
1: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 02:11:48.24 ID:6w5LW13a0
プロ野球・最優秀審判員に真鍋審判員、奨励賞に「最も声が大きい」白井審判員
https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20181127-OHT1T50213.html
https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20181127-OHT1T50213.html
2: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 02:12:16.21 ID:/DuK0gh70
ビッグマウス白井
4: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 02:12:47.62 ID:gmioi0r00
声が大きいとかいう悪口
8: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 02:13:30.33 ID:Bi8yQL760
ビッグボイス
9: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 02:13:31.64 ID:HEhwb3B50
少し馬鹿にしてないか
11: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 02:13:53.66 ID:zEe+6YXc0
小学生みたいな受賞理由
14: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 02:14:17.02 ID:+iZMx2o/0
アアアアアイ!
15: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 02:14:20.07 ID:9N32LBIt0
マジでうるさくて草
17: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 02:14:51.77 ID:KWUTLUp70
アッー!
18: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 02:14:57.49 ID:Jeubck9L0
とくに異論はない
23: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 02:16:31.58 ID:P4fIk+SO0
声の大きさは重要やからね
25: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 02:17:24.49 ID:QSMynwZUa
いやちゃんとした判定してくれたほうがええんやが
27: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 02:18:18.48 ID:uZpEzGFN0
にわかが白井の判定叩いとるけどジャッジはまともな方やろ
28: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 02:18:57.75 ID:0gcl47lk0
実際審判にでかい声って必要なんか?
29: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 02:18:58.69 ID:67QmiPR00
審判ってメンタルケアどうしてるんだろうな
あんなん普通耐えられんわ
あんなん普通耐えられんわ
34: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 02:20:50.50 ID:jOPFWG2rM
球審が白井だと分かった瞬間の現地スタンドのざわめきすき
41: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 02:22:03.41 ID:P48ozbwE0
神定期
49: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 02:26:30.82 ID:i3yfgWrt0
>>41
機械審判「アアアアアアアアアアイ!!!!!」
機械審判「アアアアアアアアアアイ!!!!!」
45: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 02:25:24.50 ID:iza5rHNU0
奨励賞って通知表のがんばりましょうみたいなことか?
35: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 02:21:22.25 ID:qIrroWGd0
こえがおおきくてえらい
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665767508/
コメント
コメント一覧
ストライクゾーン正確やし
威厳があるし
人情もある
いい審判やと思う
その声で目立ってしまってるので、困惑するし、声以外で悪目立ちしてるところもあるにはあるが、ジャッジはしっかりしてる方だよ。
曖昧なジャッジで珍プレーおこるからな
正確なジャッジも欲しいが後から修正できるなら素早くはっきりとしたジャッジができるだけで優秀な審判や
京セラの外野の最上段でも、響くストライクコールですぐわかったw
よくよく考えるとあの箱の大きさでエグい声量やな
もしかして1試合でのカロリー消費量は両先発投手の次に白井なんちゃうか?
生でこの人を見て以来
この声が聞こえると笑いが堪えきれなくなったわ
なお3ストライク目のコールは控え目でジェスチャー中心になる模様。
それは知らなかった。
世の中にはいろんな人いるから、認められる人が評価するだけでも
審判は気が楽になるんじゃないかなぁ。
球審としてはまぁまともだからな
今年白井球審の時は全部勝っているんだよね
テレビ観戦してたら何となく気付いたんですよ。
もう少し補足すると、1ストライク目のコールと2ストライク目のコールは声量以上にコールの長さの違いの方がわかりやすいです(2ストライク目のコールはやや短め)。
つか、白井は普通にいい審判だと思う
やばいのはもっと他にいる
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください