ky
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=024-20210614-01

1: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:14:00.85 ID:O+Kqg0UE0

20: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:17:31.41 ID:pjjmrfjSd
まあ高卒1年目は二軍でも打たれるのが普通だからな
素材としては申し分無い

5: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:15:00.75 ID:8zitFukRp
西勇
濱星

どっちや

6: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:15:13.88 ID:XRw8wMO6M
星のキラメキを感じる

9: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:15:29.93 ID:ZDN86PMt0
西濱間違いなく支配下で消えるよなあ

11: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:15:34.85 ID:+syRSraJM
色んな要素の混ざった名前やな

13: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:16:03.90 ID:OnWlidtW0
群馬県太田市出身。
西濱 勇星(にしはま・ゆうせい)投手。
綿打小学校2年生の時から野球を始め、綿打中では本庄ボーイズで控え投手。

関東学園大付では2年生の夏から控えとしてベンチ入り。
県大会2回戦・館林商工戦で公式戦デビューし、2回0封の好投で8-0完封継投勝ちを収める。
3回戦以降の登板機会は無く井上温大擁する前商に2対3で敗れ4強で敗退。
2年生の秋の予選(#10)を県初戦敗退で終え、3年生の夏になって背番号1の座を獲得した。
当初107㌔だった球速を大幅に伸ばし、コロナ自粛明けに最速142キロを計測。
県大会初戦・前工戦(4-6)で初先発を果たし、5.0回4失点ながら最速146㌔を叩き出した。
大会後、志望届を高野連に提出し、9月初めに行われた合同練習会に参加。
シート打撃で最速1キロ更新の147㌔を投げ、打者8人を1安打3K2四球(全球直球)に抑えた。
群馬大会ベスト4が最高成績。甲子園出場の経験は無し。

群馬ダイヤモンドペガサスでは1年目からリーグ戦に出場。
高卒新人ながら主にリリーフで登板機会を掴み、7/23の茨城4回戦で初先発初勝利を収める。
平塚球場で行われた8/9の神奈川戦(3.2回4失点KO)で最速152㌔をマーク。
計17試合30.1回に登板し、32Kを奪ったが、37安打26四死球を許し、2勝、防5.93に終わった。
その後、オフのトレーニングで体を作り、80kg(181cm)だった体重を87kgに増量。
BCL選抜として臨んだ2年目6/9の交流戦・西武2軍戦で自己最速の154㌔を叩き出している。
BC通算39試合(先発10)、2勝4敗、72.1回、防御率4.35。

14: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:16:47.14 ID:6qGW+2QI0
>>13
太田から本庄ボーイズって珍しいな

15: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:16:56.89 ID:XRw8wMO6M
>>13
また群馬県民なのか
最近群馬のレベルたけーな

16: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:17:04.32 ID:zJ+OlphN0
>>13
関東学園大附って投手魔改造に定評があるらしいな
今年も140超え何人もおったやろ

21: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:17:51.75 ID:gvyggMmJ0
神vsドイツ選抜とか結構すごい試合してんだな

24: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:19:14.71 ID:t57ZdlxY0
ポテンシャルありそうだし指名あるやろ

27: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:20:51.70 ID:Wq7Xztvwd
球速伸びすぎい!

28: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:21:28.78 ID:SlMiY9Jq0
相手神で草

37: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:25:06.12 ID:LvPv+LU+d
怪我で最近142くらいしか投げられてなかった一平が150とか投げてるしガンおかしいんやろ

39: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:25:36.10 ID:mOTt6bp20
西濱最速1キロ更新したのか
ただとんでもないノーコンだから育成だとは思うけど

40: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:26:03.52 ID:XlSTYrN6M
独立リーグの最終兵器枠が全部ボロボロの中で的確に湯浅拾う阪神はガチで凄い

44: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:27:41.23 ID:vleWOIpS0
問題はキレよ

51: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:30:42.77 ID:DuTNZO5V0
西勇
濱星
ドラフトでどちらのチームが取るのか

52: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:31:20.66 ID:te+WdDZ00
支配下で消えるやろなあ
藤井湯浅宮森でだいぶ独立投手バブル起こりそうだわ

56: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:34:47.57 ID:UzNx/D8jM
問題は変化球やが

58: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:36:26.71 ID:otF1qEyE0
打たれとるやないかーい

62: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:38:10.83 ID:8mUu7r4V0
こいつ今高卒1年目の年齢やろ?
どっか支配下でとるやろ

64: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:38:59.77 ID:ZEYwwLeZd
ドラフトキングに出てきそう

65: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:39:18.93 ID:edpMz6+UM
リリーフで欲しいとこやな

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665807240/