
1: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 04:03:44.04 ID:5o6QPa7zM
カピタン「燕の巣へ潜入します編」
@tsubata_okugawa
ファームで調整中の
ヤクルトの
奥川恭伸投手
10月8日㈯は
戸田球場での練習に参加
高梨裕稔投手、梅野雄吾投手らと
練習を行い
この日は
近藤弘樹投手と
キャッチボールを行いました
#奥川恭伸
https://twitter.com/tsubata_okugawa/status/1578606321523646464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@tsubata_okugawa
ファームで調整中の
ヤクルトの
奥川恭伸投手
10月8日㈯は
戸田球場での練習に参加
高梨裕稔投手、梅野雄吾投手らと
練習を行い
この日は
近藤弘樹投手と
キャッチボールを行いました
#奥川恭伸
https://twitter.com/tsubata_okugawa/status/1578606321523646464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
9: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 04:13:02.35 ID:xHtgTsQa0
この球団の秘匿主義なんなんやろ
11: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 04:13:52.49 ID:BPIMMnjz0
奥川近藤山野大下のフェニックスすら行けない行方不明組
18: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 04:22:10.26 ID:Qlt0G53s0
近藤楽しみやな
19: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 04:26:48.68 ID:rM4ITr6Dd
ヤクルトのリリーフ陣って今季どうなん?
セリーグ見てないからあんまりわからんのだけど
セリーグ見てないからあんまりわからんのだけど
21: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 04:28:42.07 ID:VFPDlTHY0
今年もう一軍で使う気ねえな
24: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 04:36:55.55 ID:1UzdFCEI0
結局何の怪我やったん?
33: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 04:43:27.88 ID:/3SqdCmZd
結局何の怪我なんやマジで
こんなにずっと復帰できんとかどう考えてもただのコンディション不良じゃないやろ
こんなにずっと復帰できんとかどう考えてもただのコンディション不良じゃないやろ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665255824/
コメント
コメント一覧
二人とも完全復活したらこの上ない戦力だし再発しないようじっくり仕上げて長く活躍してほしい
欲を言えばCS日シリで出て欲しいのが本音だけど...
来年の開幕には間に合わせてくれ
奥川、近藤が帰ってきたら相当大きい
1番やめてほしいのは焦って見切り発車
来年も無理なら、色々言いたくなってくる
怪我の詳細も全く明かされてない状況やしな
制限いっぱいまで下げるんやろか
コラコラコラコラ~ッ!(`o´)
恐らく本人が1番不甲斐なく思っているでしょう。俺はいつまでも待ってます。
要はなんも進歩しとらんってことやろ?
バッドニュース以外の何物でもないよ
来年ダメならさすがに言いたくもなる
奥川にってか球団の対応のせいだろ
それはそれとして球団はもう背番号11を永久欠番にしたほうがいい
もう完全に縁起の悪い番号になってるだろ
キャッチボールじゃねえか
復帰するつもりならお好きにどうぞくらいにしか思わん
とにかく、今年とは言わんけど来年見れることを期待する
今の番号は不吉
公表してなんか得することあるか?
期待してたゲームをやっとプレイ出来る!ってワクワクしてたら
やっぱ発売しませ〜ん!って言われて
いつまでも変わらない制作途中を見せられてる気持ち
でも近藤キャッチボールは初めて出てきた情報じゃないかな
来年は期待していいのかな😍
怪我してるのに投げろと?
近藤は朗報だけど、来シーズン復帰までいけるんかなあ
数ヶ月もこんな調子なんだから半年後も変わる気がしないんだわ…
山野は…うーん…
山野インスタで早く練習したいとか言ってたしどんな怪我なんや…
今になってやっぱり手術します来季も絶望ですって記事が出るのを恐れてる
もうマウンドに立つことは無いんやないか
数年後もこんな調子やぞ
ブルペンなんて一年近く入ってない
どこの怪我かにもよるけど、肘だとしたらいくらでも体を鍛える事が出来るからスタミナは落ちない。
入ってるけど
なんで適当こくんや
7月に入ってるしそも3月に投げて即抹消だったがな
近藤だったらそも1年近くではなく1年越してるし
来季やっぱ手術しますが最悪だ
明かす必要がないんだからそこをイラついてもどうにもならんぞ
来年は流石に投げてくれるでしょう
高津と背番号交換したらええ。
あんだけ過保護にしてもらって開幕いきなり怪我すんな
怪我したからフォーム修正と身体作りがメインだった感じかね
村上もすごいでかくなったし高卒はじっくり身体つくってええな
まあこれからその10倍20倍の年俸稼ぐ投手になるためと思えば
適当やな
しっかり身体作りも継続しててプルペンにも入ってるのに
貧弱だから今後期待しないとか悲観し過ぎだろ
今季は大下の謎の離脱がほんま痛かったわ
大下いたらあんなにブルペンキツくなることなかったから
本当ですよね、じっくり体丈夫にしてほしいです
完治して戻ってきたらいきなり枚数増えるのは大きいわな
どうせ1ヶ月後には肩休ませるのにわざわざ投げる意味ない。
コロナ罹った時点で今年は諦めたんだろうな
朗報も何も、奥川は二軍の投手練習にずっと参加してるし、久しぶりじゃないからね。朗報は近藤がボールを使った練習を再開したことやな
まじで由規ルートだけはやめてくれ
近藤は久しぶりだろうが、奥川はずっと二軍練習に参加してるよ。先月も何回かブルペン入ったらしいし。メディアには非公開なんやって
怪我したくてしてる選手なんかいねーんだよ黙ってろ。
居たこと忘れて待つのが1番だな。
えぇ…
まぁ1試合投げたとはいえほぼ2軍やからねー
今年が3600万の推定年俸だから600万ダウンの3000万じゃないかな?
11から18に変えてもいいかもねー
球団も荒木大輔氏 の再来を期待してなんだろうけど悪いところの荒木氏と由規氏の系譜を受け継いでるもんなー
来年二人が加われば三連覇も見える
高津監督の番号使えるな清水に渡したい
清水が22で奥川が17
みんな期待の裏返しだとは思うけど
背番号11の系譜だから仕方がない
18空いたなぁ、流れ変えるかぁ
11はファン専用の空き番号にしましょう!
んでファンがたまに怪我をする。
どこかで股関節って聞いた気がしたけど違ったのかな
マジで何も分かんねえんだもん。
どこどこが悪いので充電中ですって言われたら、ああそうかで終わる話ではあるんやけど。
小川が1年間2軍で理由も言わずキャッチボールだけしてたら暴動もんやろw
まだ弱いと思われてる奥川だから、しゃーないとか、この程度言われるだけで済んでる。
仮にも次のエースのはずやけど、所詮はまだ低年棒の選手やしね。
こうして生存確認出来るだけマシ
ケガなんてどうしようもない。選手は勝手に期待して自分の欲求押し付ける道具ではない。
選手はゲームじゃなくて人間。期待するのはいいけど、勝手に気持ち押し付けて思い通りにいかないと文句いうのは自分勝手なだけ。
他球団ファンさんアンチ活動お疲れ様!
それは奥川と同じ名字の人が経営してる整体だよ。「奥川 股関節」と検索するとそっちがひっかかる
ネガ&誹謗中傷が増えるだけにしか思えんのやが。
他の球団も2軍の選手の情報なんてほとんど出さないだろ。記者もわざわざ2軍に取材なんて行かないだろうし
こんな感じで色々言われてるけどソースは出せるかい?
発売するとも言ってないゲームに勝手にいらついてるって事か
やっぱ異常だわ
草
発売日が出てたのが直前で延期になってそのまま未定のままになるって話やろ。
最近で有名なのだとソシャゲのウマ娘がまさにこれで、予定日から2年以上引き延ばしたぞw
確かちゃんとした理由は表明されてないはず。クオリティーをあげるくらいしか。
発売すると言ってないゲームが発売されないことにイラつく奴は、異常やなくて病気やろw
ちなみにそのウマ娘はクオリティーがガチであがってて爆発的に売れたわけだけども、
奥川もパワーアップして戻ってきて欲しいもんだね。
奥川はただの二軍の選手ではないだろ
練習でキャッチボールしたらダメなん?
ブルペンも入ってるし何が悪いん???
ただのアンチやん
戸田におる選手は一軍に行けても、ヤクルトファンからはそういう目でみられるんか。厳しいというか冷たいファンやな
そんな痛みがある状態でも、投手練習に参加してキャッチボールしたりブルペン入って大丈夫なん?普通はノースローやない?
即1軍というサプライズもあるかもしれん
それ!
そもそも高卒3年目なんだからまだ一軍で投げたことなくても良いぐらいなんだし
来年再来年からでも良いくらいよ
体の状態は個人情報定期
お前病気になったら会社に公表すんのか?
やっとみんな会えたね~! くらいのノリで投手五冠+沢村賞くらいやってくれることを夢見て気長に待つわ
故障で2軍に落ちた実力で落ちた訳やない
これからの奥川次第だな
というかそういう効果を狙って秘密にしてるわけやしな
それによって他球団に対策を少しでも取られにくくする
痛みが引いたタイミングだからだと思う。また痛くなって治まっての繰り返しの一年だと思われる。日ハム行った杉浦が肘の靭帯切って保存療法選び肘をかばって肩をやった。こういう例があるので慎重になってるのだと思うが結局手術となるかな。箇所と症状は違うが川端パターンだと思う。
由規は足の骨折だったよね。1ヶ月位たって判明したというひどい話です。
自然治癒療法選択したけど、
って、それニュースとか公式に出てた?初耳なんだが。自分でそう思ってるだけ?
それはするやろw
知らんけど
近藤は去年からそうだし
とはいえ素人の山なりボールとは違ってかなりの強度なんだろうけど。
会社にじゃなくて世間にだったら理解できる
別に怪我してなくても意識高い系は使うやろ。本来の目的は、ベストな状態にするために血液検査とかも含めて、球数やルーティンを決めるんやで
リハビリ期間的にその線が濃厚だろ。
むしろその方が良かったて所まで来てる。、
今年の復帰はなしだろ
来年こそ開幕からがんばってくれ。
来年は頼むぞ
なまぬる
割と前からブルペン入ったりしてんのに進展ねえから言われてんだろ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください