1: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 08:14:58.23 ID:JD3usFNT0
ヤクルトが1イニング2併殺打の珍記録 日本シリーズでは史上初
https://www.sanspo.com/article/20221027-GKF3KBLQ7NI6ZIWGGCPGZSLR2I/

kyu

2: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 08:15:28.91 ID:JD3usFNT0
村上の打球が記録上は併殺打らしい

3: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 08:16:14.90 ID:2BeeYTiud
はぇーなんやそれ

6: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 08:17:27.21 ID:JD3usFNT0
>>3
ピッチャーのエラーで村上自身は生き残ったけど記録上は併殺打
次のオスナも併殺打だから1イニング2併殺打という記録。

40: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 08:42:33.54 ID:ajUkAMeY0
>>6
エラーでも併殺付くって初めて知ったわ
ゴロと失策が記録されるんかと思ってた

41: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 08:45:41.04 ID:JD3usFNT0
>>40
これもタイミングがどうかよな
タイミングがセーフならただの併殺崩れで記録は内野ゴロやし

5: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 08:17:16.97 ID:P+OIDRsA0
今年の村上謎記録に絡みすぎだろ

8: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 08:18:26.46 ID:rhYGETA70
併殺と併殺打の違いとか言われてもピンとこんわな

9: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 08:19:15.49 ID:JD3usFNT0
結構ありそうなケースだけど日本シリーズでは初らしい

33: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 08:33:02.27 ID:PvsTejsq0
>>9
去年、マクガフは9回裏に2点差逆転サヨナラ負けしてるけど、
これも71年ぶりの快挙だったんだよなあ・・・
3点差からの逆転サヨナラはまだ一度もない

11: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 08:20:14.59 ID:0e37sC+P0
田嶋のエラーのやつか
捕球ミスでも併殺は成立しているやね

12: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 08:20:28.34 ID:zFx5w3V50
これで点取れなかったのがデカすぎるな

15: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 08:22:13.63 ID:Gj0JBk5tM
オリックスの記録ちゃうか

19: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 08:23:50.39 ID:JD3usFNT0
>>15
併殺じゃなくて併殺打のほうやから攻撃側の記録なんやろね

16: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 08:22:14.10 ID:JD3usFNT0
ピッチャーにもエラーが付くのに併殺打も付く

22: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 08:25:26.93 ID:+qIe1fGQ0
併殺打を打ったのにエラーでノーアウトだったら記録として併殺打は消えるんか

25: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 08:27:27.05 ID:JD3usFNT0
>>22
ただの守備側のエラーやろなぁ
併殺コースの打球打ってセカンド送球エラーしたら普通にエラーやし

28: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 08:30:18.73 ID:+qIe1fGQ0
>>25
じゃあ記録上3併殺は無理なんやなあ…

26: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 08:28:50.78 ID:eVn3AAUhp
【データ】ヤクルト・マクガフ日本シリーズ3敗目 救援では史上最多 最多は阪急山田久志9敗
https://news.yahoo.co.jp/articles/0dae56116311e2ee1566a11fe3e88eb8391845b4

記録づくしのシリーズやね🤪

31: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 08:31:29.73 ID:IbU+Lz9aM
>>26
まず沢山出場せんとアカンことを考えると巨人の選手かと思ってたけど違うんやな

39: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 08:42:27.97 ID:BY3encdC0
>>26
石川去年勝ったのにおかしくない?と思ったら2015年2回投げてんやな

32: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 08:32:13.64 ID:JD3usFNT0
1イニングの三振記録の振り逃げは永遠にいけるのにな

45: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 09:01:23.58 ID:tTnrUMvC0
わりとありそうなケースなのにな

46: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 09:03:15.81 ID:BY3encdC0
今から神宮でCS1stやるみたいなもんだから星は五分でもだいぶヤクルト有利だよな
山本無理だし

47: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 09:04:53.11 ID:R+eqdHyKa
併殺と併殺打は別もんやで

49: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 09:08:00.91 ID:vqX/XKqW0
はえ~

36: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 08:37:47.04 ID:hzPQBGX70
こんなんしょっちゅう有りそうなもんやけど意外や

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666912498/