https://news.yahoo.co.jp/articles/9fa99b0757cac5194d79838576fcac3db3b00d98
日本ハムの近藤健介外野手(29)が今季取得した海外フリーエージェント(FA)権を行使することが17日、分かった。日本野球機構(NPB)はこの日、FA有資格者として近藤ら109選手を公示。今季は右脇腹肉離れによる離脱もあり、5年ぶりに規定打席に到達しなかったが、通算打率・307の安打製造機はFA市場の目玉となりそうだ。
近藤の獲得に向けてソフトバンク、ロッテ、オリックスなどが水面下で獲得調査を進めており、動向を注視している。
14: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 04:18:29.97 ID:2yeiD9/20日本ハムの近藤健介外野手(29)が今季取得した海外フリーエージェント(FA)権を行使することが17日、分かった。日本野球機構(NPB)はこの日、FA有資格者として近藤ら109選手を公示。今季は右脇腹肉離れによる離脱もあり、5年ぶりに規定打席に到達しなかったが、通算打率・307の安打製造機はFA市場の目玉となりそうだ。
近藤の獲得に向けてソフトバンク、ロッテ、オリックスなどが水面下で獲得調査を進めており、動向を注視している。
ヤクルト獲得しろ
15: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 04:18:38.40 ID:d122xAtc0
ロッテかオリックスだろうな
ここ最近のソフバンは九州沖縄出身者以外の選手を全く獲れてない
ここ最近のソフバンは九州沖縄出身者以外の選手を全く獲れてない
17: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 04:18:56.87 ID:2U2jAgsW0
ガチだったんか
18: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 04:19:18.07 ID:RhqjwWaE0
ヤクルトドンピシャやん
取られて困るようなプロテクト外もおらんし
取られて困るようなプロテクト外もおらんし
20: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 04:19:31.16 ID:0HQooLBq0
楽天は参加せんのかな
21: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 04:19:32.23 ID:97rjhE2Y0
宣言残留です
22: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 04:19:45.76 ID:id1rr4pT0
ハム来年からどうなっちまうんや
28: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 04:20:17.02 ID:mTl1jMwl0
最終戦のスピーチ聞いたら残ると思ったんだけどな
29: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 04:20:28.41 ID:caSsWG6da
行使して複数年契約やろ
39: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 04:21:40.74 ID:HU+MIF5M0
>>29
まぁこれやろ
まぁこれやろ
41: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 04:21:55.56 ID:pCMMWyWQM
近藤抜けたら本当に終わりやし嫌なんやがあまり強く残ってほしいとも言えない現実
42: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 04:21:57.47 ID:v7x4ElqE0
勝ちたいならオリSB
地元ならロッテか
地元ならロッテか
43: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 04:21:57.70 ID:ETfLaA070
ヤクルトがピンズドやろ
44: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 04:22:09.43 ID:3QuOTEqOd
近藤のムーブからしてシーズン中から普通に話ついてるやろもう
46: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 04:22:11.06 ID:MRg5BGh20
まあどうせセだろ
ハムとは戦いたくないとか言いそうな顔だし
ハムとは戦いたくないとか言いそうな顔だし
59: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 04:23:23.88 ID:L2niyqOX0
パリーグしか調査しとらんのか
76: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 04:24:37.68 ID:BOrcBM660
ヤクルトはチーム成績が良いときは補強せんから可能性ゼロや
96: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 04:25:58.36 ID:MVm6TZnl0
腰いわしてるから良い球場でやりたいやろなぁ…
100: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 04:26:23.90 ID:vVj0Emlc0
近藤健介
2020 wRC+177 全体3位(柳田吉田近藤)
2021 wRC+169 全体5位(鈴木吉田杉本柳田近藤)
2022 wRC+170 全体4位(村上吉田山川近藤)
球界最強打者の1人
2020 wRC+177 全体3位(柳田吉田近藤)
2021 wRC+169 全体5位(鈴木吉田杉本柳田近藤)
2022 wRC+170 全体4位(村上吉田山川近藤)
球界最強打者の1人
118: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 04:27:38.29 ID:gM/c9QqQ0
ロッテは何気にFA争奪戦強いからな
面白そう
面白そう
124: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 04:28:06.26 ID:lsD8CkXU0
言うて5年15億ならハムに残るやろ
133: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 04:28:47.49 ID:GEZMguKx0
なんや他球団からの評価を聞いてみたいだけやん
141: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 04:29:16.42 ID:j7410AyJd
セリーグ来る可能性低いんか?
154: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 04:30:05.58 ID:ZBrDflG+d
近藤ってショートいけるんかな
安打製造機のショートが久しぶりに見たい
安打製造機のショートが久しぶりに見たい
167: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 04:31:06.98 ID:oAJYpWV80
ロッテじゃオリックスソフバンのマネーゲームに勝てんやろ
182: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 04:32:50.60 ID:Knd+ladwM
>>167
近藤にロッテ愛があるかどうか
もし無ければ金満SBオリにかっ攫われる
近藤にロッテ愛があるかどうか
もし無ければ金満SBオリにかっ攫われる
170: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 04:31:55.08 ID:R5051UT5M
少なくともロッテは調査はしてるんやな
格好だけの調査の可能性は捨てきれないが新監督へのプレゼントって事でありえなくはないか
格好だけの調査の可能性は捨てきれないが新監督へのプレゼントって事でありえなくはないか
184: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 04:33:01.52 ID:lZ8rF0BS0
近藤ファーストできる?
198: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 04:34:12.16 ID:ZZhngLY2d
>>184
近藤健介(捕一三遊左中右)
やで
近藤健介(捕一三遊左中右)
やで
74: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 04:24:28.74 ID:JisgTtPW0
あー…とうとう来たか
マネーゲームでハム勝てるわけないしあかんな
マネーゲームでハム勝てるわけないしあかんな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666034129/
コメント
コメント一覧
近藤取りに行け
外野手取るならドラフトだわ
在京志望っぽいし本気見せてくれよな
近藤取りに行く資金があるんだったら、それで先発補強すべき。
センターできるって言ってる人いたけどわからん
外野全ポジションuzrプラスやからどこでも平均+αくらいでは守れるで
年俸かね?
送球は若干怪しいところはあるけどセンター無難にこなすくらいには動けるよ
ただ腰痛持ち&札ドの外野で消耗してるから適度にDHで休養挟まないとしんどそう
1.5から2倍以上の金を提示しないと取れないし。
確か腰痛持ちなんで、DH併用の方が使いやすいのはあると思う
サンタナはいつまでいるか分からないからね
残留したとしてもおそらく1年契約だろうし来年活躍したらそのままメジャーに戻る可能性は十分ありそう
それなら塩見近藤にサンタナ抜けた後一枠を若手で争っても十分じゃないかな
ロッテ行くくらいなら日ハム残るほうがいいんじゃね
補強ポイントピンズドなのは間違いないところだけど
ゴリゴリの地元でハムほどは弱くないって時点で十分行く価値あると思うが
取れたら村上おるうちは優勝し続けられる
家族は東京に住んでるって聞いたけどそれが正しいのであればちょうど嶋さんと逆なんだよな
出来高込みにしても五億も出せないと思うけど、その夢ではいくらくらいって言ってた?
山田村上みたいな若い奴にもちゃんと良くするヤクルトとは真逆の球団におるから
悪いイメージは持たれてないだろうな
有原は肩の故障持ちだし、3Aでも結果を
残せてないから。どうせ阪神が岡田の力で
取るはず。
高確率でプロテクト(26名)
奥川 石山 高梨 原樹理 山下 清水 石川 木澤 小川 田口 梅野 高橋 今野 竹山
中村 内山壮 古賀
山田 宮本 村上 長岡
丸山 塩見 青木 山崎 濱田
当落線上(6名)
大西 久保 小澤 川端 元山 武岡
ルーキーなのでもしかしたらプロテクトかも(2名)
柴田 小森
大西あたり漏れかねないし、近藤クラスが来るならプラスではあるけど痛くないって事は無さそう
今野、原、高梨は当落戦
過去の人的補償見てもこれぐらいの選手も漏れる
武岡は今年の活躍からして守るよ
原高梨がプロテクト漏れは無いんちゃう、何やかんや100イニング投げてるし
まあまあ強い野手強化して弱めの先発が弱体化してたらあんまり意味ないやろ
こう見るとロッテとかに金銭選ばれたときからは大分戦力層が厚くなったなあ(感涙)
ハム先発より中継ぎ抑え手薄で伊藤抑え転向案あるし堀故障だから中継ぎ重点でプロテクトだね
過去に補償岩瀬指名やってるから川端持ってかれる可能性も
ただそこに金をかけるなら有原に方が可能性高そう
7近藤
4山田
5村上
9サンタナ
2中村(内山)
3オスナ
6長岡
史上最強打線やろ
3年15億
武岡は今年散々だったよ 少なくとも本人が納得いくシーズンではなかったと思う
山田、村上(三冠王)、サンタナ、マクガフ(2者引き止め)等々。
今年は退団者の年棒&減棒だけではカバー出来ないほど、大幅なUPになりそう。
近藤(2億5千)
この年棒からして、まず手を上げないな。
サンタナもいつまでいるかわからんし、青木の年齢、山崎と丸山のまだまだ感を見ると是が非でも欲しい。
村上の前なら村上の打点稼ぎ、後でも掃除屋として完璧にマッチする。
背番号も空いてるし、V字ヤクルト1000をお見舞いするんだ!
正直それ見れたら絶頂
脳汁出まくる最強打線やで
獲得する意志くらい見せて欲しい
近藤は優勝できる球団希望
しかもハムと競合しないセリーグ
ヤクルトが声かければ絶対来る
巨人「いかんのか?」
ラミグラ「スマンナ」
個人的にはキャッチャー古賀より松本プロテクトして欲しい
エスコバーみたいに実績があるならともかく、外野手で実績の薄い31の選手がメジャー復帰は厳しくないか?
まあ、本人のライフプランがあるだろうからアメリカに戻りたいと言うなら止められないけど。
レフトならそれなりにいけるで。
ハムは急に強くなるから分からんやろ。
年齢考えたら古賀だわ。
要る要らないでいえば絶対要ると言うわけではない
ということは、獲らなくてもいいんだろうけど
魅力的すぎるよね
神宮で抑えられない二軍の肥やしいらねー
確実に活躍する近藤の方が必要
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください