1: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 09:43:08.27 ID:lhS/Qj0q0
https://i.imgur.com/P1wtJP8.jpg
https://i.imgur.com/shHnaub.jpg
https://i.imgur.com/jql7Mhi.jpg
https://i.imgur.com/nUdc3LB.jpg
https://i.imgur.com/d6LoPIl.jpg
https://i.imgur.com/PaOVeMV.jpg
https://i.imgur.com/k1NkS7L.jpg

https://i.imgur.com/shHnaub.jpg

https://i.imgur.com/jql7Mhi.jpg

https://i.imgur.com/nUdc3LB.jpg

https://i.imgur.com/d6LoPIl.jpg

https://i.imgur.com/PaOVeMV.jpg

https://i.imgur.com/k1NkS7L.jpg

3: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 09:44:38.95 ID:eIQmVFOo0
山本由伸にエース当てるのは流石にアホやと思う
6: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 09:46:06.98 ID:PrAibgut0
日シリはそれでええんかもしれんけど
CS突破はしんどいやろ
CS突破はしんどいやろ
9: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 09:47:51.49 ID:aRIkPxSk0
>>6
アドバンテージと山本で2勝先取りしてるようなもんだしな
アドバンテージと山本で2勝先取りしてるようなもんだしな
13: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 09:49:23.76 ID:NTE2X8PhM
ホークスが抜けて来たらオリックスが日本シリーズ行く
西武が抜けて来たら西武が日本シリーズ行く
と思ってる
西武が抜けて来たら西武が日本シリーズ行く
と思ってる
21: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 09:52:17.38 ID:NqopGsVvd
>>13
西武ってマジでノーマークだよな
みんなオリックスかソフトバンクの話しかしてない
こういう時に来たりするから割とあり得ると思う
西武ってマジでノーマークだよな
みんなオリックスかソフトバンクの話しかしてない
こういう時に来たりするから割とあり得ると思う
24: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 09:54:14.67 ID:/zA6S8Q70
>>13
ホークスの場合は山本宮城田嶋で3タテできそうやが西武は山本宮城以外きつそうなのがね
ホークスの場合は山本宮城田嶋で3タテできそうやが西武は山本宮城以外きつそうなのがね
14: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 09:49:32.89 ID:nD3SEg1n0
山本の2試合捨てるとして残りの5試合で4勝って無理やろ
16: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 09:50:56.25 ID:lOyvDfh/p
今年も山本で2勝計算できるオリックスが有利予想する解説ばっかやろな
25: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 09:54:15.88 ID:k/J+PQeo0
通訳なしで日本語で解説するのは無理なん
28: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 09:55:06.00 ID:nBB3mQ0N0
広島とのCSで采配決まりまくってたな
30: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 09:55:11.00 ID:nYcLRyyZd
山本回避しても宮城田嶋が来るから厳しいやろ
他のチームじゃエース級やで
他のチームじゃエース級やで
31: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 09:55:49.09 ID:pPRQvG6y0
これは短期決戦の鬼
35: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 09:57:46.76 ID:khsWeQDk0
正解
41: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 09:59:07.09 ID:k83U3yo70
全盛期ソフトバンク2勝したし割りと有能だよな
43: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 09:59:55.80 ID:cpO/hslT0
日シリなら吉田敬遠はわからんけど山本捨てはガチやろな
興行以外の理由でエースぶつける理由ないわ
興行以外の理由でエースぶつける理由ないわ
45: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 10:00:16.34 ID:V46wwAZI0
日本シリーズならそれでいいけどCSだとアドバンテージと山本2回でそれキツくね
46: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 10:01:06.22 ID:m087dh7wd
山本捨て作戦はみんなそう思ってるだろうけど
初戦いきなり捨てるのが怖くて出来ないんやろな
確かにラミレスなら平気でやりそうな感じはある
初戦いきなり捨てるのが怖くて出来ないんやろな
確かにラミレスなら平気でやりそうな感じはある
47: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 10:01:18.61 ID:FQ2fsWj1a
ファイナルならええんやない
ファーストはダルに近藤当てて結局死んだ回とかあったけど
ファーストはダルに近藤当てて結局死んだ回とかあったけど
44: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 10:00:09.16 ID:6w41AqH90
みんなそう思ってはいるもののもしかしたらいけるんちゃうか...で大やけどしてるよな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665189788/
コメント
コメント一覧
3、4敗したら終わりの短期決戦で明確な負けゲーム作る方があかんやろ
去年も議論にはなってたけど結局1戦目奥川行ったし。
今年は終盤きっちり上げてるから本来の姿が見れるぞ
向こうは伊藤と青柳、西が二桁買って
若い西と才木が乗りに乗って
ウチは4点台後半バッピの石川、原
短期に弱い小川
通用するのはサイスニードくらい
高橋なんた出したらどうなるか分からん
ラミレスだったらそれを知ってるかもしれん。
これが興行だってことを無視すれば有効。
小川<伊藤
石川<西
原<西
高梨=才木
高橋=未知数
こんなんどうするの?村上敬遠されたらどうするの?うちは多和田時代の西武か?
csに何の意味があるの?
そもそもヤクルトcs突破出来るか分からんけど
短期決戦は毎回コツコツ点を積み重ねていくより一気に複数点取る展開になる事が多いから打線が繋がれば勝てる
西純、才木が村上敬遠して来たらどう対応するんだよ
ピッチャーの比較しても対戦する打線が違うんだから意味ないだろ
シーズン通してだったらヤクルト打線>>>阪神打線くらいの差はあったよ
言うほど山本由伸が毎回完全に抑える訳ではないしな
どの順番で使うのか悩ましいわね
ネガキャンは全部終わってからやってくれ。
塩見山田オスナ中村長岡が打ちます
奥川いないのに独走許した5チームの雑魚どもは大人しくヤクルトの日本シリーズ見ときなさい
申し訳ないけど阪神ごときなんて眼中ないんよ
奥川いないのに独走許した5チームの雑魚どもは大人しくヤクルトの日本シリーズ見ときなさい
去年もヤクルトぼろ負け、オリックスが日本一予想してたなw
まず伊藤、西勇は二桁勝ってないし、原はフェニックス行ってるから投げない可能性高いし、高橋なんかっていうのもわからん。
おたくどこファン?
てやつばっかだったな
蓋をあけると2人で0勝というねw
去年高津はエース奥川をぶつけて投げ勝ったり(なおマ)、2回目の山本はゆるふわローテで高梨登板させたりして日本一になっとるわけで、捨て試合なんか考えず真っ向勝負で勝てる地力がなきゃ日本一にはなれんのや。
結局打線次第だからな
どんなにいいピッチャーが投げても点取らなきゃ勝てない
高梨の謎の勝ち運がシリーズまで残ってたのが大きい
やめてクレメンス
あの打線だと明日も完封負けやぞ
ヤクルトや
高橋圭二なんて投げさせたらどうなるかわからんし
それならジュエリーになること信じて原投げさせた方がええし
石川小川は攻略される確率高いからサイスニード、原、小沢か大下?、高梨で阪神に挑むとするとキツイ
今年は二人ともシリーズ出れない(仮に高橋を「一軍のマウンド」という意味で調整不足のまま戦犯にしたらメンタル的に潰れてしまう可能性あり)
と考えたら
ウチの先発は
サイスニード、石川、小川、高梨、山下(小沢)となる
これどうするの?
打線が上手く調整出来てるかが一番の懸念点や
横浜なんてどうでも良くね?
ウゼェ女みたいな奴が蛆が湧く
ウゼエ女みたいな奴が湧いてんな。
ほんとにヤクルトファン?
大下の名前をそこで出す時点で2軍戦も何も見てないよね
大下7月以降試合出てなくて怪我の可能性高いのに😑
個人成績は優秀なのにチームにもたらす点は少ないからな
みんな大事な場面での併殺打つ
その上山本は去年より明確に劣化。
ラオウも宮城も大幅に成績下げとるし吉田は日シリに弱い。
檻怖がる要素ってどこだよ。
まあまあ
他チームを見下すような言い方はおよしよ
劣化(投手タイトル総なめ)はエアプ過ぎるやろ…宮城も2桁勝って3点代前半の優秀な先発、吉田は前年は怪我明けで明確に前年より大きく落としたのは杉本くらいやし。絶望するほどじゃないけど侮れる相手では絶対に無いわ。
実際csも日本シリーズもヤクルトが負ける予想してたしなラミレス
結構あった村上四球から始まる得点。村上が打つのは勿論1番良い形とはいえ村上に対して相手が神経擦り減らせば後の打者が楽になる訳だしそれでランナー貯めて押して行ければ勝機は充分あるはず。
由伸とか所謂球界のエースと呼ばれる面々は一度リードを許したらギア上げて意地でも守り抜くから一度も由伸登板時にリードを許さなかったのは大きいわ。
奎二の文字は普段奎二以外で見ない分ちなヤクでもたまに間違えるニキはいるけど大下出すあたり疑わしいな。ワイだって本当は大下見たいけど怪我して出れてへんのやで。
日本語喋れるんだから日本語で喋った方が面白いと思う
編集効くYouTubeなら尚更
>高橋圭二なんて投げさせたらどうなるかわからんし(防御率2.63 QS率58.8% HQS率29.4%)
>それならジュエリーになること信じて原投げさせた方がええし(防御率4.85 QS率35% HQS率15%)
何の冗談だよ
今日明日投げた投手が小川サイスニと当たるわけ無いのに何の意味がある比較なんだ?
まーたSMBC(スコットマクガフベースボールクラシック)日本シリーズが始まってしまうのか
右打ち鈍足中距離打者多すぎやからな、中軸で唯一左の佐野もゲッツー多いし
どっちが勝とうが2戦で終わるよりも3戦やってもらった方がいい。
でも先手4勝必須の日シリで初戦を捨てる余裕は無いんだよね
エースが体調不良で不調。逆に2番手3番手がエース以上に活躍。不動の抑えが炎上。伏兵決勝打
何が起こるか分からない試合を自ら捨てるのは愚者の選択
9J4C1Hv60(5,7,11,29)は大下、奎二以外にもヤクファンなら考えられないミスをしてるな
今シーズンも確か5位予想でしたよねえ
いいぞ どんどんヤクルトに不利な予想してくれよ
せめて明日勝ってからそれできゃっきゃしろよ
コイツだったらBクラスやわ
塩見>中野
青木>糸原
山田>近本
村上>>>>大山
オスナ>原口
中村<佐藤
サンタナ>陽川
長岡>梅野
真っ向勝負選んで、勝ち切った高津監督は本当に凄いと思う。
どの試合も手に汗握る熱戦だった。
勝負としては、ラミレスの言うこともありだと思うけど、プロスポーツとしては面白い試合を観たいと言うファンの方が多いのではないかと思う。
日付とともにID変わって気付かなかったけど30,32も追加
監督として内のことわかってるならモチベーションが下がるようなことをすれば確率が下がることも知ってるからこの選択はしないだろうな
ラミレスなら対山本はオープナー起用、吉田にはストライク0球・申告敬遠をガチでやるぞ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください