
スポナビ https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/2/
公示 https://npb.jp/announcement/roster/
DAZN https://www.dazn.com/ja-JP/home
実況ルール
コメントの通報方法や書き込み禁止措置について詳しく明記してるので読んでください。
・暴言 荒らし 他球団煽り 選手叩き などは禁止しております。
・応援せず選手批判やネガコメしかしてない場合荒らしとみなす事があります。
・見つけ次第削除又は、悪質と判断した場合予告なしに書き込み禁止措置を取ります。
・悪質と判断した場合はIPを公開する可能性があります。
・悪質なコメントは、コメント番号かIDをメッセージフォームからご連絡下さい。
(その場の雰囲気で独断で判断してるので、悪気がないコメントでも削除や書き込み禁止にしてしまう事もあります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。)
・禁止措置を解除してほしい時はメッセージフォームからご連絡下さい。
基本的に解除しますが、何度も書き込み禁止になってる方はご希望に添えない場合もあります
(IPで判断してるので禁止措置になった端末から連絡下さい)
・巻き添えでコメント禁止になっている場合、解除できない場合があります。
ただし荒らしコメントが落ち着いたら徐々に広範囲指定のIPは解除していきます。
連絡先はスマホはトップページの下部、パソコンは右サイドバーにフォームを設置
コメント
コメント一覧
4村上・右中間二塁打、代走山崎。5オスナ・空三振。6サンタナ・四球。7キブレハン・四球。8中村・三ゴロの間に1点先制。9長岡・一ゴロ
東芝0―1ヤクルト
相手のレベル考えるともっと打って欲しいんやが
報知の速報だけやないかな
日本シリーズで慣れてるかw
やっぱり吉村が良かったんだな
斎藤響
伊藤千
大野稼
松井楓
村上慶
9月26日 対戦相手三菱重工East
6.1回8安打5失点で負け投手
あんな極寒日本シリーズ慣れてたまるかw
山田ベンチで冷たくなってんやないか?
いい日にどれくらい投げられて 悪い日にどれくらいリカバーできて試合を作れるかよな
守備とかの関係もあるから前回打たれていても今日の状況で指名あるかもな
調子にムラがあるタイプなんかな
二軍で被弾した時は厳しいと思ったが
ごめんなさい誤爆です
なんか効率よく点取られてんな
調子悪い時も四球で崩れたりはしないから評価できる
その時は本人も試したい事があったので試しながら投げたって試合後のインタビューか何かで言ってたな
誰も映像は見てないと思うで
報知がTwitterで速報と写真載せてくれてる
報知のニュース見てるだけよ
ここ訳わからんすぎて好き
並木はマジで足ガチやな
なんで内野安打で2塁から生還できるんや…
初回にランナー一塁置いて、逆方向のヒットが出てる
相手がどんなピッチングしてるかは知らんが
まぁ社会人相手だし
それを言うならヤクルト一軍相手に3回で7奪三振の吉村は派手にヤバい
広島かっさらっていくんじゃねえ
小川サイスニ高橋原石川?
WBC行ったらメジャーリーガー相手にも投げるんだし、アマチュア相手ならそれくらいやらないとね
8小川 ←普段はほぼレフトでセンターなんてやらない
4松本 ←ベテランすぎて最近は一塁が多いのに今日は二塁
9谷川 ←控え(十字靭帯断裂してからパッとしない)
D柴原 ←控え(本来は捕手)
3福山 ←普段DHでほとんど守らない
7石川 ←ベテランでたぶん今年で引退
2中村 ←今年は正捕手
6岡部 ←控え(本来は外野)
東芝もいろいろおかしいな。怪我人続出か、コロナで大量離脱か、勝ち目ないのでヤケクソか
8小川 ←普段はほぼレフトでセンターなんてやらない
4松本 ←ベテランすぎて最近は一塁が多いのに今日は二塁
9谷川 ←控え(十字靭帯断裂してからパッとしない)
D柴原 ←控え(本来は捕手)
3福山 ←普段DHでほとんど守らない
7石川 ←ベテランでたぶん今年で引退
2中村 ←今年は正捕手
6岡部 ←控え(本来は外野)
東芝もいろいろおかしいな。怪我人続出か、コロナで大量離脱か、勝ち目ないのでヤケクソか
小川サイスニ高橋原石川?
飯田哲也かな?
ムラが大きい
8番中村・遊ゴロ。9番岡部・左飛。1番金子・空三振。※高橋は初回2死一塁から16人連続アウト。
【6回裏ヤクルト・P粂】
6松本友・三邪飛。7赤羽・空三振。8中村の代打奥村・見三振。
東芝0―2ヤクルト
交代してるんだかしてないんだか
原はない、そこは小澤だろ。
東芝さんところに目ぼしい打者はいるかな?
キャンプが浦添なら期待できる
西都なら察しやね
そら監督はベンチにおるから見てるやろ
ムラあるいうてもトータルの成績はドラ1でも申し分ない
長沢っていう社会人の盗塁王とった足の速いのがいるが出てないな
久保ファンのワイもご満悦
トータルの成績ねぇ
東芝で吉村の数倍活躍して3年目で中日に指名された岡野というのを思い出すな
初回入札で狙う球団あるかな?
再昇格後からだいぶ上向きやね
もはや三凡じゃないPは不合格だなw
安定の奥村
奪三振能力が高いのは非常に魅力的やな
ありが㌧。
フロントが求める補強ポイントからは、少しズレちゃうかな?
単独で行けそうなら1位でもいいんじゃないの?
5柴原・空三振。6福山の代打船木・見三振。7石川・空三振。
【8回裏ヤクルト・P近藤】
4山崎・一塁内野安打、二盗。5内山壮・中安で一、三塁。6松本友・左犠飛。7赤羽・三飛。8奥村・レフトにタイムリー二塁打。9武岡・空三振。
東芝0―4ヤクルト
スアレスもようやっとる
独特な書式だけど、見慣れると一球速報より見やすいw
ありが㌧。
岡野は奪三振率が低かった
指標は全然吉村のが上
外れどころか今年即戦力投手が殆どいないから競合の可能性が高い
スアレスってたしか抹消しちゃったから3戦目まで登録出来ないんだよね?ロング枠で残しといた方が良かったのでは?
ここ10年悲しいくらい慢性的に打低。
投手は吉村以外に今年智辦西村と横浜金井を補強したから、吉村が抜けても期待できるな
ホークアイでデーター取ってるやろね
その数値も見るやろな
代わりに内川か坂口あるで
そうなると枠の関係でキブレハンを落とさなきゃいけない
サイスニがたぶん二戦目だから入れ替わりで上がるよ
たしかに同じようなタイプな気がする
大喜びも見てみたい
ワンチャンcsメンバー入るかと思ってたんやが
スカウトからしたら、候補の感想を現役選手から聞けるのはめっちゃでかいよな
毎年やりたいね笑
次は8日やね
青年会館泊まろうかな
間違いないね
DeNA戦でもサクサク抑えてたしリリーフならいけそう
8中村・死球。9代打の諸橋・空三振。1吉田・空三振。2大庭・空三振。
※スアレスは3者連続三振の8回に続く快投で2回6奪三振。高橋5回1安打、今野1回、久保1回、スアレス2回で無失点。リリーフ陣はノーヒットリレー。
試合終了
東芝0―4ヤクルト
ただやっぱり外国人登録枠を考えると、先発でやってもらわないと困るなぁ
スアレスすげぇな いけるやん
流石にないよ
コール先発転向 スアレスリリーフでええんじゃね?
コール慣れるまでは微妙だったけど慣れてからはかなり通用してたし先発でいけそう
エスコバーとか今年のパリーグだったら余裕で1番活躍してる野手助っ人外国人になれてた
6連続三振の書き間違えです、
臼井も結構楽しみ
ちょっと前のオリックスなら下位で取りそうw
突っ込んですみません。
死球が間にありました。
でも古巣LGは今年外国人良いから枠の関係で戻ることはできないと思う
あとはなるべく年俸抑えたいヤクルトと韓国の実績があるLG以外の韓国球団との争いになるかと
去年までいたスアレスみたいに1億近く向こうが出すと移籍されちゃうね
6000万ぐらいで残したい さすがに今年と同じ9000万は厳しい
元日ハムの建山曰く各球団はドルで金持ってたりするから円安の影響は受けないらしい
コロナ初年度の2020年に野手助っ人1人でよく頑張ってくれたよ オスナサンタナコンビ見てるとやっぱり助っ人は2人いて欲しい
未だにインスタでヤクルトの選手の投稿にコメントくれたりナイスガイ
急激に気温下がった今日の野外での試合お疲れさまでした
青木が復帰早々吉村からヒット
サンタナも復帰
塩見もシーズン終盤良かったし心配されてた外野手は大丈夫そう
スアレス
9月 4試合 17.0回 防御率1.93 (二軍)
↓ 一軍昇格
10/3 1回無失点 7球で三者凡退
↓
10/6 2回無失点 6者連続奪三振(練習試合)
そのまま身体だけ大きくなってて結局故障が治らず格闘家になったりして。
スアレスはLGの保留選手名簿に載っているからLG以外の韓国球団ではプレーできないよ
訂正ありがとうございます!🥹🥹
コールに先発適正があるか不明やからな。コールはいいピッチャーやが中継ぎの外国人には横浜エスコや昔いたシコースキーみたいな日本人にはないタフさが求められるので肩に不安のあるピッチャーは残念ながらリリースやと思うわ。
そうなんか!ありがとう!LG戻る線は薄いよね?
なるべく年俸抑えたいよね
未知の国に単身やってきてその上未知のウィルスで私生活からめちゃくちゃな中あれだけやってくれたのは流石メジャーリーガーだわ
プラットコ怪我したんで若干怪しいかも知れんが、まず2人とも残留だろうね
とは言え被打率は軒並み低くてWHIPも安定してるからな
支配的なピッチャーになれるなら別にいいと思う
先発適正あるかはやってみないと分からんがメジャーでも先発の実績あったしいけるやろ
久保、スアレスと左腕リリーフが出て来れば、先発希望の田口の先発再転向もあり得る。
ただ、先発再転向となると先発登板日以外にベンチ入りしない日ができる。そうなるとベンチ入りしていない試合で勝った場合に恒例となりつつある勝利の舞が見れなくなるというデメリットがあるな。
木澤も先発転向しないならば木澤にやらせる?
なるほど!ありがとう!詳しいね!!
見たかったわ
高橋石川高梨(原小澤)かなあ
コロナ感染後、戻ってきたとき痩せてたもんね。良かったよ、身体が戻ってきたようで
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください