js
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc6c3c46d3bffc2bb57c4b2d1c0a048441c06f50

1: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 00:35:52.73 ID:vodwyxuU0
 -競合の心配は?
 「まず浅野翔吾君(高松商高、巨人1位)に3球団ぐらいがいって、あとは割れるだろうと。その中でイヒネ君に来る球団があるかな、とも予想していました。イヒネ君(の1位指名)は9月の終わりに決めました。即戦力が必要という考えもある中、無理するよりも素材を重視した方がいい年だった。(イヒネは)西武の松井稼頭央監督の現役時代と同じレベルの選手になってくれる可能性がある。遠くに飛ばす力は上かな。競合になった場合の外れ1位? リストの一番上から。金村尚真君(富士大、日本ハム2位)になったのでは」


他にも指名したかった選手がいた。
 「(主力野手の高齢化が進む)チーム事情の中で、高校生の野手を素材優先でいくという基本方針がありました。野手では大学生の蛭間拓哉君(早大、西武1位)も素晴らしい選手ですが、外野手の西村瑠伊斗君(京都外大西高、ヤクルト2位)は打撃に関してのスカウトの評価が(全体でも)一番高かった」


https://www.nishinippon.co.jp/nsp/sp/item/n/1005417/

2: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 00:36:11.92 ID:vodwyxuU0
めっちゃぶっちゃける面白い記事

7: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 00:37:30.55 ID:RYNAfjKj0
ヤクルト西村とか覚醒する気しかせんわ

5: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 00:36:46.75 ID:V9UHLAPU0
そんでも西村取らなかったんやね

9: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 00:37:36.27 ID:vodwyxuU0
>>5

 -レギュラーシーズンの下位球団から順に指名していくウエーバーとなる2位以下の人選は難しい。
 「あの短時間でいろんなことを考えます。王(貞治)球団会長も藤本(博史)監督も現場(スカウト)が1年かけて見てきたことを尊重してくださる。だからこそ、と思うんです。いくら評価が高いからといって、1位も2位も3位も野手となったら、それはそれでどうなんだろうと…。イヒネ君を確実に取れたら、(2位は)投手を優先すべきかなと。そのシナリオも大事だろうと、選択肢として用意していました」


こういう事らしい

11: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 00:38:04.13 ID:mODJSQ5h0
足が速い身体がよいと松井稼頭央になると簡単に言われるのが面白い

13: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 00:38:13.41 ID:q8cWXVLK0
イヒネ一位は思い切ったわね

14: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 00:38:13.74 ID:t/LVM8S+H
天才肌って感じだよな

22: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 00:41:06.15 ID:vodwyxuU0
記事見ると現場にも気を使ったからっぽいな

23: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 00:41:44.26 ID:bsfeG1K30
なんで大津取ったのかと思ったけどそういうことなんやな

24: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 00:41:47.56 ID:tKkNaOma0
西村残ってたら3位でいったんかな?

26: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 00:42:19.46 ID:kZfyotE80
かなりぶっちゃけてるな
こんな手の内晒すような話してええんか

31: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 00:44:09.03 ID:KVMBu+PV0
>>26
もう終わったんやからええんちゃう

27: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 00:42:24.55 ID:cMG4oovk0
2位の大津がポイントやろなぁ
大卒社会人なのに素材とか言われてる

30: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 00:43:44.47 ID:kZfyotE80
>>27
筋肉は20代半ばでも付けられるし、そこを伸びしろと捉えたんやろ

35: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 00:44:58.33 ID:ybkR12av0
ここまで話してくれるとファンとしても納得できる

36: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 00:45:09.66 ID:ZKwm8pxxd
浅野2球団はかなりお得だったな

42: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 00:47:08.16 ID:8owwLw3W0
ヤクルト西村とか絶対3年後に規定3割打ってるだろうな

51: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 00:49:18.62 ID:9eJTAHjM0
西村、ハイセンス系やのにかなり身体能力高いしロマンあるわね
オリヤクの順番に内藤西村澤井が残ったの驚いたわ

58: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 00:50:51.08 ID:rdq0z4Il0
去年からドラフト後にかなり詳細に明かすようになったよな

74: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 00:55:54.10 ID:quwxsxh90
永井ぶっちゃけるなあw
こういう後日談は各球団聞いてみたい

77: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 00:56:44.67 ID:cMG4oovk0
結果的に吉田が一番活躍してるの結構ありそう

91: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 00:58:47.97 ID:q/MYc6MHM
金村西村とかクッソ理想のドラフトで草

127: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 01:04:37.46 ID:yHGR05nV0
西村はともかく3位で澤井は獲れそうって油断してたところ多そう

134: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 01:05:30.01 ID:LGcwHpXUM
西村は逆方向に強い当たり打ちまくれるってのがええわな
金属で引っ張って強い打球打てるのは当然やからな

159: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 01:10:03.57 ID:w1pBwmQpa
西村の打撃はガチで天才だと思うわ
3年後にレギュラー取ってもおかしくない
まあ肩やったみたいだからそこは懸念点やけどな

178: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 01:15:11.79 ID:UyWs37ikM
>>159
あのフォームでプロで打てるんかね
金属だから飛んでるだけじゃね

184: それでも動く名無し 2022/10/26(水) 01:16:32.54 ID:nYrTNf0F0
>>178
西村はコンタクトセンスがいいからあんま関係ないと思うわ
むしろあの力感ないスイングで飛ばすあたり技術が優れてる証

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666712152/