035db263
1: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 23:00:11 ID:iyTA
片岡式本塁打とは
本塁打+盗塁=片岡式本塁打
当時(2009年)西武所属だった片岡易之の発言が元ネタ

片岡式本塁打20以上を今季記録したセ18人・パ16人の計34人を発表してくで

4: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 23:02:37 ID:iyTA
ランキングの数字はセパ別々や まずは片岡式本塁打が20~24やった選手や

セ18位 島田(神) 21(0本・21盗)

セ17位 オスナ(ヤ) 22(20本・2盗)

セ15位T 大山(神) 23(23本・0盗)
セ15位T 吉川尚(巨) 23(7本・16盗)

セ12位T 中田(巨) 24(24本・0盗)
セ12位T 佐野(De) 24(22本・2盗)
セ12位T 岡林(中) 24(0本・24盗)

5: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 23:03:02 ID:iyTA
パ15位T 荻野(ロ) 20(5本・15盗)
パ15位T 野村勇(ソ) 20(10本・10盗)

パ13位T 清宮(日) 22(18本・4盗)
パ13位T 外崎(西) 22(12本・10盗)

パ11位T 小深田(楽) 23(2本・21盗)
パ11位T 辰巳(楽) 23(11本・12盗)

パ10位 松本剛(日) 24(3本・21盗)

6: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 23:03:17 ID:l0gZ
片岡式赤星式複合本塁打王みたいわ

7: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 23:04:08 ID:HSTh
1位村上やろな

8: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 23:04:13 ID:iyTA
次に20台後半やった選手や ちなみに後にも先にも広島の選手は出てこないで

セ11位 ポランコ(巨) 26(24本・2盗)

セ10位 牧(De) 27(24本・3盗)

セ9位 ウォーカー(巨) 28(23本・5盗)

セ8位 中野(神) 29(6本・23盗)

9: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 23:04:45 ID:iyTA
パ9位 吉田正(オ) 25(21本・4盗)

パ7位T 柳田(ソ) 26(24本・2盗)
パ7位T 西川(日) 26(7本・19盗)

パ5位T 周東(ソ) 27(5本・22盗)
パ5位T 中村(ロ) 27(12本・15盗)

パ4位 三森(ソ) 29(9本・20盗)

11: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 23:05:02 ID:l0gZ
>>9
西川楽天よな?

12: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 23:05:23 ID:iyTA
>>11
うーん完全にワイのミスや… すまんな…

14: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 23:06:48 ID:iyTA
30台の選手や この時点でパはもう3人しかおらん

セ6位T 岡本(巨) 31(30本・1盗)
セ6位T 佐藤輝(神) 31(20本・11盗)

セ3位T 丸(巨) 33(27本・6盗)
セ3位T 山田(ヤ) 33(23本・10盗)
セ3位T 近本(神) 33(3本・30盗)

15: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 23:07:05 ID:iyTA
パ3位 浅村(楽) 31(27本・4盗)

16: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 23:08:27 ID:iyTA
1位の察しはついてるやろうけど… とりあえず両リーグの2位や
セ2位 塩見(ヤ) 40(16本・24盗)
パ2位 山川(西) 41(41本・0盗)

21: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 23:09:42 ID:HSTh
>>16
塩見トリプルスリー行けそうか?

27: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 23:11:06 ID:iyTA
>>21
塩見は今年唯一の15本塁打&15盗塁達成者や 今なら一番トリプルスリーに近いと言ってもええやろな

17: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 23:08:37 ID:RJVW
赤星式盗塁に比べてあまりにも実用性のない指標

22: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 23:09:58 ID:iyTA
そしてこの二人が栄えある2022年の片岡式本塁打王や!

セ1位 村上(ヤ) 68(56本・12盗)
パ1位 高部(ロ) 47(3本・44盗)

29: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 23:11:38 ID:l0gZ
去年も村上そこそこ盗塁と本塁打王取ったし2年連続片岡式本塁打王やな

30: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 23:12:00 ID:iyTA
一人も20以上がいなかった広島の最多は坂倉の18(16本・2盗)や

36: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 23:15:11 ID:RJVW
>>30
20本塁打以上0人…ってコト!?

31: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 23:12:13 ID:BrLy
秋山幸二エゲツないやろ

39: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 23:15:47 ID:iyTA
>>31
秋山幸二は1990年に35本・51盗の86、1987年に43本・38盗の81を記録しとるね バケモンや

33: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 23:13:56 ID:iyTA
そして以下が今年の村上の片岡式本塁打68に匹敵するレジェンド達や(2000年以降)

井口(2001) 74(30本・44盗)
松井稼(2002) 69(36本・33盗)
井口(2003) 69(27本・42盗)
片岡(2010) 72(13本・59盗)
山田(2015) 72(38本・34盗)
山田(2016) 68(38本・30盗)
山田(2019) 68(35本・33盗)

37: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 23:15:21 ID:BrLy
>>33
緒方孝市とか入ってこんのか
あとノムケン

42: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 23:17:15 ID:iyTA
>>37
ノムケンは1995年の32本・30盗の62、緒方は1996年に23本・50盗塁の73を記録してるわね

51: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 23:25:24 ID:iyTA
ちな明日はウィーランド式防御率ランキングでも発表しよかなと思ってるで

52: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 23:26:48 ID:DgbQ
糸井は盗塁王獲った16年に70いっとるな

53: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 23:28:22 ID:iyTA
>>52
うーんほんまや!17本・53盗の70や!完全にリサーチ漏れやな… すまんな…

61: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 23:34:31 ID:Wjnh
村上が二桁盗塁してるのに驚きやわ

62: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 23:36:15 ID:iyTA
赤星は2004年の0本・64盗塁の64、青木は2006年の13本・41盗の54、福地は2008年の9本・42盗の51、西岡は2005年の4本・41盗の45がキャリアハイやね

63: 名無しさん@おーぷん 22/10/06(木) 23:37:24 ID:DgbQ
>>62
盗塁だけでこの数字やしやっぱり変態やな赤星って

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665064811/