1: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 06:52:07.02 ID:Y27zV5Y40
ヤク 吉村(東芝)
横浜 浅野(高松商業)
阪神 浅野(高松商業)
巨人 浅野(高松商業) ※公言
広島 斎藤(苫小牧中央) ※公言
中日 吉村(東芝)
オリ 曽谷(白鴎大) ※公言
福岡 イヒネ(誉) ※公言
西武 蛭間(早稲田大) ※公言
楽天 吉村(東芝)
千葉 曽谷(白鴎大)
ハム 矢澤(日体大) ※公言
横浜 浅野(高松商業)
阪神 浅野(高松商業)
巨人 浅野(高松商業) ※公言
広島 斎藤(苫小牧中央) ※公言
中日 吉村(東芝)
オリ 曽谷(白鴎大) ※公言
福岡 イヒネ(誉) ※公言
西武 蛭間(早稲田大) ※公言
楽天 吉村(東芝)
千葉 曽谷(白鴎大)
ハム 矢澤(日体大) ※公言
6: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 06:54:07.49 ID:M/f5GADPa
浅野3球団で松尾も残ってるならお得だな
4: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 06:53:26.32 ID:1hM8mKw+0
なんだかんだで12人がどうなるか見えたな
9: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 06:54:55.34 ID:t6cEk9jnp
ハム1位矢澤2位松尾いけるか?
10: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 06:55:59.85 ID:oUOgqqFM0
松尾と吉村も公言出そうやな
14: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 06:56:25.22 ID:v6SwM/+8a
ヤクルトがよめない
26: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 07:01:14.20 ID:z+vlayBH0
>>14
報知がここまで書いてるから公言したも同然やろ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e7ecec2634415df58b7a1a91e0b49d3bd3df2ee
報知がここまで書いてるから公言したも同然やろ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e7ecec2634415df58b7a1a91e0b49d3bd3df2ee
16: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 06:57:52.55 ID:MJxVqz490
ヤクルトは浅野やと思うけどな
補強ポイントはないから素材拾いにいくやろ
補強ポイントはないから素材拾いにいくやろ
18: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 06:58:30.16 ID:wsKETD+u0
>>16
先発は?
先発は?
39: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 07:06:33.80 ID:MJxVqz490
>>18
先発なら即戦力取りたいけど今年はパワー系が多くね?
似たようなの沢山抱えるなら、と思うけどな
先発なら即戦力取りたいけど今年はパワー系が多くね?
似たようなの沢山抱えるなら、と思うけどな
28: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 07:02:52.38 ID:klFMUA5Ta
>>16
吉村取って3連覇を磐石にしたい
吉村取って3連覇を磐石にしたい
21: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 06:58:50.79 ID:63hwahpE0
山田が何位でどこ行くかだけ気になるかな
27: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 07:01:51.42 ID:aLV63IMTa
浅野くじがどんどんお得になってきたな
挑戦するだけするべき
挑戦するだけするべき
59: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 07:12:41.00 ID:PkJZKCnx0
>>34
オリ(確定)
中日ヤクルト(濃厚)
楽天ロッテ
ここまである
オリ(確定)
中日ヤクルト(濃厚)
楽天ロッテ
ここまである
36: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 07:05:50.29 ID:RUmjFp160
内藤一本釣りしたほうが良さそう
43: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 07:07:34.98 ID:vkEAtwOV0
ハムは2位で門別とりたいだろうが1位で消えるかね
44: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 07:07:43.10 ID:p7qI//900
楽天は松尾やないか?
後は投手乱獲する
後は投手乱獲する
45: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 07:07:43.99 ID:RuhEJMjl0
吉村もどっか公言しそうやな
51: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 07:08:55.05 ID:klFMUA5Ta
>>45
どこか1球団が吉村公表して残りはドラフトまで内緒にしたら読み合いになるな
どこか1球団が吉村公表して残りはドラフトまで内緒にしたら読み合いになるな
49: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 07:08:43.23 ID:G0OgVIzrd
横浜は浅野か松尾だろ
56: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 07:11:59.04 ID:C0VHMsrE0
ワイはロッテも浅野か松尾(ショート指名)やと思うわ
60: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 07:12:42.65 ID:5mwsbZR/a
横浜阪神はお互いの松尾or浅野公言待ちという風潮
68: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 07:15:21.57 ID:wR1m+la40
浅野指名するところはもう公言しないよな
85: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 07:19:12.07 ID:dbnq+qNQa
>>68
浅野欲しい所はもう1球団ぐらい公言行った方がよくないか
公言2球団なら浅野に特攻してくる所無さそうだけど
公言巨人だけなら2球団ぐらい来て3球団競合に増える気がする
浅野欲しい所はもう1球団ぐらい公言行った方がよくないか
公言2球団なら浅野に特攻してくる所無さそうだけど
公言巨人だけなら2球団ぐらい来て3球団競合に増える気がする
71: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 07:16:33.95 ID:dbnq+qNQa
ロッテ→曽谷か吉村
楽天→吉村か金村
DeNA→浅野か松尾
ヤクルト→吉村
でしょ
矢澤は一本釣りになるのか
楽天→吉村か金村
DeNA→浅野か松尾
ヤクルト→吉村
でしょ
矢澤は一本釣りになるのか
87: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 07:19:33.01 ID:2AkdVxtx0
>>71
あと少しで優勝に手が届きそうな位置の横浜が野手それも高卒いくんか
あと少しで優勝に手が届きそうな位置の横浜が野手それも高卒いくんか
776: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 09:22:06.91 ID:4w27kcdV0
ヤクルトって投手と野手どっちいきそうなの?
802: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 09:25:12.01 ID:dZt/88U80
>>776
投手じゃね
奥川が消えて高梨と原が今年イマイチで来年もこの調子なら先発足らんし
投手じゃね
奥川が消えて高梨と原が今年イマイチで来年もこの調子なら先発足らんし
801: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 09:25:05.46 ID:4w27kcdV0
ヤクルト 巨人と被せが多いので多分浅野
横浜 高卒野手いきそう
阪神 フロントは高卒野手、どんでんは即戦力投手
中日 10/14に若狭がラジオで単独予想。公言済選手以外の指名が確定
楽天 即戦力投手が濃厚
ロッテ 左少ないし曽谷やろもう
横浜 高卒野手いきそう
阪神 フロントは高卒野手、どんでんは即戦力投手
中日 10/14に若狭がラジオで単独予想。公言済選手以外の指名が確定
楽天 即戦力投手が濃厚
ロッテ 左少ないし曽谷やろもう
807: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 09:26:01.39 ID:aLV63IMTa
ヤクルト外れ1位野口あるやろ
中日よりも熱心だし
中日よりも熱心だし
30: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 07:03:51.80 ID:klFMUA5Ta
6球団も公表してるのに誰も競合してないとか初めて見た
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665784327/
コメント
コメント一覧
高津同席のスカウト会議で決めそうだけどいつだろう?
外れたら裸で神宮球場一周したるわ
巨人の狙うドラ1野手
どちらも当たり率高そうだから浅野か曽谷に被せに行くのかもね
大砲か投手なのは間違いないやろうけど大砲候補は来年のほうが強そうやし今年は投手かな
CS終わったし今高津さんと上層部はガッツリ議論してるやろな
この先発ローテだぞ
野手のドラ1位はここ10年で村上だけだし
高卒野手は3位以下でショートばかりで取ってるような
いい選手残ってるの確定してるよな
ヤクルトなら
曽谷or浅野→吉村→菊地or内藤
みたいな
同じく野手は来年いるから投手だと思う
曽谷か吉村予想だけど大穴で門別サプライズありそう
本来なら今年は野手に行くチャンスだったはずなのに。
清宮と村上の立場逆転みたいなことも普通にあるし実際にプロに入ってみないと分からんよ
浅野入札してもクジ当たるかもしれんし
やりたいだけやろ
吉村か曽根と思う
選手見る目じゃなく編成のセンスがない
たかがファンが予想して楽しんでるだけなのに、センスがどうとか言う方がナンセンスやね
こう言うコメントする自分こそ黙ってたらどうですかね
大社右腕なんじゃない
内藤もいいわね
2位で菊地、金村、益田、吉野、仲地、河野、青山の誰かしら1人は残ってそうじゃない?
3位は高卒左腕で門別、森山、森下、吉川、坂本あたりを確保すれば左腕も補充出来るし
1位曽谷でも吉村でも荘司でも2位で残ってそうな投手とそこまで差が無い気がする
25歳なのかぁ、、、
躊躇う年齢だよね
これで、木澤、山下に続いて、3年連続6大学の投手から1位指名だね。
距離砲の野手は欲しいけど来年佐々木や度会Jrがいるから取るなら来年勝負だろうし
曽谷は奎二とも山下ともタイプ違ってうちにいないタイプだし
スカウトコメント無いのに?
ロッテの石川も25歳だったけど競合したし、こればかりは当日にならないと分からないね…
30年以上前にバカやったせいで繋がりが絶たれるんだよな
指名して入団したなら歴史的雪解けになるけど
菊地、金村はどう考えても一位で消える
もし消えなくてもうちの順番までは100%と残ってない
ヤクルトが立大から指名するかな
コメの中で一番あり得なそう
野手はええんやけどな…
???「主将がこの様な事をする所とは縁を切る」
片岡さんてまだヤクルトにいるんかな?
もう亡くなっとるぞ
じゃあ行けるっちゃ行けるよな
そこはダメ元で書きました!ただそのラインの投手と以降の投手はそこまでレベル変わらないんじゃないかと思いまして
甲子園見てる限りはメンタルは異常に強そうだから、3位くらいで取れるなら欲しい。
最近で言えばドラ2以降の方が出てくるのは早いぞ
競走馬みたいな応援カード作りたい
現状チーム事情だと内野は今余ってるし村上の後釜にしても外野にコンバートするにしても微妙
先発が足りてないのに他の所取ってる余裕はないし競合避けでも投手狙いだろ
投手としては147キロ出せるし、野手としては脚も速いし、ホームラン19本打ってるパンチ力もある
明らかに身体は小さいのにこれだけ出来るなら間違いなくセンス○の逸材だと思う
もちろん広島が今まで即戦力取ってから年齢のバランス的なこともあるかもだけどマジで目利きはピカイチだからなぁ
ヤクルト的に公言を見る限りほしい選手もしくは外れで狙いたい選手は行けそうなのは大きいよな
単独で内藤とか菊池とか来たらキツイが
いやそんな言うほどでもないけど
まあとりあえず浅野じゃないのだけは確かだと思うわ
先発不足で即戦力なら吉村>曽谷じゃないん?
1位 浅野→西村 高卒外野
2位 仲地 即戦力先発
3位 海老根 高卒外野2
4位 森山 高卒左腕
5位 石黒 即戦力先発2
6位 坪井(村上)高卒内野
育成1位 田島 独立捕手
投手3 捕手1 内野1 外野2
投手1位の場合(即戦力重視)
1位 曽谷→金村 即戦力先発
2位 古川 高卒外野
3位 井原 即戦力先発2
4位 小谷野 即戦力先発3
5位 黒田 高卒外野2
6位 坪井(村上)高卒内野
育成1位 田島 独立捕手
投手3捕手1内野1外野2
嶋の枠は松井聖or内山太を支配下で
こんな感じでオナシャス
公言メンバーに全然魅力感じないから
個人的に最初から投手が行くのは愚だと思う
今年の候補改めて見て巨人が123全部野手で行くってのが今になって腑に落ちたわ
ヤクルトが育てればかなりの打者になりそう。
今年は不作だしセリーグ2連覇してるし思い切った指名できるはずなんだけどなあ。
村上のメジャーもあるかもしれないから来年は度会指名していなくなった時に備えたい。
もちろん村上残れば更に強力な布陣になる。
素材型だと思うけど、西尾さんとかは評価してるよね。
観客募集してないし多分そうやろな
性犯罪の前歴あってヒゲが三つ編みでたまげた記憶
エース小川来年33歳だよ?
なるほどありがとう
あれはどっちかというと立教のその選手が悪いからなぁ… でも駒澤大よりは可能性あるよね。
立教の場合はヤクルト側から指名してないだけだし片岡さんはもう鬼籍に入られた。
一方でヤクルトを出禁にした駒澤大の当時の監督はまだご存命だから。
カツオ「わっか
スレ間違ってないか?
マジでいないんだよ今年は。
毎年即戦力先発がいるってわけじゃない。
浅野でええやん
外れても先発候補は取れるよ
カープの選手の年齢見るとそろそろ高校生投手ほしいってのもあると思うけどね。
まぁあそこの目利きは12球団でもトップクラスだけど。
個人的にヤクルトとカープの矢澤の評価が正反対だったのが興味深かった。
ヤクルトは投手評価、カープは野手評価。
独自路線で即戦力にならんくても長い目で見れるわ。
高津ばっかり言われてるけどうちの編成陣も12球団トップクラスやし
プレーオフでガラガラなのは浅野人気でカバーしなきゃ
ハズレても大半が公言選手指名なのでリスクも低い
西村指名してくれることを祈る。
指名しそうだったオリは曽谷公言したし、横浜は若手捕手が微妙だから松尾特攻だしでチャンスですわ
吉村肩に故障歴あるって聞いて怖くなった。
ばかやったのは立教の元キャプテン 横浜高校はヤクルトもある程度悪いけど 立教はあの選手が100%悪い 片岡さんが無理して指名とったのにね 立教からとらないのはOBである片岡さんも辛いと思うわ
このまま公言なしやと吉村やと思うよ
ウチが吉村公言すると直近で吉村と対戦した主力から情報聞いてるやろうしいい投手なのが確信持たれて他球団も指名するからな
山田健太も候補だな
実は投手候補も来年の方が強いんやで
調べてみたらビックリスペックのやつらだらけで今年の選手が可愛く見えるはずや
1位は長打の打てる野手や野手
強みを活かそうぜ
先発は突出したのがいなくても中位~下位で投手の弾補充すればええ
お得意のゆるローテと中継ぎローテでやりくりすればカバー出来るやろ
プレーオフでガラガラ??
そういうの、主にうちの球団しかないよな
ヤクルトと駒沢、立教
あとロッテと亜細亜は有名
ただの勘に過ぎないが菊地に行くような気もするんだよな
どっちもドラフト2位評価だと思うけどな
菊池は言うほどドラフト1位評価でもない気がする
熱心な所がない
京都国際森下にも言えるけど投手したいならかなり評価は下がる可能性がある
黒須事件知らない無能か
知ってたならどうしようもないアホ
実際これではある
曽谷はリリーフになりかねない
千賀クラス舐めすぎだろ
三振も木澤よりとれないしコントロールも悪くて先発じゃ無理
今年の立教大学いい選手いないし指名しなくていいよ
あっちが謝るのが筋
明治大森下クラスでたら無理矢理指名すればいいし
サイスニード残ってくれるなら来年は奥川山下がある程度投げてくれるの信じて1位指名野手でもええと思うで
でも強いときのヤクルトて大概ローゲームやからなぁ。
曽谷はスカウトのコメントで 左腕ではNo.1と言われてたのが気になる
投手全体では1番ではない ということだから
なんとなく吉村に行きそうな気がする
これな
吉村に関しては、小川も橿渕も
コメント明確には出してない
斉藤スカウトだけだったはず
ヤクルトスレで盛りがってる
だけなんだよな
外野手の同じ部類の中山を放出したし。
佐々木はないやろ
真鍋か廣瀬や
20年前からきたんか
スケール的には荘司ありやと思うけどな。
やたら左腕を追いかけてたって話を聞くと曽谷か矢澤かなって思う。
野手行くなら内藤くん行って欲しいな。
体格とスイングスピードがエグい。
おかわり君とかアグーみたいになれると思う。
打撃はともかくu18の試合みると守備がキブレハンだったぞ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください