
【 #ヤクルト 】東京ガス戦速報 9回、田口麗斗が好投 武岡龍世ヒット 特別ルールで10回まで実施 https://t.co/ipUJUsPhVj #東京ヤクルトスワローズ #swallows #baseball pic.twitter.com/qqa4fTuAP6
— スポーツ報知 プロ野球取材班 (@hochi_baseball) October 8, 2022
【 #ヤクルト 】東京ガス戦速報 10回、木沢尚文が好投 3―6で敗戦もリリーフ陣が万全調整 https://t.co/bxp96dHGdH #東京ヤクルトスワローズ #swallows #baseball pic.twitter.com/3N2QOtcsmf
— スポーツ報知 プロ野球取材班 (@hochi_baseball) October 8, 2022
練習試合とはいえヤクルトに勝利🔥
— 【公式】スポニチ高校野球2022 (@sponichi_kkbb) October 8, 2022
東京ガス良いチームです✨ pic.twitter.com/nP1ib41oE9
ヤクルト3-6東京ガス(練習試合)
— ヤクルポン (@yakulpon) October 8, 2022
【投手成績】
小澤怜史 4回 0/3 5失点
下慎之介 1回 1失点
マクガフ 1回 無失点
石山泰稚 1回 無失点
清水昇 1回 無失点
田口麗斗 1回 無失点
木澤尚文 1回 無失点
※特別ルール10イニング制
東京ガス益田がヤクルト・村上、オスナ斬り 最速149キロ「日本球界を代表する打者に押せた」#社会人野球 #NPB https://t.co/iZTnNUIMxj
— スポーツナビ 野球編集部 (@sn_baseball_jp) October 8, 2022
コメント
コメント一覧
でたああああCS大丈夫かおじさんだあああ
1分後wwww
ヤクルト的にも小澤がアカンってわかったから収穫あったな
コロナ明けでしんどいのはわかるが来年以降だな小澤は
きたー!!!
ボンバー失点してるし3回も投げてない
間違えた2回2失点か
さっさと敗退して秋季キャンプに入ろう
10日からフェニックスやけど樹理やら大喜びやらの内容次第で呼び出しあるかも
日シリがちょっとなあ
それなのに練習試合の1敗で慌てて草
オープン戦最下位の時どう思ってたん?ww
優勝チームがシーズン勝率8割とか当たり前に超えるスポーツ見るのに変えた方がええでww
野球見るの向いてないやつマジで草
ありがとぉぉぉ
原は調整登板させて第6戦まであればそこの先発かもね
大好き
問題は後半ずっと低調やった打線の方。
有能
調整とはいえ先発候補だった小澤が打ち込まれてるのは不安要素だろ
梅野と高梨はフェニックスで調整ないみたいやが、今日も奥川らと戸田で投手練習してたね。CSはどうなんやろ
それよりもパリーグが怖いわ
もし阪神が来た場合左が多い阪神は厳しそう
しばらくプロ相手との試合は離れてるんやし、守りからリズム作っていかないと
去年の巨人戦も流れを引き寄せるまでは結構キツかったし
来季も延長有が決まりで絶対にどこかでしわ寄せがくるぞ!
お前がこの2年間なにも見てないのはわかったよ
来年はもっと活躍してほしい。応援しとるよ!
勝ちパターンのリリーフが無失点な事にポジるわ
あの辺が失点してると不安を残してCS臨む事になるし
13勝で最多勝になる時代なんだよね。広島佐々岡がロマン追ってたけど結局ダメだった
佐々岡を馬鹿にしてるわけじゃないよ。辞任を慰留されて得た最後の1年。理想を追ってもいい
ナイスチャレンジだったと思う
今安心したり不安になっても仕方ないのにな…
V逸するまで言い続ければそらいつかは当たるわな
インチキ占い師と同じ手口
対DeNA:齋藤隆が知らない投手攻め
対阪神:左腕攻め
そもそも小澤は対DeNA要員。阪神が来たら先発はないと思う
結果関係なく出てくるのは5戦目以降だろうし
ポジるとすれば満塁にはしたけど小澤が降板した時は2失点でその後の育成の下がプレッシャーに負けて炎上したけど他のピッチャーだったら最小失点で終わったかもと思えば気は楽かな
Deにも投げんやろ
中6日でCS最終戦だし、そこまでいったら中4日でも小川でいって継投繋ぐ方がまし
練習試合の結果とかそんなもん何の意味もないってファンならわかっとるやろう。
スワローズなら本番ちゃんとやってくれるよ。
5,6戦目までもつれた時に使えるかのチェックされただけだね
小川サイスニ高橋石川山下で5戦目まで行って最終戦までもつれたら中4日で小川か高梨スアレス原の誰かになるでしょう
一発勝負ならそら負ける時もあるわ。ましてや練習試合。
De先発プランの有無は高津のみぞ知るだけど、どのみちこの試合で消えただろうね
フェニックス調整に回されるとみた
でも小川は日シリ初戦or2戦目で使いたいから中4日は無いと思う
高津が掲げた今年の目標は2年連続日本一。出場して敗退する確率を上げる選択は考えにくい
何言ってんだか!小澤くんがフェニックスに行くはずないから!
行くならストライク練習の高梨だよ
「小澤くん」って…
・コロナ明け調整不十分のまま寒い神宮ナイターでビハインド起用
・宮崎西都で再調整して日シリの舞台を目指す…小澤ファンならこっちの方がよくね?
日シリに進出できる保証はないけど、古巣ソフトバンク相手に雄姿を披露できたら最高だろ
そもそも今季の小澤はリリーフから突然の先発転向で体に無理がかかってるはず
来春キャンプから万全の先発調整でエースを目指すのも悪くないと思うぞ
去年の小川もコロナの後酷かったから、小澤は仕方ないだろうな
それでも日シリまで投げ続けた小川が凄かったのだと今は思うわ
4番の依存度が高くないのって他も打つDeNAや読売みたいな打線ならいいけど、
4番がそれほど突出してない広島中日みたいなケースよりは4番依存度が高いヤクルト(と阪神)のほうがよくね
村上が好調の7月は3割5分しか勝てなかったし村上が不調の9月でも5割近く勝ってるんだよなあ
村上が好調の7月は3割5分しか勝てなかったし村上が不調の9月でも5割近く勝ってるんだよなあ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください