69a66743
1: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 17:00:24.96 ID:hXT8s0q/r
なんなん

3: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 17:01:12.07 ID:hXT8s0q/r
あとFAは自動や

5: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 17:03:04.93 ID:xpNcDvUt0
FA短縮したら契約金減るから大半の選手には不利やからな

6: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 17:03:33.10 ID:hXT8s0q/r
ゆくゆくはJみたいに下部組織からの自由獲得が理想

9: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 17:04:56.94 ID:22Mmp1CIM
人的補償の何が問題なのかわからん

13: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 17:08:21.23 ID:hXT8s0q/r
>>9
FAの選手が人的になる選手のこと心配して行使しない可能性あるからな

17: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 17:09:31.06 ID:22Mmp1CIM
>>13
実例あるん?

21: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 17:10:25.88 ID:hXT8s0q/r
>>17
可能性としては考えられるだろ
現に移籍後謝りの連絡入れるやつもおるし

10: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 17:05:32.97 ID:w06KXEPwF
自動FAは何年でFAになるんや?

11: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 17:07:25.71 ID:hXT8s0q/r
>>10
6年や

12: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 17:07:58.36 ID:HRRKQKSC0
一部にいい選手が集まるからペナントさらにつまらないだろ

14: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 17:08:41.04 ID:hXT8s0q/r
>>12
むしろ完全ウェーバーなら散らばるぞ

23: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 17:11:27.09 ID:mnihiRHUa
ドラフト指名権利もトレードの弾に使えるようにしないと

24: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 17:12:11.00 ID:3YiZrIv50
まずは今のドラフトの折り返しの撤廃からやろ

26: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 17:12:35.36 ID:jFsvLiBn0
ドラフト指名権譲渡もするんだろ?もちろん

28: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 17:12:40.68 ID:Q+FdclgS0
ドラフト指名権譲渡すらやらんからな

29: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 17:13:05.22 ID:di22SQEb0
故障者リスト許される

30: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 17:14:27.47 ID:bY19na4u0
ドラフトの折り返してなんでああなった?

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666771224/