5
1: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 11:45:22.09 ID:KNM84q/2p
1位 ヤクルト 広島 オリックス
4位 中日日本ハム
6位 ロッテ
7位 西武
8位 IPBL
9位 阪神
10位 ソフト
11位 巨人
12位 楽天
13位 DeNA
14位 四国

3: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 11:46:33.85 ID:k9B6ykwd0
独立選抜強すぎやろ

6: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 11:47:44.09 ID:WOIHlWFGa
やっぱウエスタンの方が強いんか?

7: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 11:48:03.89 ID:R/N3uXVkp
2022フェニックス本塁打ランキング

鵜飼航丞 5本
松井聖 5本
佐藤都志也 4本
高木渉 3本
今川優馬 3本
太田賢吾 3本
石橋康太 2本
林晃汰 2本
万波中正 2本
末包昇大 2本
田村俊介 2本
園部佳太 2本

フェニックス本塁打記録者は村上宗隆の10本。次いで塩見9本、中田翔6本

14: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 11:51:21.49 ID:2nQKczLn0
>>7
鵜飼ええやん

72: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 12:15:18.59 ID:tCmJ7Mqra
>>7
大竹ンゴ草生える
こいつも大概二軍の帝王やな

130: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 12:37:34.97 ID:o010s7vP0
>>7
松井聖って捕手できてこんだけ打ってるけどヤクルトじゃ出番ないのよね

9: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 11:49:22.62 ID:aelEMbynp
どことは言わんけど何故か1軍の主力出してるとこあるよな

10: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 11:49:24.86 ID:irn0HsdoM
これヤクルトオリックスの天下暫く続くやろな

13: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 11:51:15.50 ID:zkrvr3TwM
オリは打者ヤクは投手が下におらんって言ってる割に強いよな

15: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 11:51:58.96 ID:K2y9Gg9VF
楽天負けてるんか意外やな

16: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 11:52:19.63 ID:tJQCs+wj0
楽天は帝王が帰仙と退団かな

17: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 11:52:34.79 ID:5gy/hFYa0
何故か例年ハム強いよな

18: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 11:52:41.50 ID:FyJ2vQoTM
ベイスは連日炎上しまくってる気がする

20: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 11:54:24.35 ID:YV2xOjXzp
シーズン順位と相関性あるん?

23: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 11:56:45.30 ID:Z48jc9cz0
独立以外と頑張ってて笑う

31: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 11:59:25.85 ID:5gzECO0wd
四国選抜は若手中心できてるんじゃなかったかな

38: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 12:03:17.69 ID:Mq+4joKsa
勝つに越したことないけど若手がどれだけ出て結果出してるかのが重要だよな

40: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 12:05:48.45 ID:ienuANUv0
よくあの面々で勝ててると思う
ちな檻

41: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 12:05:55.71 ID:irn0HsdoM
これ一軍若手選手がいないヤクオリが一位なの異常だよね

45: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 12:07:48.27 ID:IguhG91V0
松井聖支配下あるかな

65: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 12:13:14.76 ID:zkrvr3TwM
>>45
流石にこれだけ結果出して支配下にしないってことは無いんやないか

86: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 12:21:31.33 ID:6ZOK8ub/0
>>45
本人は捕手でやりたいみたいなんよな
中村内山、3番手古賀だとやっぱ捕手だと代打ぐらいしか使い道ないんよな

47: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 12:08:35.22 ID:cTlgQkAh0
ホームラン王鵜飼

49: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 12:09:08.16 ID:/G2Bb+NIa
四国よりIPBLの方が強いのな
独立は四国がダントツ強いと思ってたわ

137: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 12:39:55.34 ID:nOIZ1Rg80
>>49
四国は毎年九州アジア(主に火の国)にボコられるレベルやぞ

135: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 12:39:21.36 ID:UaAythROM
ヤクルトはOPS1超えてんのが4人くらいいるんやったっけ

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666752322/