショートやで
14: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 01:14:41.78 ID:1T027qqY0
井端の二遊間評価は相当ガチらしいからな
16: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 01:14:54.46 ID:s43fpZ2Sd
打撃はマジで高橋由伸以来の衝撃
足遅いからプロでは三塁かも
足遅いからプロでは三塁かも
18: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 01:15:41.60 ID:DiX35p+g0
来年は前田で再来年は宗山でいいわ
19: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 01:16:07.28 ID:RuirgjaOM
明治ってほんまええ選手出てくるな
20: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 01:17:16.19 ID:RuirgjaOM
5球団くらいは競合あるかな
22: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 01:17:47.19 ID:94JAhq4t0
ショート守備がどうかによるけど
打撃はops.8確定ぽい
打撃はops.8確定ぽい
24: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 01:18:28.40 ID:pHtDJ12ma
顔だけで取る価値ありそう
28: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 01:19:45.73 ID:RuirgjaOM
高校は広陵やな
31: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 01:21:34.10 ID:94JAhq4t0
六大学出身で鳥谷以来の当たり内野手とかまず市場に出て来ない
35: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 01:23:45.86 ID:Sx24a2Yf0012345
あの村松をセカンドに追いやった怪物やからな
39: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 01:26:03.34 ID:Dmj8i+9rd
ヤクルトも山田の後釜狙いで行きそう
クジ外しそうだけど
クジ外しそうだけど
44: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 01:27:44.58 ID:O3BlVcZza
長岡いるから宗山クジいかないで済むの助かる
篠木単独で取らせて
篠木単独で取らせて
45: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 01:28:10.59 ID:RuirgjaOM
やっぱ明治ブランドよ
54: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 01:32:13.15 ID:Ww571GCa0
イメージ的にはまるっきり鳥谷なんかなって思うけどあってるんかな
57: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 01:35:23.36 ID:pkpnCIgf0
六大学で気づいたら長打打ってる
60: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 01:37:12.27 ID:AN1SEOD4a
宗山の打撃は鳥谷より横浜宮崎とかの方がイメージ近いと思う
左だったら前田智徳とか?あんな感じだよ
左だったら前田智徳とか?あんな感じだよ
72: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:00:25.78 ID:8B/BCPyp0
こいつ肩めっちゃ強いよな
75: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:01:14.21 ID:MoAC+7MH0
顔もクッソイケメンやな
77: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:05:14.45 ID:c3Zm0sHy0
明治はずっと安定してプロ出してんな
そんなスカウティング違うのか
そんなスカウティング違うのか
88: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:10:54.13 ID:iuI1ABlB0
明治はよく良い選手輩出してくるよなー
42: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 01:27:06.61 ID:RuirgjaOM
巨人は坂本の後釜に、ヤクルトは山田の後釜に欲しがるかもな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667491701/
コメント
コメント一覧
宗山行くのかなあ
クジ外して外れ1位が該当者になる気もする
トップが定まってないと言うか(トップが低い?)
イップスに成りそうな不安感がある
プロだとセカンドとかの方が良いのかもしれんね
割と真面目に特徴としては長岡に似てる
そう思ったけど併殺やギリギリの時はすぐ投げてる
余裕ある時だけ肩の強さを見せつけるような感じ
確かにこの手のタイプは余裕が無い時の方が良い送球するタイプなのかもね
余裕がありすぎると逆に引っかけた送球が多々垣間見えるしトップが低いが故にサイド気味の方がスムーズに持っていけると言うか
あくまでも素人の想像でしかないが
でも広陵出身だと立教以上に縁がない
1965年の第1回のドラフトから2022年の第58回ドラフトまで広陵出身でヤクルトに入団した選手は居ない
西村龍次は広陵から1年1学期で香川の寒川高に転校してヤマハなんで別
あと作新で2年生のときから代表入りしてた横山も
明治に進学してこの代なのよね
今はチラホラ試合に出始めたくらいだけど期待してる
立教出身じゃプロで成功しないから問題なし。
だよな
完璧すぎて粗探しが始まってるだけ
あの坂本でも結構平凡なミスするし
頼むから地味球団がクジ引くのだけはやめてほしい
どことは言わんけど
いや、遠いところはきっちり上から投げてるぞ
篠木ってそんなにいいか?
コントロール悪いし、体格がないからかなり力まないと150出ない印象
あれくらいなら東都にゴロゴロいるぞ
早慶さんこんにちは😃
打撃フォームや守備の形も
顔もいいし
篠木はもうちょい様子見た方がいいよな
来年は慶応廣瀬
再来年は青学の佐々木泰やな
佐々木はダメくさいぞ
研究されてしまったパターンだな
やってますわ
ヤクルトは長岡おるから指名しないし大丈夫
いまめぼしいのおらんし
加藤の出来次第によっては一番上手いまであるかもしれん
現在の実力が抜けすぎてて他の投手使いにくいから三浦銀二も真っ青な劣化しそう
ヤマケンだって下級生の頃は騒がれてたんだし、もちろん期待してるけど2年後は分からん
オリックス福田に憧れてて、ガチガチのカープファンだぞ
巨カスってすぐ嘘吐くよな
不作言われてる連中の中で評価されてる方の村松からショート奪ってる時点で差ははっきりあるぞ
典型的なドアースイングで穴が多いな
あと守備がね、、
そもそも、鳥谷もキャリア序盤は縦の動きは良いが、横の動きがもっさりでプロレベルにないからさっさとサードに転向しろ。ドラ1だから我慢して使い続けたいのは分かるけど、こいつはショートじゃない
って言われてたからな。あの安達もめちゃ叩かれてたし、1年目限定だけなら源田もイージーミス多すぎとか
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください