6: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 03:11:23.13 ID:5lanWjD30
ファッ!?
12: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 03:12:48.16 ID:WtPf8tkw0
あれ斎藤が競合になってる
17: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 03:13:57.65 ID:cbxzZ97g0
ロッテが読めなさすぎる
18: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 03:14:02.63 ID:DGhOsd0Jp
この通りやったら盛り上がるやろな
19: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 03:14:05.00 ID:z6sZYXLG0
どこもかしこもバラバラで草
本当にただ予想してるだけやん
本当にただ予想してるだけやん
22: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 03:14:41.83 ID:LmlYwM/p0
ロッテバラバラやん
24: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 03:14:54.15 ID:90v0Ie1i0
横浜「はえー松尾競合するんか、なら浅野いこ」
阪神「松尾競合?なら浅野行ってからハズレ1位で松尾でええやん」
阪神「松尾競合?なら浅野行ってからハズレ1位で松尾でええやん」
25: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 03:15:04.53 ID:vuqVARDWM
浅野は打撃は間違いなくいいけどな
守備がレフトでぎりぎりライトできるかどうか言うとこちゃうけ
守備がレフトでぎりぎりライトできるかどうか言うとこちゃうけ
26: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 03:15:13.17 ID:WtPf8tkw0
広島ファンは斎藤が獲得できなくてもあまり残念に思わなさそう
36: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 03:16:46.49 ID:HOkET3N+0
>>26
んなことないやで
んなことないやで
27: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 03:15:28.20 ID:nuey4vzW0
何で矢澤だけ黄色いん?
28: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 03:15:46.50 ID:5+nMSp1E0
>>27
特集してるから
特集してるから
31: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 03:16:12.06 ID:pxes045M0
斉藤強豪してるじゃん
34: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 03:16:33.89 ID:0qGofvVR0
どう考えても公言した方が得な年よな
35: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 03:16:40.93 ID:u0LcO7gyd
ロッテが荘司と吉村と斉藤と曽谷指名してた
37: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 03:16:50.76 ID:BRw8BDFz0
浅野単独はおいしいな
身長がどうと言っても世代ナンバーワン打者なのは間違いないし
身長がどうと言っても世代ナンバーワン打者なのは間違いないし
39: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 03:18:16.14 ID:pyVQG71u0
浅野単独はないやろ
2~4球団競合になるはず
2~4球団競合になるはず
44: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 03:21:09.89 ID:cafnMTkw0
去年ロッテ松川1位予想したやつどれだけいたんだよ
50: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 03:22:23.22 ID:BgLGmUmA0
松尾はガチ
51: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 03:22:30.50 ID:wFu4sPIx0
横浜は分かりやすいやろ浅野以外ない
仮に松尾行くなら公言するって、絶対阪神被せてこないし
仮に松尾行くなら公言するって、絶対阪神被せてこないし
55: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 03:23:10.60 ID:Ke8gGQ5sr
>>51
横浜も阪神も公言しないとこでしょ
関係ないよ
横浜も阪神も公言しないとこでしょ
関係ないよ
72: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 03:28:37.64 ID:vKezBQCX0
ロッテのおかげでドラフト盛り上がってるな
76: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 03:30:08.87 ID:SUePDNTk0
競合の可能性あるのは浅野と曽谷くらいやろ?
80: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 03:31:30.42 ID:jj/7vBv20
>>76
吉村も可能性あり
吉村も可能性あり
84: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 03:33:04.48 ID:jVD/9HV30
これ飛ばしやろ松尾競合とか
95: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 03:36:33.35 ID:g8A8B3tJx
ぶっちゃけ競合して外しても外れ1位の選手は誰が残るか予想しやすいし大して影響しないわな
111: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 03:42:20.89 ID:LWrWRwnA0
ロッテは庄司競合って他のとこで見た記憶あるが
117: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 03:44:22.56 ID:KXa2boV00
松尾とるならさらに公言するやろ
どちらかが公言したらわざわざ被せてこないやろし
どちらかが公言したらわざわざ被せてこないやろし
126: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 03:47:05.14 ID:/qEYsd9l0
松尾に行くならさすがに公言するやろ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666203023/
コメント
コメント一覧
ニッカン 吉村
報知 曽谷
スポニチ 斉藤
サンスポ 益田
デイリー 荘司
結論:わからない
阪神も近年は公言しない方針らしい
ロッテは分からんけどどっかに被せてはきそう。
ヤクルトに例えると暴走した某スカウトに騙されて川上を1位指名した感じ
村上宗隆のときにも同じこと言ってなかった?
公言は早い者勝ちみたいになったから公言するならするで早い方が良いし公言しないならしないで後出しでどこに突っ込むか選べる
日刊スポーツが一番当たらないと思うが
捕手と外野手なら使い勝手全然違うだろ。
高校時代に捕手内野両方できた選手と高校時代から外野専だった選手じゃ雲泥の差だよ。
高校時代からの外野専は大体身体能力任せでプレーしてるからプロ入り後細かい守備で苦労することが多い。上田が好例(むしろあれでプロ入り後大分磨かれた方)
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください