
両方とも怪我(病気)明けだし
「これぐらいやれますよ」って見せたほうがええんやないの?
「これぐらいやれますよ」って見せたほうがええんやないの?
2: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 20:08:10.81 ID:MMiMCYHy0
もう話がついてるから
3: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 20:09:11.26 ID:TGb+MPKU0
どすこいって病気なん?
4: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 20:10:11.87 ID:CmfVJwoP0
決まってるから
9: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 20:13:25.66 ID:tKkNaOma0
平田は普通に試合出てたやん
14: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 20:16:56.34 ID:vqnCCasUM
今更トライアウトで好成績でも上積みないけど調子悪かったら逆効果やし
27: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 20:22:37.96 ID:+q3qrdZc0
トライアウトの参加が2回までになったのって受かるはずも無いのに毎年受けにくる奴がいるからなんか
79: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 20:49:05.55 ID:hWa/EyHO0
>>27
せや
どうしても諦めきれんやつは居るからな
せや
どうしても諦めきれんやつは居るからな
42: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 20:30:17.19 ID:y0QcK2rm0
トライアウト受けるぐらいの気持ちをアピールしないと
取りたいと思う球団なんて出てこないよ
ってさっき高木豊が言ってた
取りたいと思う球団なんて出てこないよ
ってさっき高木豊が言ってた
45: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 20:31:41.30 ID:Ou+uYvLoa
>>42
じゃあ受けなくても大丈夫やな
じゃあ受けなくても大丈夫やな
43: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 20:30:33.82 ID:+q3qrdZc0
怪我をしてないか動きを確認する最終チェックみたいなもんだし
結果はどうでもいい6タコだろうが
結果はどうでもいい6タコだろうが
47: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 20:33:46.12 ID:0NqJFNFBd
>>43
6タコだと逆に怪我を疑われそう
6タコだと逆に怪我を疑われそう
46: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 20:33:21.50 ID:xIwRrBXZ0
セ・リーグ球団の関係者は
「本人はシーズン終了後から、古巣のDeNAへのトレードを希望していたが、
先方が断ったようだ。他にもトレードを打診したが、どこも話にならなかった」と明かす。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8c636bd3358ece70b3dc658a10fbaefe095e670
「本人はシーズン終了後から、古巣のDeNAへのトレードを希望していたが、
先方が断ったようだ。他にもトレードを打診したが、どこも話にならなかった」と明かす。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8c636bd3358ece70b3dc658a10fbaefe095e670
52: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 20:34:51.79 ID:hsUdWqhh0
トライアウトって合同引退試合みたいなもんやし
55: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 20:37:25.27 ID:OmuFKVUw0
400万でええなら西武にほしいわ平田
81: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 20:49:34.99 ID:UQoGwG/Ka
仮にまだ使えるとして初めのFA時に袖にされた選手をまた取りたいと思うもんかねぇ
82: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 20:49:42.77 ID:IWpKBrVb0
まぁ普通に……
今年はたくさんの選手が辞めていきそうやね……
時代の変わり目や
今年はたくさんの選手が辞めていきそうやね……
時代の変わり目や
84: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 20:50:12.73 ID:LAaQq7Cf0
村田は決まってなかったんだよなぁ
85: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 20:51:20.37 ID:IvQxMOQ90
もう決まってるんだろうな。これだけの実績ある選手だし
投打ともに戦力が不足しているチーム・・・それは
投打ともに戦力が不足しているチーム・・・それは
88: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 20:52:14.49 ID:q/Vhq6cf0
ピッチャーはトライアウトでいい球ほってても獲得に繋がらんの?
91: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 20:52:51.10 ID:LAaQq7Cf0
まぁどすこい平田クラスなら出ても出なくてもある程度球団側は決めてるやろな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666782440/
コメント
コメント一覧
受ける必要ない!!!
ただ球団が取るか取らないかはまた別の話。
つまりトライアウトを受ける必要は無い。
一時期のヤクルトはトライアウトに命かけてて「必殺名刺渡し」
なら、横浜にトレードに出して。と言ったとかなんとか
いや~色々ときつい。
実際ある程度名が知れ渡ってる選手は実績や状態が取ろうとする際にはもう調べて分かっているから無駄な部分もある。
出場機会なくて見れてなかった選手とか監督等に裁量枠を持っている際しかチャンスはないやろ
受けないというのは分かるわ
泥酔でけがして病院でも暴力事件。
その他もろもろ、決して印象のいい選手ではないな。
こういう選手は過去を見てもコーチなどにもつけず、
結局、親の後をついでドスコイ店のオーナーになるのかな。
(*^◯^*)あっ…大丈夫っす…
・内々で来季の契約を結ばないことを本人に通達
・本人はトレードでの移籍を希望する
・巨人、内々で各チームにトレードを持ちかけるも断られる
って流れかな
トレードが成立しないのは「欲しいなら自由契約後に考える」か「獲得するリスクとメリットが釣り合わない」のどちらかだと思う
若手の選手たちは涙を流して別れを惜しんでいた。
一方。
冷静に考えたら暴力事件を起こしてもタイトル持ちで最年少100セーブ、メジャー経験あり、さらには実家が商売やってる超勝ち組なんよな
どんなに態度が真面目で、毎日練習しても大半は山口に足元にも及ばないと考えたらプロって残酷なんだなって思う
松田は他球団が拾う可能性があるのを見ると結局実力は当然ながら人柄に因るところも大きいんだな
最終戦1週間前に引退勧告
翌日に選手本人が引退試合とセレモニーを希望するも最終戦まで日がないから簡易なセレモニー(野本、山井、藤井以下)しかできない
最近なら秋吉とか、似たようなDeとの因縁なら村田とかもそう言われてたんだよなぁ
まあ、FA入団する際にコーチ手形あたり貰っててもおかしくないから、村田みたいに選手としては捨てられてもコーチとして巨人復帰はあるかもね
ヤクルトだって誰彼にでも手厚い訳やないと思うで
引退した3人は(実績以外でも)多大な貢献をしてくれたからこそ球団は盛大に送り出したし、貰ったものが大きかったから選手達は号泣して別れを惜しんだんや
比べてこの2人は自分が与える前に貰う事ばかり考えてるんと違うか
見てて正直違和感しかないんやが
記者会見見たけど、本当に現役なのか?と思った
選手名鑑の精悍な顔つきはどこ行ったんだw
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください