
301: ヤ7-1オ(9回裏) 22/10/25(火) 22:04:28 ID:EHod
すわほー
304: ヤ7-1オ(9回裏) 22/10/25(火) 22:04:31 ID:mw5L
オッケー
295: ヤ7-1オ(9回裏) 22/10/25(火) 22:04:27 ID:PZgd
あっさりー
297: ヤ7-1オ(9回裏) 22/10/25(火) 22:04:27 ID:VwXA
おわったああああああああああああああああああああああああああ
298: ヤ7-1オ(9回裏) 22/10/25(火) 22:04:27 ID:Z5My
よーーーしよし
303: ヤ7-1オ(9回裏) 22/10/25(火) 22:04:29 ID:RSEc
すわほー
305: ヤ7-1オ(9回裏) 22/10/25(火) 22:04:31 ID:OSHJ
かったでー
307: ヤ7-1オ(9回裏) 22/10/25(火) 22:04:35 ID:ezi8
すわわっ!?
309: ヤ7-1オ(9回裏) 22/10/25(火) 22:04:35 ID:EdcX
最後は打ち取ったな
313: ヤ7-1オ(9回裏) 22/10/25(火) 22:04:37 ID:WGEU
すわほー
316: ヤ7-1オ(9回裏) 22/10/25(火) 22:04:38 ID:Sb53
ヤクルトつえー
318: ヤ7-1オ(9回裏) 22/10/25(火) 22:04:39 ID:VHUm
まあ実際途中穴埋めしてくれたからええわ小澤
すわほー
すわほー
319: ヤ7-1オ(9回裏) 22/10/25(火) 22:04:39 ID:TBxc
すわほー
なんか最後変な感じやし辛い
なんか最後変な感じやし辛い
321: ヤ7-1オ(9回裏) 22/10/25(火) 22:04:40 ID:rmbv
すわほー
324: ヤ7-1オ(9回裏) 22/10/25(火) 22:04:41 ID:zoft
すわほー
333: ヤ7-1オ(9回裏) 22/10/25(火) 22:04:59 ID:ryqD
すわほぅ
334: ヤ7-1オ(9回裏) 22/10/25(火) 22:04:59 ID:vYCc
乾杯やね
336: ヤ7-1オ(9回裏) 22/10/25(火) 22:05:00 ID:Q6b1
勝ったで~
338: ヤ7-1オ(9回裏) 22/10/25(火) 22:05:02 ID:rHnV
すわほー!!!!
340: ヤ7-1オ(9回裏) 22/10/25(火) 22:05:06 ID:wRA7
小沢は劇場型ということでええ?
343: ヤ7-1オ(9回裏) 22/10/25(火) 22:05:10 ID:HeJa
ゆとりある勝利
344: ヤ7-1オ(9回裏) 22/10/25(火) 22:05:10 ID:mZA3
最後怖かったな
345: ヤ7-1オ(9回裏) 22/10/25(火) 22:05:10 ID:OMlu
小澤は苦しいときに救われたからこのくらいはええよ
348: ヤ7-1オ(9回裏) 22/10/25(火) 22:05:12 ID:THHs
すわほー
山田、けーじようやったわ!
山田、けーじようやったわ!
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666702636/
コメント
コメント一覧
村上オスナのダメ押し
高橋力投
久保小澤の調整
言うことなしすぎて
ほんま一昨日負けへんかったのデカいな
流れに乗ったわ
神宮帰らなくていいから京セラで決めちゃいなさい!!!!
キャップ信じてた!!
まあ、最終回は気にすんな
山田にも一発が出て良かった
明日は頼むぞサンタナ!!
サイコーやーーーキャプテーーーン
ありがとうキャプテン😆
明日も勝って王手を掛けよう
村上もオスナも良かった!
投手陣もナイス
明日王手だー!
日本一まで一直線ヤ!
普通は緊張するししゃあない
久保の肝が据わっとったってことにしようや
MVPオスナも元気にマルチで完勝!
キャップ大すきあいしてる
哲人はやっぱり「山田哲人なんですよ」
そして奎二もヒーローに呼んで欲しいわ
スイングが全然違うわ
ヒーローは遅れてやって来る
やはりヤクルトは山田のチームやった
主人公山田哲人の帰還や!!
フォーエバーキャップ
緊張したんだろうな
やっぱ贔屓チームだから辛口に見てるだけで比較するとバランス良いチームなんやな!
背水から全部勝って優勝してるオリ相手やしここで復調はあまりにも大きい
明日もたのむ!
ありがとう哲人!!
明日も頼んだよ!!
6月まで育成
日本シリーズ初登板で1失点
小澤は充分すぎるでしょ
4点差以上だったら全然投げられる
ヤクルト強すぎがトレンド入りでなぜか中日ファンがポジってるのがおもしろい
山田足滑らせてない
村上「哲さん😍😍😍😍」マルチ二塁打3打点
オスナ「フン」2安打1打点3出塁
来シーズンこそフルで回転して10勝やね
コロナ明けだから来季は期待してる
明日も見たいです
まあそれが地上波や
これ以上の勝ち方あるか?
それまでどんなに良い投球されていても一発でそれを玉砕出来るのはデカいわな
てっと宗オスナばっちりやったの
みんごもうったしDH歓迎や
ケージ和尚しみのぼもよかった
もう負ける気がせん
高津「そのうち打つ」
→1番起用
→スリーラン
こわい
しれませんから山田選手チャンスですよ」と言ったら数秒後にまさにその通りになった
ドラマ待ちからクレーム来るだろ
去年スアレスから打ったタイムリー思い出した
打ってほしいところで打つのはさすがキャプテン
第7戦、第8戦も見据えて90球で降ろす高津監督さすがですわ
序盤宮城の出来からしてこうなるとは思わなかった
絶対大丈夫と信じてたよ!
特に久保。登板機会なかったからな
これは大きい
残りのシリーズで登板機会があるかどうかは分からんが、来季以降必ず生きてくるはず!
山田ソムリエのワイの目に狂いはなかった
粉砕できてスッキリや
ヤクルトからしたら明日明後日負けてもまだ有利だもん
オリックスさんも登場曲の癖強いよね
結構好きだよ😘
誰でも得点できるやんけ
神宮寒いし怪我人出たら大変
ワイは寒い中パブリックビューイングで応援するぜよ
本人的にはまだまだ満足してなさそう
良い試合見れたね!裏山
帰り気をつけて〜お疲れ〜
鋭い当たり飛ばしてたな
マジで寒さが原因説
よー勝てたで。哲人サンクスやで
ちゃんとここぞで決めてくれるもんなぁ
流石にかっこ良すぎたわ
恐らくそれは相手の宮城も同じ
これで流れがうんぬんはあまり関係しないと思うけどな
結果小澤の見極めもできたわけだし
この3ランで十分。
油断大敵、おでんたい焼き!!
それか隠してるんかな
将来的にスワローズの首脳陣になって欲しい
これ
ルーキーでようやっとるわ
良くも悪くもいつも通りやね
ヤクルト強すぎ
Twitterトレンド入り🤭
野球楽しい🤭
大舞台の経験値もしっかり積ませつつ、今日も勝ててよかった。
にしてもやっぱ山田が打つと盛り上がるわ。
あと2勝頼むぞ
🍢🐟
調整できたから勝ちの部類
あったねえ
長引くと涙ぐみそうだからかと思っちまった
去年が劇的に同点弾からの本物降臨やったから…
このままあと2勝を相手の先発を崩して打ち勝とう
相手に1勝もさせずに制覇してほしい
続投と思ったけど、このまま勝てそうだから早めにおろしたね
山下の時は田嶋になるか
優勝決めたカードの初戦みたいにホームラン連発で何点も取れば別だけど、1点ぐらいならほぼノーダメでしょ
村上のタイムリーも嬉しい!!
そして相変わらずオスナは絶好調最高や!!
まあはっきりいって1点取れたことより調整というかお試し登板された悔しさの方が大きいと思うわ
ワイは神宮の土硬すぎて歯が刺さらず滑っちゃう説唱えたい
塩見勝利ついでに巻き返せ~
短い間でしたが夢を見ることができて
幸せでした
躍動した丸山君も追加したげて
真中もZ小川もそれで乗り切って来たからな
もう名将すぎて、引くほど好き、サイコー。
6点までは取られていいぞとか言ってそう
高津は実際そういう計算してそうなんだよな
常人が一手、ニ手先を考えてる時に十手くらい先まで考えて戦略的敗北ができる感じ
中嶋監督が思い切りいけって言ってるから討ち取りやすいんじゃねえか
やっぱり山田哲人よ!
チーム力の勝利よ。
交流戦の時1点しか取れなかったし手強いなぁ
そう?点差程度の差をしっかり感じるんだが
先発陣以外なんも負けてる気がせん
明日京セラ初遠征してくるンゴ
戦略的敗北でなく戦術的敗北だったわ
問題は石川と組むのがムーチョか?壮真か?だな
まあでも実際これくらいのこと考えてそうw
日本シリーズ初登板とか緊張するやろし、次に繋がるんやからええわ
あのホームランは第6戦の代打川端タイムリーに繋がってるから空砲じゃないぞ
のらりくらり頼むぜ
石川大好きおじさんになる解説聞きたい
明日はスタメンでもええぞ!
ミスタースリーラン
注)いつどこで打つかわからない
神宮だと広すぎて打てなくなるからマウンドで調節してるんや
塩見「グエー」×2
この先は先発が明確にオリックスの方が強い
今日だって先に高橋が点取られたら負けてたと思う。
このまま終わるわけない
今年も解説者はオリ予想多かったけど、評価されてない時のヤクルトほど強いもんもないわ
あの投球すら撒き餌だった可能性が…?
ビジター来たの初めてじゃない?
去年は育成の立場でTVで観た日シリのマウンドに立てたんや
内容はちょっとアレやが経験を来シーズンに活かしてくれると信じとる
いまだに慣れないのかなんなのか…笑
声援のくだりで勝手に締めにかかってるのが、本当に面白かった。
対ヤクルトのドラゴンズは恐竜だから…
オリさんもホームですしホームラン打っていいんですよって感じだな
といいたいところだけどさすがに2死球は可哀想だ
交流戦でもやらかしてただろ
せやな
あと中村の畜生リードも追加しとこw
確かに先発は多少駒が少ないとは言え山本ですらおかしくなる神宮ホームでやってるウチを侮辱するのも大概にせえ
高橋は大舞台に本当に強いね。6回で変えたのはコロナで体力が戻ってないと判断したのか
8戦目を考慮したのかどちらだろう?
明日日シリ現地で見に行くから今日みたいな気分の良い試合である事を祈る。本気で祈る
たぶん親替わりの高津監督が一番愛しているだろう
恩師リスペクトの日本シリーズ防御率0.00だ奎二
オスナ漢すぎる😍
今年のマクガフ枠
去年ホーム球場使ってないのに日本一になった球団があるらしい
神宮のせいにすんの逆にオリックス刺しに行ってるだろw
最年長勝利記録打ち立ててそれを自身で更新するやつ見せてほしい
ベテランらしいピッチングで王手と行きましょう!
ぼうけつとは違うわ
中日はセの4球団より強い定期
ただ明日のベンチ入りは無さそう。
相手の先発は右の山岡なので、キブレハンが下がって代わりにスアレスを〝小澤枠〟として入れることになるかも。
塩見山田村上オスナが調子いいとかいう神打線
ええんやで!
3連勝で決めようぜ!
問題はこの後の防御率4点台の先発よ。
そこまで苦評しないであげたいけど
ここで「過保護ローテ」「甘やかしだ」と一部の人に言われるけれど
神宮ホームだと中6以上の変則ローテーションはやむないよ、やっぱり……
疲労度がパ・リーグ本拠地球場より半端ないわ
あー裏山!応燕頼みます!!
守備固めでいいからどこかで並木も試してみてほしいな
ヤクルト公認の女神や。高橋覚醒したのマジででかい
コロナ無ければほぼ確実に二桁勝利いってただろうし
1番間違えちゃいけないとこ間違ってて草
マクガフに関しては今日投げてくれてもよかった
今からどうやったらチケットが手に入る?
俺も初の京セラや!現地で会ったらよろしく!(顔わかんないけどw)
大阪の空気は美味い
キブレハンもどうなんかねぇ
なんか難しいよな
これで石川山下先発の試合も余裕もって観れる
それな
粘着されると嫌だからスパッと終わってくれていいや
けけの妹と見に来てたな
家族ぐるみで仲良しで微笑ましい
毎日飲んだらヤクルトも負けへんしニキの睡眠の質もよくなるしでいいことづくめやな
2勝1分けで日本一確率76%!
1993、95年も連勝スタートで優勝―
・宮本とキブレハンが結果出せなかった
・打たせて取るカツオさんなので守備が大事
明日のスタメン丸山でよくない?
せっかくだから神宮で日本一見たい
先発で日シリ防御率0.00とかただの神で草
中日はただのヤク専球団だから安易に比較はできない
フライの捕球体勢も危なっかしいし長岡とお見合いしないか心配になる
コロナで布陣壊れる前見てないからね、あの人たち
シーズンご「ちょっと」だけでももどせたのは大きい。
最後2デッドボールで村上打点のパターンだったけど
残りの日程で何をするか分かってるな?ちゃんと買い置きあるか??
なければウチに2本はあるぞw持ってけww
裏山しい
あんまりシーズン投げれなくて不安だっただろうにすげーよ
日本シリーズで4番頓宮っていくらなんでもヒドすぎる。見ててすごい楽だった。
2 左 宮本
3 中 塩見
4 三 村上
5 一 オスナ
6 捕 中村
7 指 サンタナ
8 右 丸山
9 遊 長岡
結果出たし、あまり変えたくないな。
丸山を使うぐらいにして、丈は明日頑張れ
めちゃくちゃ寒いわ🐧❄
不調だと手が出る低めの変化球を見逃せてたね
明日も期待
ただし7項目のうち2項目はどうしても×になるけど
そのかわりに残り5項目で◎くらいの活躍することが条件になるけど
高津監督に完敗です
強打者ライアンの勝ちが2つくらい減りそう
三振は取れないから守備が今日以上に重要になる
むしろ久保の肝の座りっぷりにビビったわ
緊張してガタガタになっちゃうんじゃないかと心配して見てたから
ええのとったわ!
ちょっと楽しみだな
世代じゃないだろうになんでだろうな。まぁ世代云々言ったら中村のDear My Friendも全然世代じゃないけど。
打てない時、チームが連敗してる時の辛そうな顔を見たくないんや
このまま復調してほしい
奇遇やな。ワイも嫁と一緒にヤクルト1000飲んだ日は無敗や(7勝2分)。
今日もバッチリ現地でヤク1000キメて、勝利ヤ!!
新外国人ケージ・スニードかな?
負け無しで神宮に帰ってきて胴上げ見たい
久保が肝座りすぎってことで
しかしレギュラー組の頑張りはもちろん、一昨日の内山に今日の丸山と日シリで若手ニーまでできるとはね…
これな
明らかな調整登板。屈辱やろ
福也は無理😅
よく分からんチームだ
大好きすぎる
ぶっちゃけサンタナ不調で山田の打順は下げようがないからな
ベストなのは3番塩見だけど今度は1番に入れる選手がいなくなるから1番に入れるしかない
電車の中でガッツポーズしてもうた
これ以上勝ち続けるとクレーム入るかもな
山下も頑張って欲しいわね
ガチガチになるのはしゃーないわもう
サイコーだよ山田
なんなら打たれて来いって登坂やったろうね
大舞台一回経験すとけば来年から肝の据わり方ちゃうやろし
いい経験になってくれるとええな
可能性のある吉田とラオウを完璧に近いレベルで抑えてるのが素晴らしいわ
そんなんいったら
杉本の肘とか
言われるべきとこたくさんあるやろ
俺たちの山田哲人ヤ!!
序盤の高橋と宮城を比べたら危なかったのは高橋の方
山田の一本で3点先制できたが逆も順分あり得た
高津だからな。考えてるでしょ
村神様だよりじゃなくて何処からでも点とれそう
期待の範囲内やろ流石に。他の投手もやればええやん。それとも癖がでなきゃ打てないのか?
手のひらっクルー勢も入れて皆で喜ぼうヤ
本当に良かったなあ
オリックス打撃陣は得点圏の時中村に狙い球バレてる気がする、神宮の時は滅茶苦茶きつそうだったけど今日はのびのびやってた
今回のMVBも中村じゃね
ついでに屋根ももらっていこうぜ
1位:吉田 別格。場合によっては積極的に歩かせたい
2位:紅林 なんかめっちゃ打たれる。
3位:中川 アウトでも内容が良い打席が多い
正直、中川を吉田と離した6番に据えて、
紅林を打順が回ってこない下位打線に置いてくれたのありがたかったわ
他ファン、特にパリーグチームのファンは知らんやろうね
ヤクルトは特別、神宮で強いわけではない
ケージ・スニードもサイスニードもスワローズじゃ
ストレートで空振り取れる数少ない投手だな
今日のピンチでのウリャァからの三振は痺れたよ
木澤も球速ならスワローズNo.1だからいつかシュート156で三振とってくれ
若い選手が活躍してるとそれだけで希望もてる。
ここは壮真やろー
せやな、小澤がツーアウト取ってくれたから試合が終わったんや。
2個かったし余裕あるから
経験値積ます為にすると思うわ
ビジターの方が圧倒的に強いの知らない人多いよなあ
もしかして交流戦ダントツ首位とか忘れている人多いんじゃないかね
そろそろその強い先発とやらを見てみたいわ
素人でこれなら選手はかなり楽だったんじゃないかな
こりゃあ神宮帰れへんなあ…
エエんやで!
2戦目に打っていた安達は今日抑えたとなると、吉田以外で嫌なのは紅林と西野だね
魔境ゾゾマリン
未知数エスコン
あとベルーナドーム
だな
神宮ホームの対戦相手が鷹と檻と鷲
そろそろ落ち着くかと思ったけど今日もマルチ3出塁とはね
うっちー解説だってさー
諦めたほうがいい?
去年はモヤとか本物ジョーンズとか大振りしてくる怖い外国人もいないのが救いだけど
あの応援歌、演奏がトランペットじゃなくてエレキギター音に聞こえるのは私だけ?
もっともっと強い🐨がおるらしいで😒
今までの勝敗関係なく、内山スタメン想定だと思う。
高津臣吾はそういう信念を持った監督だ。
打てそうだけどな
菅野とかぼこってるし
わりとその系統だろ彼
それな!結局まだ山本にも宮城にも負けてないぞ
負けん気に火がついたね🔥
ワイも持ってるが、日本一になれるなら諦めようぜ
神宮で~なんて言ってて逃したら大変や
その勢いで25年ぶりの沢村賞もヨロシクな
お父さん頑張ったよー
明日は、先発石川なので、途中からの投入に備えて高梨か原がベンチ入りすると予想。
じゃあ誰(が4番)なら良かった?
ヤクルトの先発が左投手であること、さらに杉本が不調なことを考えれば打順はともかく頓宮のスタメン起用はそこまで変な采配とも思わんが。
予定されていた第6戦の先発マウンドは回避する見通し。回復具合が注目されている。
ああいうダメ押しタイムリー大好き
いいね!
二軍でハタケうっちーなんて選手めちゃくちゃ育つわ
勝利を呼び込んだ。
昨日も内山抱き抱えてて可愛かった
信じてて良かった!!
また言い訳されたくないから5戦目までに決めたい
何言ってんだ?
見たくもないけど
たし蟹
久保が使えそうなのはよかったけど、小澤が不安なのがちょっとキツイわね
木澤も怪しかったからロングできるピッチャーひとりほしいな 明日は原か高梨かな
遊んだというか来シーズンに向けてのテストも兼ねてるんだろうね。
キブレハンを試すとしたらタイミング的には今日(と明後日?)くらいしかないだろうし。
あくまで私見だけど、マジック4の横浜戦で試合前に神宮が水没したときにスタッフ総出で排水作業頑張ったところから流れが一気にはスワローズに来たような気がする。
あんなんで流れがあっちに行くわけがないわ
追いつけない程度の反撃のやるせなさはうちが一番わかってるはずやろ…
山田哲人が好きなんよ。
ほんまそれな
哲人ありがとう。ケイジもありがとう。
山田は絶対やればできると思ってたから嬉しいな(*^◯^*)
ギリ規定投球回到達
防御率1点台
貯金10以上稼ぐ
これだけやればワンチャンあるかもな。
そらそうよ
ピッチャーでも限られた人しか経験できない舞台やし、4ヶ月前までの境遇考えたら物凄い変化や
その中でもようやったと思うで
金曜までに何とかしといて
そのうち3番紅林(4番吉田正尚)とかやってくるかもしれんな。
何にせよ紅林はシリーズ敢闘賞の最有力候補ではある。
4山田 D宮本 8塩見 5村上 3オスナ 7青木 2内山 6長岡 9丸山
で 石川先発だと青木打つから
71年ぶり2人目の快挙らしい
実は重症でした、とかじゃなきゃいいけど
藤川は海外スカウト
昨日のスレでも「これで優秀逃したら山田に対するファンの目も今までとは変わる」とか自分の願望を並べ立ててたのがホンマに草やったwwwwwww
そんなに気に入らん選手がおるならファンやめればええのに、何故かこういうのに限ってゴキブリみたいになかなか出て行かへんのや
あの高速タテスライダーがストライクゾーンからワンバンする日だとキツイ。スライダーでストライクが取れずフォアボール出す日はチャンス
この時は、石井一久が8回1安打無失点に抑えた後の9回裏を中継ぎの河端龍が無失点で締めた。
最初の2試合を無敗、この試合も勝利目前という比較的余裕がある局面だからこその小澤起用だったことは間違いないだろう。
これが例えば第1戦で同じような試合展開なら、中継ぎの序列的にもう少し上の投手を出していただろう。
つまり、小澤の1失点が全然気にする必要はないということ。
日本一の投手という肩書も重くなるやろうし無理はさせられん
ミンゴお休みはともかくスタメン青木は見たいな
ただ雨のハマスタで故障してから調子が上がり切っていないのは確かだしな
強いチームほどこういうムードメーカー必須だと思う
1年間棒に振ってきた奥川か?もしくは
いつまでも板野友美の夫と言われたくなかったらな高橋に
来年は是非とも沢村賞をとって頂きたいな
そうそう、適度なガス抜きだよ。実際コメ欄に一点取れただけ良かったわ…なんてのがちらほらいたし。
ええーー!いつの間にそんな事に!
スゴい事やん…
オスナのきれいなセンター返し好き
(もう一回ひきわけ見るのはしんどいぞ)
みんな去年のこと忘れちゃったのかね
結果、山本には一度も勝ちがついていない
ストレート全く当たらないで有名な頓宮やぞ。石川先発時ならともかく高橋相手じゃ無理でしょ。同じ理由でヤクルトがキブレハンを4番にするか?
マジか。普通に気付かんかった
勝利の女神やん
広島戦で内山と組んだ時良かったけど、山下ガチガチになると思うと中村に引っ張ってもらった方がええんかな
丸山くんの明治に直接関係ないけど大学生も明治神宮大会や都の大会で高校生も試合するから
神宮球場をすぐに見に行ける点もスカウト達は利点かもしれない
どこかで一度は試したかったんだろうね
左投手でDHある時しかチャンスない
ちなDさん、いつもどうもです!明日も明後日も勝つぞ!!
キブレハンのとこに丸山で
宮本は明日も使ってほしい
賛成!
京セラで決めてきてくれ
寒い中やらないでほしい
ヤンスワ躍動いいぞ〜
村上が三冠王とっても、来年61本打っても
スワローズは山田のチームや
みんなでキャップを支えるんや
仙台とか困るやろ
教えてくれてありがとう
可愛いわ
あれうまかったな。器用なんだね
山本由伸が登板できる段階まで持ち込まれたら、それはすなわち流れがオリックス側に来ているということだろうから。
マジレスすると、(少なくとも今年に関しては)大学野球があるので無理です(その大学野球にしても、通常なら1日2試合のところを前回と次回は1日1試合なので、プロ野球目線で見れば条件的にはまだ恵まれている方だったりする)。
いい気分で寝られます。
おやすみなさい。
山田の個人記録しか楽しみが無かった暗黒時代を知らない新規ファンとはギャップがあってもしゃーない。
ホームラン怖いの吉田と杉本くらいだし
ホントに💚なんだかんだ言われてツラかったけど、テツトが打つとこんなにうれしいんですよ!皆さんも💖(なんか、ワケわからん文でゴメン)
昨年完封だし、神戸のマウンドが合っているんだろ。
あと塩見と圭二はお祭り男でもあるな。
マウンド持ち帰って圭二が登板する時に使おう。
千両役者よな山田は
井端がめっちゃ褒めてたわ
並みのルーキーじゃないってよ
塩見には済まないが、もし塩見のデッドボール2回が山田の3ランの代償なら、毎試合それでいい。
それ以外の打席も内容よかったし、これで復調してくれたら怖いものなしやな!
奎二も左のエースの名に恥じない力投やった。ボール先行にならないようにしっかりゾーン内勝負できてたし、あのストレートに緩急までつけられたらそうそう打たれんよ。石山もめちゃくちゃいい球投げてたし、シミノボもようやっとる。久保と小澤もこれがいい経験になるやろうな。
明日はまさのりさんの熱投で一気にリーチかけてくれることに期待や。
村上くんみたいな恵体って訳じゃないし実際むちゃくちゃピーキーなんやろね
寒さで筋肉強張ったらそりゃ打てんはずや
守備妨害もあった
今季のヤクルトのいい時は、ヤンスワが躍動してたしな
木澤の次回登板と、ヤンスワ筆頭の長岡にもまだまだ期待するわよ
まぁ柳大野より小笠原勝野が苦手とかそういうこともありますし
山田が打って勝つと嬉しいなぁ。
流石にこのまま行くとオスナじゃね?
まぁまだ2戦以上あるから分からんが
思い切ってクリーンナップに入れるとしたら、5番がよさそうな気がする
哲人とぴょんぴょんムネのフィギュア欲しいw
あとお姫様抱っこのテツムネ
グラスラのムネ&拝んでる哲人
優勝決めて泣く哲人の肩を抱くムネ でコンプリートや
ここまできてまだ決め球あんまり見せない配球してる中村やばくねえか
堀田と西純矢は明治神宮大会には出場経験はないので不思議だけど無難に投げられている
ここまでリードがハマっているムーチョでいくのか、今後の経験込みで壮真に一試合任せてみるのか。
さすがに明日以降はムーチョに行かせるだろうし、壮真に経験を積ませるなら、2勝先行していて、かつカツオさんが投げる今日しかないような気もする。
どっちがくるか楽しみではある。
藤川は9裏始まる前に「オリックスがここ凡退でも明日に影響するとかは無い」みたいに言ってたわ。だから連打されたけど明日は明日よ、心配ない。
無理せず頑張ってほしいぜ。
初年度エスコンでやれるの地味に楽しみ
二軍バッテリーコーチと二軍内野守備走塁コーチが後日発表とのことだけど
前者は嶋さんで後者はまだシーズンを終えていないヤクオリに在籍中の
どちらかのコーチ(裏方の線もあるが)を引き抜くと予想しているが
一久も内川も奥様がフジテレビアナウンサーていうこともあって
そういう縁でだったら大穴人事だな
過去の成功を繰り返そうとしないのはマジもんの天才やで。
内川なら打撃コーチやろな
森岡か城石あたり引き抜かれるんちゃうか
小澤、次いつリベンジ機会あるか分からん、来年かもしれんけど、いつでも投げれるように肩つくっておくんやぞ!頑張れ!
あれ年々減ってるらしい(一昨年39倍、去年38倍、今年37倍)
減らす意図はわからんけど今年突然ってわけでもないし関係無いんじゃないかな
ゆだんたいてき
おでん🍢たいやき(ºωº э)З
いっち!いっち!いっちにー!
あと中村の事をバカにしていた奴らもな
丸山がヤンスワなら同い年の村上もヤンスワだぞ
2015年見に行ってたものとしては神宮で見たかったがw贅沢はいってられないか
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください