現役時代に3冠王を3度獲得し、監督としては中日を4度のリーグ優勝に導いた落合博満氏(68)が30日、NHK「サンデースポーツ」(後9・50)に出演。オリックスがヤクルトを下して、26年ぶり5度目の日本一に輝いた第7戦について解説した。
2: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 19:04:10.18 ID:QNOwWUOEpHLWN
ヤクルトは1点ビハインドの5回に4失点して試合の流れを明け渡してしまった。落合氏は5回無死一塁から宮城の遊撃前へのバント安打、続く太田にも三塁前のバント安打されたことについて「あのバント守備2つは致命的でしたね。ピッチャー(サイスニード)がバント守備に参加していないでしょ。(投球後の体勢が)一塁側に振られるというのもあるんだけど」と解説。特に無死一、二塁からの太田の三塁前のバントについて「サードというのは、ここの判断が一番難しいのであって、自分で獲りに行けばいいのか、(三塁)ベースに戻ればいいのか。この判断の誤り。ほんとの一瞬の判断の仕方によって、こうも戦況が変わるかというような。だから一番悔いているのは村上でしょう」と語った。
4: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 19:04:26.08 ID:QNOwWUOEpHLWN
2勝をシリーズ序盤をリードしながら、4連敗で、連覇はならなかった。ヤクルトの敗因について「シーズン中にやっぱり村上に引っ張られてきた打線ですから、その村上がうまいこと機能しなかったということが一番の敗因なんだろうと思います」と語った。村上は全7試合に4番を務め、26打数5安打、打率.192、1本塁打、5打点に終わった。
5: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 19:06:04.30 ID:QNOwWUOEpHLWN
19: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 19:13:54.71 ID:d638IExY0HLWN
実際チームが調子悪くっても村上が得点圏で打ってなんとか勝ったみたいなのシーズン多かったからな
シリーズでも村上は十分出塁してたけど惜しかったわ
シリーズでも村上は十分出塁してたけど惜しかったわ
22: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 19:16:01.48 ID:Mzt31hGZ0HLWN
この番組の落合って
落合ならではの話が聞けるかと思いきや
誰でも言うような話だけで時間の無駄だったなって思うこと多いな
落合ならではの話が聞けるかと思いきや
誰でも言うような話だけで時間の無駄だったなって思うこと多いな
24: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 19:17:58.28 ID:Rl2ZEyum0HLWN
マクガフに山田に村上
ここまで引っ張ってきた原動力が何も機能しないとどうにもならんよな
ここまで引っ張ってきた原動力が何も機能しないとどうにもならんよな
25: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 19:18:21.74 ID:HSsUTZyt0HLWN
まあ誰が見ても明らかやし
26: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 19:19:25.87 ID:g4Zd2Sw/0HLWN
山田を上位固定は過去の実績と温情としか言えない短期決戦なら7番くらいでも良かった
マクガフの送球難は数年前からで多分改善することはない
マクガフの送球難は数年前からで多分改善することはない
30: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 19:22:19.34 ID:3C2EwKBF0HLWN
昨日の試合に限れば田口出すの遅かったな
31: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 19:22:31.95 ID:iHQQfz320HLWN
村上いなかったら優勝もしてないやろ
27: それでも動く名無し 2022/10/31(月) 19:19:46.24 ID:ob968nwQ0HLWN
ていうか解説者どいつもこいつも由伸と村上のことばっか上げすぎじゃね?思考停止で
そんな都合よく短期決戦のときに機能するかは分かんねえんだから大事なのはチーム全体やろ
そんな都合よく短期決戦のときに機能するかは分かんねえんだから大事なのはチーム全体やろ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667210625/
コメント
コメント一覧
機能してないならひとまずは作戦成功してるから褒めるべきだよ
村上も機能しなかったのは確かなんだけどそれ以外の要因が多すぎて…
早打ちも待ち球もその場に応じて良し悪しなんだろうけど、追い込まれるまでスイングしないならそりゃあんなストガイ連中打てないよって試合進むごとに思わされたな
その辺の精神力は場数を踏まんとどうにもならん
村上は毎試合打点あげるぐらいせな勝てんわな
山田は4試合で6四球と歩かせてもいいと相手は割り切って攻めてたけど
村上は引っ張りの打球が上がらなくなってるの見抜かれてたから怖くなかったのだろう
塩見オスナも少し湿り始めてたし長岡中村や2番に入れた打者たちもイマイチで
シリーズ男みたいな打者が誰も出て来てくれなかった
やっぱりヤクルト打線は塩見山田村上オスナが頑張らないとね
負けた試合は4人中1人ぐらいしか機能しなかった
勝ってきたチームが
ブルペンに牛耳られた
先発.中継ぎが踏ん張って頑張ってたから余計悔しい
高津山田村上マクガフしっかりしてや
その4人は頑張ってなかったのか
もっとやって欲しかったって思うのはどうしても村上にはなってしまう
・守護神を固定しない
・リリーフのポジションを固定しない
・打順を固定しない
・捕手を固定しない
・基本的に3連投させない(ベンチを外す)
色んな批判があった中、初志貫徹でやり抜き、日本一という
ぐうの音も出ない結果を出した中嶋監督ほんまにいやらしい笑
↑コピペだけど来季はこれでやってほしい
あと余程大不調なら忖度なしに二軍に落としてほしい
いい加減に一軍の試合で調整の場に使うのをやめてほしい
もっと選手とコミュニケーションを円滑に図ってほしい
もっとってことよ
もちろん頑張ってたけど(みんな頑張ってる)中心選手が打てないときつくなる
コミュニケーション普通に取ってるだろ
つーかこれ守れば勝てるんなら新庄優勝してるわ
ほとんど同じような新庄が最下位の意味わかるか?
固定したくても出来なかったのとしなかったのじゃ違うんだよ、オリは前者が上手くハマっただけ
来年なったらまた違うことしてるよ
オリックスの中継ぎ陣が凄かったわ
ただ第7戦ミスがなきゃ勝ててた気がして悔しいね
コミュニケーション普通に取ってるだろ
つーかこれ守れば勝てるんなら新庄優勝してるわ
ほとんど同じような新庄が最下位の意味わかるか?
固定したくても出来なかったのとしなかったのじゃ違うんだよ、オリは前者が上手くハマっただけ
来年なったらまた違うことしてるよ
何が問題か?では無く落合ならどう解決するか?を知りたいよな
オフシーズン中に間隔取り戻してくれるよう祈るしかない
考え方が意固地にならないのは良いことなんだけど、理由を分析せずに結果だけ見て真似しようとするのはよくないと思う
ダメ押しはするし出塁は多いけど、村上オスナで点取らないと山田が死んでるのに上位固定してる以上ほぼ無理
それも吉田に繋がる前の打順で
1試合除いて3番にいた中川、ほとんど2番にいた宗
この2人が不調だったからうちは吉田の前で切ること出来てた
中川は唯一下位に回った時にチャンスで回ってきたけど三振で結局3番に戻ったけど宗に至っては1割台で四球すらない
頓宮や福田が良ければ中川は交代も出来たかもしれないがその2人も微妙で代えられなかった
吉田にしたって仮にあのホームランなくて1割台続けてても最後までスタメン外したりなんかされないだろ、この選手は固定すべき選手だし
一度3番に動かした日だけ偶々とは言え大敗で結局4番戻した
ただ代わりに向こうは下位が好調だったのと何だかんだ杉本が打点稼いだってのがデカい
シリーズだけ見ても中嶋も不調者そのままな所いくらでもあるのに見えてない人のがわかんねえわ
背番号11よしのりコース
たまに投げて消える予感
そこと比較して吉田はキツイ攻めに崩されて思うような結果が出なくても山下とマクガフの甘い球を見逃さずに一振りで仕留められたからな、やっぱ経験よ
村上は55号以降、甘い球相手側が「やべ」ってボールを空ぶったりファールにしたりしてたらしいから
プレッシャーに押しつぶされてたのかもしれないね
一度頭をリセットしてほしい気はする
ヤクルトは優勝して日本シリーズに進めたわけで
いつまでも好調は続かないだろ
人間だもの
安打数は変わらんかったけどな。ホームランはヤクルトの方が多いんやない?
もうわからんなこれ
〉あと余程大不調なら忖度なしに二軍に落としてほしい
オスナにも言ってたんやろうな。でも、結果どうやった?目先の結果だけじゃなく、ファンでは分からん要素があるってことやない?
お前が消えてくれ
とは言うけど村上に130-140台のど真ん中投げてきたやつなんかいないんだがな
同じような球投げられて打てなかったならまだしも
シーズン終盤の村上は単に村上が不調なだけ
それまでずっと違う攻め方されてたとでも言うのか?
クソほど厳しい球でも軽々ホームランにしてた絶好調時期があったろ
村上も機能はしてなかったが、楽な場面で打席回しすぎや。
短期決戦、打線は水物
呪われたようにミスが続いたな
しかも全部勝敗につながる
ツキも無かった
戦犯は山田村上マクガフ塩見(あの捕球ミス)
コイツらのせいで負けた
そいつが打った試合は勝てる。ただそれだけ。落合あってるよ。
日本シリーズの村上って仕事してないよな
山田は決勝打放ってたけど
7戦目とかエラー2つ(記録ではないけど)してたし
まぁ、日本シリーズとなればどんなに凄い選手でも活躍できなければ戦犯扱いされるからな
マクガフだってシーズンは調子良かったし
村上山田の2人が戦犯レベルで全く打てず、マクガフが4連敗のきっかけを作ってしまった
その事には変わりない
塩見を戦犯扱いはさすがに可哀想な気がするわ
残りの3人のせいなのは間違いない
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください