1位(6本)2名
佐藤 都志也(ロッテ)
鵜飼 航丞(中日)
3位(5本)
松井 聖(ヤクルト)
4位(4本)
山本 大斗(ロッテ)
5位(3本) 6名
秋広 優人(巨人)
高木 渉(西武)
今川 優馬(日本ハム)
林 晃汰(広島)
末包 昇大(広島)
太田 賢吾(ヤクルト)
佐藤 都志也(ロッテ)
鵜飼 航丞(中日)
3位(5本)
松井 聖(ヤクルト)
4位(4本)
山本 大斗(ロッテ)
5位(3本) 6名
秋広 優人(巨人)
高木 渉(西武)
今川 優馬(日本ハム)
林 晃汰(広島)
末包 昇大(広島)
太田 賢吾(ヤクルト)
2: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 18:34:25.90 ID:rnqg6r5Z0
ふぇにっくす!で唯一のちのち参考になる記録キター
4: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 18:37:48.07 ID:tCAtuok5a
うおおおおおおお
ロッテ大砲の育成に成功してますやん
これは来季以降強くなる
ロッテ大砲の育成に成功してますやん
これは来季以降強くなる
5: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 18:37:53.62 ID:W4wMgVh8r
すげえ
7: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 18:39:20.82 ID:1YcHLZcxd
山本大斗は1年目の去年も5本打って1位だったんだよな
割とガチで有望株そつ
割とガチで有望株そつ
13: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 18:41:57.48 ID:XjdHznkR0
鵜飼のホームランは飛距離がどれもやべーわ
14: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 18:43:33.41 ID:um6wRKnr0
高卒のスラッガー候補なら文句なしにポジれる
大卒とか社会人は来年使われるんだろうな程度の感覚
大卒とか社会人は来年使われるんだろうな程度の感覚
10: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 18:40:11.51 ID:QWvuI84Q0
ちなヤク
松井を知らず
松井を知らず
松井聖 今年ファームで打率.281 6本 39打点!覚えといてや!
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667381630/
コメント
コメント一覧
なんかあった?
ただ西村澤井も入るし左の外野は飽和しまくってるからな
ファースト"だけ"は上手い松本友はともかく、松井と太田は内野出来ないも同然やしまだまだきつい立場やね
二武岡
右澤井
左西村
三北村
一太田
捕松井
D赤羽
遊小森
戸田軍かなり強そう??
「いや、もう…。正直言うと悔しすぎて、シーズン中もあんまり熟睡はできなかったですけど」
自業自得なのにまだ言ってるのかよ…
ヤクルトの選手層を知らない人間には自業自得としか思えないんだろうなあ…
と思ったら全部同じIDか…
とにかく松井は支配下捕手の数的にチャンスあるからがんばれ!
青木、山崎、澤井、松井、宮本、濱田
レフトが多すぎてライトとセンターを守れるのが丸山しかいない問題
並木か岩田なんとかしてくれ
大した事ないな
元米は、スレ違いの話題振り撒いてるからそもそもアレだけど、選手層と采配ミスは別ベクトルの話だと思うぞ。
常に決壊の危険がある投手陣で、ここまでよく戦ったと思うよ。
い…一応渡邉はセンターとライト守れる…(打てるとは言ってない)
まあそれもあって秋のキャンプ呼ばれたり重宝されているんだと思うが
並木も岩田も秋のキャンプ呼ばれてるし頑張って欲しい
>>14
レフトに関しては荒木も守れるし赤羽と西村も守るだろうから控え枠含めて10人近い選手の争いになりそう
采配ミスとわかってるから悔しいんだろうな
まぁでも打率は参考程度とは言えホームラン数とかBB/Kが突出してる選手は高い確率で大成するよ
まぁでも打率は参考程度とは言えホームラン数とかBB/Kが突出してる選手は高い確率で大成するよ
松井聖はポジれるけど帝王化しつつある太田は正直それほどでもない
高津監督投手の入れ替えはかなり柔軟だけど野手の入れ替えは頑固なんよな
ほぼ野手はコーチに任せてるらしいから、高津監督の問題というよりかはコーチの問題だろうが
レフトのwarかなり低くて弱点だから、近藤取らないなら山崎や宮本といった今季1軍選手も含めて色々試して欲しいよな
いや守備とか諸々考えたら今シーズンみたいな起用になるやろ…
頑固でもなんでもないわ
夢がモリモリでんほれる
数年前からは考えられないな
むしろ今後の励みにする気満々で期待持てるやん
言い方悪いけど、フェニックスで渡邉がセンターやってたのを見ると、まだ選手層は分厚くないってことなんだろうな…
丸山みたいに外野全部いけるぞって人もう一人欲しいわ…
コロナで入れ替えただろ
それで現実見たのに、喉元過ぎたらすかさず高津は入れ替えないとか草生える
ちな23やけどフェニックスの外野手は実質渡邉と岩田だけやってん。並木は1軍帯同、濱田は故障でいなかったから両翼をUTに任せてセンターを渡邉岩田で回してる状態やった。
しかも一塁を荒木西田で回してる分、途中でUTと交代する必要あったし選手層どころか人数すら足りんかったで。元山が三塁やってたし。
やからこそドラフトで来てくれた西村澤井には期待してる。
2軍もチェックした方がより楽しいと思うよ。
後は先発陣がレベルの高い競争してほしいな。
よく知らないことを堂々と言えるね。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください