5
https://full-count.jp/2021/11/23/post1159338/

1: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 01:52:14.34 ID:nbD+X4BF0
こうなるとは思わなかったよな

15: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 01:55:08.42 ID:XTvyyz1sr
日シリは開幕ビジターのほうが有利って落合か誰かが言うてたな

17: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 01:57:06.67 ID:yAPi9krWd
結果論やけどヤクルトは2戦目勝ちきらなあかんかったね

22: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 01:58:11.64 ID:tC5/HqNu0
>>17
内山同点3ランのあと雰囲気変わったのにな

59: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 02:07:37.51 ID:0jst+i44a
>>17
内山3ランの後に無死で山田村上オスナやからな勝ち切れなかったのホンマ痛いわ

27: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 01:59:28.95 ID:/WUOjE+y0
宮城と高橋なあ

30: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 02:00:25.69 ID:+W1lgkEe0
明日はサイスニードと宮城だしな
高橋ならまた貧打戦になったかもしれんが
果たしてどうなるかな

35: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 02:01:47.13 ID:J2LDX0lA0
いつぶりかの第8戦ありそう?

39: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 02:02:26.69 ID:PcisqJD40
1番好きなスコア5-3
次が7-8
どっちかで頼む

46: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 02:04:15.90 ID:1G2mGFMx0
最初の3戦見たらオリ3連勝は流石に予想できんわ
2戦目の同点ホームランと3戦目の完勝で完全に流れヤクルトやった
2戦目でサヨナラ勝ちまでいってたらまた違ったのかもしれんけど

73: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 02:09:50.37 ID:vLvMouuj0
>>46
2戦目引き分けなのにヤクルト陣営が実質勝ちで緩んだように見えるな

79: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 02:11:51.02 ID:W81rFw+sM
>>73
これなぁ
京セラで勝てんでもホームなら負ける気せぇへんみたいなんはあったやろね

81: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 02:12:13.92 ID:pmejxDPt0
>>73
むしろ負け濃厚の試合を引き分けに出来て助かった…って試合だったはずやがな
逆転サヨナラまで一気に畳み掛けられんかったのは割と痛かった気がする
ワイ的にあれはヤクルト実質負けだったと思う

83: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 02:13:34.59 ID:nbD+X4BF0
>>81
ぶっちゃけあのまま山田か村上にトドメさされるかと思ってたわ

53: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 02:06:00.48 ID:/WUOjE+y0
今日盛り返したら日本一はヤクルトやろな

54: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 02:06:42.16 ID:pmejxDPt0
オリックスの山山軍団強すぎる

97: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 02:17:43.04 ID:pBUAA1IJ0
同点3ランなかったら昨日で終わってたんやな

124: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 02:23:56.24 ID:FSgF70wN0
>>97
こう見ると大阪来るまでの序盤押してたのは薬だったと思ったけど意外とそうでも無かったのか?
奇跡の9回同点でも流れは来てなかったって日シリは分からんもんやな

99: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 02:18:29.90 ID:pmejxDPt0
明日ヤクルト勝ち、8戦目引き分けとかなら9戦目あるのか
そうなったら面白いけど割と現実的な確率でありそう

108: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 02:20:15.40 ID:0jst+i44a
>>99
9戦目あるなら7戦目引き分けで8戦目ヤク勝利や

121: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 02:23:35.19 ID:pmejxDPt0
>>108
あー8戦目は無制限?12回以降も続くのか

102: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 02:18:42.44 ID:Dw6p+BDna
2敗1分って一見絶望的に見えるのに意外と余裕あるんやね
一回は負けても大丈夫なわけやし

113: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 02:21:59.54 ID:5q8QAhcc0
勝敗は白熱してるけど試合内容があんま面白くないのがな
オリの投手は前評判通りやけど打線がどっちも冷えすぎやねん

116: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 02:22:56.36 ID:u9VUARgl0
>>113
すまん打線冷えてるのその通りやった

127: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 02:24:40.10 ID:o//RAs3C0
中嶋は5戦目山崎宇田川をベンチ外にしたのギャンブルだよな
あそこで勝てたから神宮2戦とも2人使える 
中嶋は賭けに勝ったんや

139: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 02:26:03.87 ID:pmejxDPt0
>>127
マジで大したもんよね
この状況であの腹のくくり方できる監督は12球団で中嶋しかおらん

142: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 02:27:07.51 ID:5rR2xPFa0
まあ高津も中嶋も短期決戦向きの監督ではないとは思うわ

144: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 02:27:19.96 ID:fA6e3OBD0
9戦目まで行くと投手運用滅茶苦茶になってそう
延長無制限とかどこまで投げんねん

164: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 02:30:27.39 ID:o//RAs3C0
オスナが冷えてきてるのに対して杉本はちょっと復調してるわ

177: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 02:32:23.08 ID:XP+lOW9d0
山田1番にしたら上手くいったのになんでまた戻したんや

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667062334/