
<投手 13人>
16 原 樹理
28 吉田大喜
35 杉山晃基
40 市川悠太
41 柴田大地
43 山本大貴
48 金久保優斗
53 長谷川宙輝
62 竹山日向
67 嘉手苅浩太
68 宮台康平
017 丸山翔大
019 下慎之介
<捕手 4人>
30 西田明央
32 松本直樹
022 松井 聖
025 内山太嗣
<内野手 7人>
3 西浦直亨
6 元山飛優
10 荒木貴裕
46 太田賢吾
59 小森航大郎
60 武岡龍世
65 松本 友
<外野手 4人>
0 並木秀尊
49 渡邉大樹
51 濱田太貴
024 岩田幸宏
16 原 樹理
28 吉田大喜
35 杉山晃基
40 市川悠太
41 柴田大地
43 山本大貴
48 金久保優斗
53 長谷川宙輝
62 竹山日向
67 嘉手苅浩太
68 宮台康平
017 丸山翔大
019 下慎之介
<捕手 4人>
30 西田明央
32 松本直樹
022 松井 聖
025 内山太嗣
<内野手 7人>
3 西浦直亨
6 元山飛優
10 荒木貴裕
46 太田賢吾
59 小森航大郎
60 武岡龍世
65 松本 友
<外野手 4人>
0 並木秀尊
49 渡邉大樹
51 濱田太貴
024 岩田幸宏
ヤクルト・小川泰弘投手(32)が、12日に開幕するクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ(神宮)の初戦に先発することが6日、有力となった。今季は2年連続6度目の開幕投手を務め、6月には月間MVP賞を受賞するなど25試合に登板し8勝8敗、防御率2.82。リーグ連覇を達成したチームはこの日、社会人・東芝との練習試合(神宮)を行った。
コメント
コメント一覧
地味に鈴木もいない
ポストシーズンのビハインド要因としてベンチ入りか
内山壮真と組ませた方が良いなと感じたのと球速出てたし
首脳陣的には物足りなかったのと、引退選手の関係でベンチ入り投手削るからもうよっぽど使わない原樹理に投げさせて今年終わらせたかったんだな
先発6人は小川、サイスニード、高橋奎二、小澤怜史、石川雅規、山下輝で高梨とサイスニード投げ終わった3戦目以降はスアレスの2人がロングリリーフ待機だな
予想が外れた。
しかし原樹理が投げる場なの?
それかオフシーズンにトミージョンしますって発表が出るか
大下は開幕1軍から4月を最後に1軍登板なくてファームも途中から投げてないから怪我してるだろうな。年齢的に二次で戦力外くらってもおかしくない
山野はまだ2年目やし、近藤はよっぽど回復の見込みがなければ戦力外も危ないけどまあ2人とも育成にして枠空けて欲しいわ
フェニックスに連れて行くメンバーは二次でも戦力外に発表しないとなると引退3人いるとはいえ少ないからドラフトが去年ぐらいの数になりそう
もうちょい指名して欲しいんやけどな
1.2軍ぐらいの選手がおらんすぎる
1.5軍も少ない
最後の登板のピッチングはキレあってよかったけどな
誰かしら怪我しない限り、ビハインドも大西、梅野とロングは高梨とスアレスで充分だから
CSはあからさまな捨て試合なんて作らないから
1軍が良くなりすぎたんたよな
ほんの数年前なら今年の市川金久保はローテだったかもしれん
今年は日シリ進出の可能性があるからフェニックスは日シリ予備軍の調整の場を兼ねている
2015年は助っ人ミレッジやデニングも最後まで参加(日シリで出番なく終了後に解雇)
原樹理は日シリ予備軍。もちろん他の投手・野手にもチャンスはある
具体的な名前忘れたけどフェニックス参加して普通に二次でクビ切られた選手いたような
俺に突っ込んでるつもりが同じこと言ってて草
それはないやろ
9月の初めにブルペン入ったニュース出たやん?あの後、アクタスって北陸の月刊誌に、メディアには非公開だけど、ニュースになったブルペン入りの後も、実はブルペンに入ってたと記事になってたね。
球数とかは分からんが、小川GM立ち合いでピッチング見てニッコリしてたらしいよ。君が言う状態なら、ブルペンははいっちゃダメよな
まぁでもCS中に呼ばれる可能性は一番高いかもな
そんな荒木好きなん?
ミレッジ
一軍
逆だろ。
こいつをいまさらフェニックスに参加させる理由なんかあるのか知りたいわ
このままだとパッとしないまま終わる
いや、そりゃ調整でしょ
ちょっといい加減何事か知りたいわ
去年優勝日本一、今年優勝なんだから別に気にすること無いだろ
内山長岡なんか普通なら二軍で頑張っててもおかしくない年齢だしね
今日のクライマックスシリーズのセの先発が原と同じ年齢の
今永と青柳の1993年生まれ対決だから余計に情けなく思える。
高津よ、これ以上原樹理を甘やかすなよな。
来季もこのままだと山部太みたいに背番号降格の方向でよろしくな。
荒木と西浦は日本シリーズ選手登録40人枠にギリギリ滑り込むも
城所コース(日本シリーズ終了翌日に戦力外通告)だと思われる。
五十嵐亮太も攝津さんも城所と同じく戦力外通告を受けた。
天国(日本一)からの地獄(戦力外通告)で結構堪えるみたいだわ。
ソフトバンクは他球団よりもいつも戦力外通告が遅いらしい。
良い投球内容だったと思ったのに
何故?クライマックスシリーズ班から落選したのだろうか?
逆に高梨がクライマックスシリーズ班に入れたのは何だろうか?
数合わせやろ、一軍に帯同してない野手全員フェニックス行きやぞ
城所コースと思われる、ってただの願望じゃん
西浦戦力外はないわ
荒木はまあなんとも言えないけど、あと一年は様子見るでしょ
この2人が切られるとして支配下は62人になるから後は助っ人の入れ替えくらいかもしれんな、ドラフトで5人指名して戦力外等から1人加えて終了ってとこやろ
戸田での目撃情報はかなり頻繁にあったし投球こそしてなかったけど負荷のかかるトレーニングはほぼずっとしてたからそれは無いと思うぞ
消化試合1試合投げた程度でCS枠に入れるかと言ったら微妙やな
まぁ山下は消化試合含めて2試合でCS枠に入りそうだが
そこらへんは流石に経験の差はあるんちゃう?
市川は来年期待やね
高梨 山下 石川 小川 高橋 スアレス サイスニ 小澤
石山 清水 木澤 田口 マクガフ 梅野 大西 久保 今野
中村 内山壮 古賀
奥村 山田 オスナ 宮本 村上 長岡 赤羽
キブレハン 丸山 塩見 青木 サンタナ 山崎
フェニックス(28名)
原樹理 吉田大喜 杉山 市川 柴田 山本大 金久保 長谷川 竹山 嘉手苅 宮台 丸山翔 下
西田 松本直 松井 内山太
西浦 元山 荒木 太田 小森 武岡 松本友
並木 渡邉 濱田 岩田
怪我人(5名)
奥川 山野 近藤 コール 大下
戦力外確定?(2名)
星 鈴木
高梨が微妙な位で割と妥当だしフェニックスからはアクシデントが無い限り合流しないんじゃないか?
一軍組に川端抜けてた
むしろ後遺症で日常生活にも影響が出て苦しむ選手が沢山いる。
できるだけ人間の体にメスなんて入れない方が良い。
神宮CSは全戦ナイトゲーム。寒くなる可能性が高い
高梨は去年の日シリ極寒神戸で先発好投し耐寒性能を証明済
一方高知出身の高卒21才市川は将来を考え出来れば使いたくない、だと思われる
9月にブルペン入ったくらいしか分からん以上グダグダ言っても全部憶測にしかならない
背番号変わらないだけ有難いと思ってラストチャンス頑張れ
最後、結果出したからCSチャンスあると思ったけど、左の代打陣層厚いからな。
しょうがないが。
広い心で見てレベルの低い競争で
辛うじて高梨が一軍に残った感じかな
>>38
去年のメンバー見ると内川坂口も出てるみたいやね
最終戦リリーフ完璧やったのになぁ
鈴木も一応怪我人枠っぽい
星は・・・どうしたんやろね
ワイもそう思ったで
ただ、CS最大6戦やる場合の先発誰考えてるかだけは気になる
小川、高橋、サイスニ、石川ここまで確定として
山下、高梨、小澤が先発候補か?
普通にあるやろ
現役ドラフトは最低2人候補出す必要あって1人は残留するんやから露骨に「お前現役ドラフト候補な!」みたいな外し方はできんよ
大村孟
お前幻覚見えてて草
お前はいつ部屋から出るん?ww
人生サボりすぎちゃうん?w
人と喋ってなさすぎて語感悪い言葉なの認識できてなくて草
日ハムの宮台もやな
そこからヤクルトが拾ったが
伊藤が出さへんて決めとるのに
誰がそれに逆らえるねん
伊藤以上の球投げてから文句言えよ
逆にそっちのほうが他球団へのいい宣伝になる可能性もある
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください