ソース
https://youtu.be/vzw_Crk-YtU
中日・村松(明治大学)→バッティングはいい。怪我の状態は分からない
日公・金村(富士大学)→いい投手。スライダーがいい
広島・内田(利根商業)→独自路線
千葉・友杉(天理大学)→守備はいい。打撃は時間かかるから社会人行った方がいい
巨人・萩尾(慶應大学)→へぇ~…嘘ォォ?!(首を傾げる)この9月に見たっすけど…へぇ~…以上です(苦笑)見てもそんなに長距離打てるように見えなかったですけどねぇ。
楽天・小孫(鷺宮製作)→本当にいい投手。中継ぎで使うと思う
阪神・門別(東海札幌)→NTTは門別を取りに行った
西武・古川(佐伯鶴城)→予選を見たけど面白い
横浜・吉野(TOYOTA)→先発の方がいい
福岡・大津(日鉄鹿島)→ちょっと驚きです。NTTは2回練習試合をして普通に打った
東京・西村(京外大西)→いい選手ですよ、はい
檻牛・内藤(日本航空)→いらない肉を絞った方がいい
https://youtu.be/vzw_Crk-YtU
中日・村松(明治大学)→バッティングはいい。怪我の状態は分からない
日公・金村(富士大学)→いい投手。スライダーがいい
広島・内田(利根商業)→独自路線
千葉・友杉(天理大学)→守備はいい。打撃は時間かかるから社会人行った方がいい
巨人・萩尾(慶應大学)→へぇ~…嘘ォォ?!(首を傾げる)この9月に見たっすけど…へぇ~…以上です(苦笑)見てもそんなに長距離打てるように見えなかったですけどねぇ。
楽天・小孫(鷺宮製作)→本当にいい投手。中継ぎで使うと思う
阪神・門別(東海札幌)→NTTは門別を取りに行った
西武・古川(佐伯鶴城)→予選を見たけど面白い
横浜・吉野(TOYOTA)→先発の方がいい
福岡・大津(日鉄鹿島)→ちょっと驚きです。NTTは2回練習試合をして普通に打った
東京・西村(京外大西)→いい選手ですよ、はい
檻牛・内藤(日本航空)→いらない肉を絞った方がいい
6: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 10:55:52.05 ID:lRx9o4Sea
全体的に辛口やな
5: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 10:55:39.76 ID:aXnqDbFV0
社会人行ったら打撃が良くなる謎理論なに
14: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 10:57:54.02 ID:rzr8wcn30
>>5
時間かかるから開花する前にクビになるとか?
時間かかるから開花する前にクビになるとか?
66: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 11:11:04.72 ID:K+PXlXGZa
>>5
プロ、特にロッテみたいな所に行くと開幕から一軍で使われ続けて打撃を鍛える暇がない
プロ、特にロッテみたいな所に行くと開幕から一軍で使われ続けて打撃を鍛える暇がない
10: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 10:56:54.95 ID:daC+h7tS0
よく見てるな
12: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 10:57:48.17 ID:8jRJMwKB0
井端が守備良いっていってるなら友杉は本当にいいんだろうな
23: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 11:00:48.51 ID:RL2ZZSaSa
流石に高校生はあんまり見てなさそう
29: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 11:02:05.09 ID:gT/8l6Owp
金村期待してええんか?
30: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 11:02:38.06 ID:aHJvDPDVd
>>29
スライダーだけ期待してええやろ
スライダーだけ期待してええやろ
37: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 11:03:28.81 ID:WwGtk2QG0
こういうのの5年前のやつとか見たいんやが
38: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 11:03:46.95 ID:CJ7GLUD50
一番コメント量多い萩尾がええんやな
54: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 11:08:03.13 ID:q8R2kIu20
全部見たんか熱心やな
64: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 11:10:53.12 ID:qHZMGwD2a
井端の見る目はガチやからな
83: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 11:16:23.15 ID:+PxRpaeJa
全体的に辛くね?
子孫と金村くらいやん
子孫と金村くらいやん
85: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 11:17:09.42 ID:1mUHbGT+M
>>83
門別と吉野もまあまあ良さそうやない
門別と吉野もまあまあ良さそうやない
89: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 11:18:33.48 ID:q8R2kIu20
プロ目線やとこんなもんなんやな
108: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 11:26:05.18 ID:UV4dK5DWd
思ったより社会人って高校大学のトップ選手に声かけてるんやなと思った
111: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 11:26:57.67 ID:aHJvDPDVd
>>108
実際プロより社会人の方が安定するからな
実際プロより社会人の方が安定するからな
132: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 11:31:27.46 ID:ec41n18y0
井端評って当たるの?
147: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 11:35:02.68 ID:WP+do3Ca0
>>132
古くは2軍の柳田絶賛してたのが印象的やな
最近やとめっちゃ早く中野が使えること言い当ててたはすごかった
古くは2軍の柳田絶賛してたのが印象的やな
最近やとめっちゃ早く中野が使えること言い当ててたはすごかった
153: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 11:35:30.44 ID:bUVk8XTwd
>>132
長距離砲かどうかを見抜くのに関してはガチなんじゃね
打てるかどうかはプロ行かないと分からんとこもあるし
長距離砲かどうかを見抜くのに関してはガチなんじゃね
打てるかどうかはプロ行かないと分からんとこもあるし
135: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 11:32:16.14 ID:YCVw2FVd0
バットに当たりそうにないとかならわかるけど
少なくとも当たればめっちゃ飛びそうに見えるわ
少なくとも当たればめっちゃ飛びそうに見えるわ
142: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 11:33:28.46 ID:kSTD7oD9M
門別は甲子園で出てたら競合してそう
175: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 11:40:15.54 ID:IF5wkPeOa
西村は3年でレギュラー取る可能性もあると思ってる
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667267642/
コメント
コメント一覧
高校大学の試合見てオリックスの中継ぎ打てる選手かどうか分かるわけない。
本当に凄い選手やあの子
本当に見る目あるならもっと話題になってるわ
単打の比率が高すぎるから安定して長打が出るタイプじゃない可能性が高い
勿論プロに入って良くなる可能性はあるけど
高津が熱心だった理由って、ヤクルトのドラ2以下で獲れそうな即戦力野手候補が澤井しかいなかっただけだと思うよ
現場目線で澤井を買っていたというより、現場目線で青木とサンタナがもうダメだと見ているってことだ
もし本当に絶対欲しい野手だったらドラ1で獲るけど、野手よりも投手の方が欲しかったのが実情でしょう?
で、外野の即戦力になりえる森下が阪神ドラ1で消えていた
ヤクルトのドラ2指名って一番遅いから、残りそうな澤井を逃したら有名どころの大卒外野が杉澤しかいなくなっていて激ヤバいことになっていた
だから、高津ドキドキって流れ
柳田ってプロの人が見たらみんな良いって言ってなかったか?
清原が何気なくソフトバンクのキャンプ見に行ったらすごいのがいたって言ってたって話もあるし。
最近だと前川右京、福田光輝、代木、川村啓真がドラフトに掛かる前から褒めてた案件
10年前のスカウティングはそのレベルの選手すらろくに見つけられなかっただけ
立浪じゃないけどYoutube最高ってことやね
上川畑も褒めてた
ご高説垂れてるとこ悪いけど挨拶時の橿渕の台詞知ってて言ってるならただの近視眼的な妄想やでそれ
澤井も楽しみだけど
最近のヤクルトだとやっぱり高卒野手には期待しがち
新庄かな?
ソフトバンクが2位指名してたけど他の球団も上位指名予定してたぞ。1人1球団しか取れないんだから他の球団のスカウトが節穴みたいな言い方はあかん。
全知全能の神様にでもなったつもりですか
この選手にこんな評価してたけど実際は、みたいなパターン
その辺の外れ方が大外れなのか、惜しい所もあるのか
ヤクルトやと塩見、山田、村上みたいなシンプルなフォームに直さなあかんかもね
最近の野球は例外もいるけどトップの段階で手がガチャつく選手は結構苦労してる
点数付けられる有識者()のドラフト通信簿よりまし
言うほどネガキャンじゃないし、これ以上に酷いこと元プロでもないただのおっさん達がいつも叩いてるじゃん
萩尾の打席の時に立浪がトイレ行った話好き
なるほど、確かにその通りやな
よし!
そこを矯正できたら更に成績が良くなる伸び代と考えよう
正直に感想言ってるだけでしょ
良いと思った選手は素直に褒めてるし、若い選手に対するネガキャンでは無いだろ…
小孫>金村=西村>村松=古川=門別>友杉=吉野=内藤>萩尾=大津
?
そら与えるやろ
まだ試合で守備についたこともほとんど無かった時代の大和を絶賛してた
あの頃から井端のセレクトは独自のものがあったし特に長所を見抜くのが上手い
橿渕スカウトの台詞って「東海地方で一番欲しい選手」ってやつ?
有望な大卒野手が基本的に東都と六大学にいること考えたら、それって絶賛コメントじゃないぞ
ただのひねくれた斜視やん
素直に応援できないならもう他のチーム見とけ
今年六大学の有名選手でも指名漏れした選手結構いたけど?
その化け物からオーラが違うと言われた人が・・・
もう居なくなってたわ
3・4年成績
蛭間 .244(135-33) 6本 三振34 四球28 盗塁5
森下 .228(145-33) 5本 三振36 四球37 盗塁7
萩尾 .353(150-53) 8本 三振40 四球8 盗塁7
山田 .306(144-44) 4本 三振26 四球26 盗塁2
杉澤 .360(139-50) 8本 三振15 四球16 盗塁17
澤井 .288(156-45) 7本 三振24 四球37 盗塁8
野口 .301(136-41) 5本 三振11 四球16 盗塁1
吉田 .399(158-63) 13本 三振8 四球20 盗塁
森下はドラフト前の野手評価としては蛭間と競ってて萩尾、澤井、杉澤、野口、吉田以下の評価だったぞ
そもそも矢澤、蛭間、森下、萩尾、澤井、杉澤あたりはドラ2までに消えるだろうといった前評判だったから澤井が残りそうというのは誤りだろ
大学時代の野手成績自体ならリーグレベルを加味しても萩尾≧澤井>杉澤>蛭間≧森下>矢澤くらいだからな
外野だからコンバートも十分に考えられるし、打撃成績が抜けている澤井が選ばれないのは予想外という意見が多かった
パワーあるなら尚更シンプルでええんよね。
まだまだ無駄な力が入ってそう。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください