今で言うと誰や
3: それでも動く名無し 2022/10/27(木) 11:54:08.11 ID:rKiFYAT40
栗飯原やな
2: それでも動く名無し 2022/10/27(木) 11:53:42.35 ID:YFJF7Q7K0
外野をぐーるぐる
5: それでも動く名無し 2022/10/27(木) 11:57:06.89 ID:2JwubtJz0
低打率だが長打ある
足も肩もあるがやらかし癖
万波、今川あたりと思ったがもう少し打ってたか
足も肩もあるがやらかし癖
万波、今川あたりと思ったがもう少し打ってたか
6: それでも動く名無し 2022/10/27(木) 12:00:18.01 ID:3eAD44fOa
元祖塩見
7: それでも動く名無し 2022/10/27(木) 12:01:03.74 ID:ac4xiw5fd
塩見入ってきた時飯原みたいにならんかなって思ってた
8: それでも動く名無し 2022/10/27(木) 12:01:22.32 ID:qzmLKA4i0
期待は結構されてたんだが粗さは消えなかった
9: それでも動く名無し 2022/10/27(木) 12:01:29.94 ID:m/3niSu1p
足は早いけどいうほど盗塁はできない
意外と長打は打てるけど打率はそうでもない
一応内外野守れる(守れるとは言ってない)
完全に外崎じゃね?
意外と長打は打てるけど打率はそうでもない
一応内外野守れる(守れるとは言ってない)
完全に外崎じゃね?
10: それでも動く名無し 2022/10/27(木) 12:01:31.78 ID:EXkxdd7t0
なんかデカい選手よなと思ったら宮出と混同してた
11: それでも動く名無し 2022/10/27(木) 12:02:20.93 ID:kKhLQZ7D0
落球した人か
最終戦で
最終戦で
12: それでも動く名無し 2022/10/27(木) 12:02:42.45 ID:QZ8zKwMK0
真中二世
13: それでも動く名無し 2022/10/27(木) 12:02:54.40 ID:TiSa+Yz40
顔が印象に残る選手
15: それでも動く名無し 2022/10/27(木) 12:03:25.15 ID:qzmLKA4i0
前年3割だったから古田がサードにまで試したかった気持ちはわかる
というかいい時は率結構出ててやばい時は予想以上にやばいな、加藤球の時が特にとんでもなく低下しててちびるわ
というかいい時は率結構出ててやばい時は予想以上にやばいな、加藤球の時が特にとんでもなく低下しててちびるわ
16: それでも動く名無し 2022/10/27(木) 12:03:35.37 ID:UsgTafQ50
ガタイ良かった記憶だけある
17: それでも動く名無し 2022/10/27(木) 12:03:40.53 ID:xtRfAd8q0
大山の先輩や
18: それでも動く名無し 2022/10/27(木) 12:04:32.55 ID:isp/w7zK0
はぁ~エースもねぇ!抑えもねぇ!
中継ぎそれほど抑えてねぇ!
ショートもねぇ! 正捕手もねぇ!
飯原 外野をぐーるぐる!
家帰って テレビつけて
二時間ちょっとのそっ消しよ!
雄平ねぇ! 平井もねぇ!
怪我人一日一度来る!
中継ぎそれほど抑えてねぇ!
ショートもねぇ! 正捕手もねぇ!
飯原 外野をぐーるぐる!
家帰って テレビつけて
二時間ちょっとのそっ消しよ!
雄平ねぇ! 平井もねぇ!
怪我人一日一度来る!
21: それでも動く名無し 2022/10/27(木) 12:05:41.34 ID:qzmLKA4i0
>>18
燃えながら抱きつく怪我人のイメージが1番強い頃やな
燃えながら抱きつく怪我人のイメージが1番強い頃やな
19: それでも動く名無し 2022/10/27(木) 12:05:16.56 ID:1tKCh31t0
日ハム?にも似たような名前がいて紛らわしかった
22: それでも動く名無し 2022/10/27(木) 12:05:52.74 ID:qzmLKA4i0
>>19
飯山か
飯山か
20: それでも動く名無し 2022/10/27(木) 12:05:33.50 ID:YjfguNKX0
4バウンドバックホーム
23: それでも動く名無し 2022/10/27(木) 12:07:57.62 ID:CY8wihGSa
今で言うと絶好調だから外野で使う荒木や
つまりそんな奴はおらん
つまりそんな奴はおらん
26: それでも動く名無し 2022/10/27(木) 12:11:34.74 ID:oPqrjNc5a
2010小川ヤクルトの5番
27: それでも動く名無し 2022/10/27(木) 12:12:25.28 ID:qzmLKA4i0
栃木で今年選手やめやて完全に専任コーチになったかと思ったら怪我人出まくっててまた選手兼任になってて草
戸田かよ
戸田かよ
28: それでも動く名無し 2022/10/27(木) 12:12:28.48 ID:pl4kX9oj0
独立でまだ頑張ってるらしいな
29: それでも動く名無し 2022/10/27(木) 12:12:52.01 ID:kKhLQZ7D0
真中監督の最終戦かつ先発小川の二桁勝利が掛かった試合で逆転タイムリーエラーしたんよね
32: それでも動く名無し 2022/10/27(木) 12:15:20.72 ID:Sg5ucoLxa
>>29
2014年だからまだ小川監督や
2014年だからまだ小川監督や
30: それでも動く名無し 2022/10/27(木) 12:13:55.11 ID:vds8r5+k0
足早くて長打力もあって守備もまずまずやけどやらかしがくっそ多いタイプ
31: それでも動く名無し 2022/10/27(木) 12:14:04.33 ID:Sg5ucoLxa
小川の10勝を消す痛恨のエラー
小川に勝ちをもたらす逆転ホームラン
小川に勝ちをもたらす逆転ホームラン
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666839199/
コメント
コメント一覧
つばみにつきまとわれてた記憶
確かに外野はやらなさ過ぎて未知数かもしれないが
フルで出た年はOPS8弱って感じで打撃は相当良い
比屋根→オンドルセク
上田→?
なお超えていった模様
・小川監督の愛人枠
・5バウンド返球
・CSセカンドステージでのHR
・ライアン2桁勝利が掛かった試合で落球
・翌年ライアンが投げる試合で故障から復帰して決勝HR
・神宮のデーゲームで打球を見失い、打球は遥か後方に落下
それと、何でこんなに飯原叩かれてるの?のテンプレが好きww
個人的には打撃不振よりも20代半ばで全く走れなくなったのが痛かったと思う
センター以外なら平均以上に守れるし
セカンドはGGクラスなのにねー
任せられないのは遊撃と捕手くらいかな
…と思ったら、シーズン途中で選手登録が復活して兼任コーチに。
しかし、さっき公式サイトを見たらコーチ専任に戻ってた。
西川の方が上だけど
実質ドラ6かドラ7の大卒野手と考えると普通に当たりの選手なんだけどね。宮本辺りと比べても飯原の方が実績ある。
まぁ色々ネタになるプレーは多かったし、規定立った年が軒並みBクラスだったのはあるけどな。
15本打ったシーズンもあるし、普通に外野4番手なら優秀
例の5バウンド送球だけで山崎並みの弱肩だと思ってる奴いそうで怖いわ
打撃は使用級が違うからなあ
加藤違反球になった途端、成績がガタ落ちしたな
流石に塩見はその枠からは卒業したわ
アレのせいでヤクルトファンは三塁守備を大事にする風潮
覚えやすいし
そこそこの能力ありそうなのに試合に出る為に最低限の守備とかが抜け落ちているという
この時期散見された「こんなに守備酷かったっけ?」系の選手
パワーはあるけどスレにもある「駄目な年はとてつもなく駄目」ってのがミソだと思う
並の選手では考えられないくらい落とす(守備も)だから控えでも使い道ないくらい底が深いと歳食った時に残しづらいのかも
つばみが飯原から坂口に乗り換えたのめっちゃリアルだった
宮本は知らんけど山崎が飛ぶボールで二桁本塁打打てる気はしない
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください