セントラル・リーグ
出場選手登録
東京ヤクルトスワローズ 投手 50 A.スアレス
東京ヤクルトスワローズ 捕手 45 嶋 基宏
東京ヤクルトスワローズ 内野手 7 内川 聖一
東京ヤクルトスワローズ 外野手 42 坂口 智隆
横浜DeNAベイスターズ 投手 20 坂本 裕哉
出場選手登録抹消
東京ヤクルトスワローズ 投手 62 竹山 日向
東京ヤクルトスワローズ 内野手 60 武岡 龍世
横浜DeNAベイスターズ 投手 42 F.ロメロ
横浜DeNAベイスターズ 投手 95 石川 達也
>>10月13日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
出場選手登録
東京ヤクルトスワローズ 投手 50 A.スアレス
東京ヤクルトスワローズ 捕手 45 嶋 基宏
東京ヤクルトスワローズ 内野手 7 内川 聖一
東京ヤクルトスワローズ 外野手 42 坂口 智隆
横浜DeNAベイスターズ 投手 20 坂本 裕哉
出場選手登録抹消
東京ヤクルトスワローズ 投手 62 竹山 日向
東京ヤクルトスワローズ 内野手 60 武岡 龍世
横浜DeNAベイスターズ 投手 42 F.ロメロ
横浜DeNAベイスターズ 投手 95 石川 達也
>>10月13日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
2: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 16:02:09.57 ID:gzcRyTFu0
パシフィック・リーグ
出場選手登録
なし
出場選手登録抹消
埼玉西武ライオンズ 投手 19 佐藤 隼輔
埼玉西武ライオンズ 投手 21 十亀 剣
>>10月13日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
【注】引退選手・特例登録を適用した埼玉西武ライオンズの十亀剣選手はシーズン終了まで再度の出場選手登録をすることはできません。
出場選手登録
なし
出場選手登録抹消
埼玉西武ライオンズ 投手 19 佐藤 隼輔
埼玉西武ライオンズ 投手 21 十亀 剣
>>10月13日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
【注】引退選手・特例登録を適用した埼玉西武ライオンズの十亀剣選手はシーズン終了まで再度の出場選手登録をすることはできません。
3: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 16:02:54.97 ID:7mcsFdrid
ヤクルトの3人は特例公示じゃないならCS出れるんか
6: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 16:03:36.07 ID:H7Kv1A5a0
>>3
坂口内川は2軍ではそこそこ打ってるし代打枠あるで
川端微妙やし
坂口内川は2軍ではそこそこ打ってるし代打枠あるで
川端微妙やし
4: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 16:02:56.66 ID:H7Kv1A5a0
スアレス引退試合や!
9: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 16:04:26.16 ID:pE1af95c0
内川はポストシーズンで使ってこそなのに分かってないわ
11: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 16:04:45.22 ID:42YbSzeiM
ヤクルトはCS日シリで使う可能性があるので引退特例なし
13: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 16:05:02.48 ID:GGkvaond0
村上56号の最後のチャンスにミスターグラスラは熱いな
15: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 16:05:25.15 ID:R8b3oEHma
スアレスってシーズン中おったか?全然見なかった気がする
30: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 16:07:02.52 ID:zP2Kx90gd
>>15
ヤクルト絶好調期にボコボコ打たれるけどなぜかチームが勝つラッキーアイテム化してたけど絶好調終わって消えた
ヤクルト絶好調期にボコボコ打たれるけどなぜかチームが勝つラッキーアイテム化してたけど絶好調終わって消えた
17: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 16:05:29.31 ID:qB9R6F3id
うおおおおおおおおお
中 塩見
右 山﨑
二 山田
三 村上
遊 長岡
一 内川
左 坂口
捕 嶋
投 小川
中 塩見
右 山﨑
二 山田
三 村上
遊 長岡
一 内川
左 坂口
捕 嶋
投 小川
26: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 16:06:38.20 ID:MrGjbOwe0
>>17
わりとほんまにこんな感じになりそう
わりとほんまにこんな感じになりそう
19: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 16:06:00.21 ID:XvOMigOCa
満塁に強い村上 vs 満塁に弱すぎる坂本
20: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 16:06:10.30 ID:9FvpX4WH0
村上56号
嶋内川坂口引退
牧打点単独2位
今日は目白押しや
嶋内川坂口引退
牧打点単独2位
今日は目白押しや
33: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 16:07:07.24 ID:AielJUMtx
>>20
一応佐野があと1本で最多安打タイ
一応佐野があと1本で最多安打タイ
36: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 16:07:50.96 ID:9FvpX4WH0
>>33
ええやん見どころは多いほうがええ
ええやん見どころは多いほうがええ
24: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 16:06:30.17 ID:H0gmlxxp0
最終戦なんやし武岡落とすんなら奥村でよくない?
昨日だって綺麗じゃなくてもヒット打ってたやろ
昨日だって綺麗じゃなくてもヒット打ってたやろ
40: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 16:08:18.16 ID:mDpsjHNVd
>>24
今落とすとCSファイナルに間に合わない
武岡は他の控え組より出番が少なく最初からCSに出す気はなかったんだと思うよ
今落とすとCSファイナルに間に合わない
武岡は他の控え組より出番が少なく最初からCSに出す気はなかったんだと思うよ
41: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 16:08:19.21 ID:0XqduwUw0
CSでも特例とかなく10日経たんと上がれんのか
42: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 16:08:23.46 ID:zP2Kx90gd
村上ホームランと佐野猛打賞で談合成立や
46: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 16:09:01.80 ID:CRni7VFC0
>>42
投手陣「…」
投手陣「…」
52: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 16:10:20.65 ID:Fpx0OaACa
>>46
マクガフのセーブ王もあるから横浜のリリーフさんにも打たれてもらわなあかんな
マクガフのセーブ王もあるから横浜のリリーフさんにも打たれてもらわなあかんな
49: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 16:09:17.82 ID:H7Kv1A5a0
スアレスは立ち上がり悪くて絶対被弾する属性なの使いにくすぎる
57: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 16:11:45.05 ID:d8YfBNR60
ヒット打ったのに落ちる武岡
1回パーフェクトで落ちる竹山
お気に入りにはなれんかったか
1回パーフェクトで落ちる竹山
お気に入りにはなれんかったか
45: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 16:08:42.95 ID:biOLGbAC0
スアレスもコロナ復帰間に合って良かったな
今季限りだろうけどポストシーズンはいてくれた方がいい
今季限りだろうけどポストシーズンはいてくれた方がいい
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664780518/
コメント
コメント一覧
的外れ過ぎて草花
まあ早々に降板するからリリーフには負担かけてたか
コールの代わりができたらありがたいんだけどね
マクガフ嶋が不安なの半分
引退選手・特例登録を適用登録じゃないっぽいな
クライマックスシリーズでもう一仕事させるのかな?
小川は規定達成かつタイトルも二桁も無縁だから特に長く投げる理由がない。
適当に切り上げてそこでスアレス投げさせるんじゃないかな
実際にやるかはともかく、可能性をなくさない粋な計らいだなと思ったよ
最近のファームでもずっとリリーフやし
なんならちょい前にコロナ感染するまでには意外にもう1試合先発で試して見てもいいかもぐらいのピッチングはしてた
まだコロナは終わってないからシーズン始まってからかかってない
小川、原樹理、木澤、マクガフ、オスナ、村上、キブレハンなどは油断できない
来シーズンの契約云々はあるけどみんなで勝つぞ
チームスワローズ!!
実際またコロナ蔓延したら全員スタメンの可能性あるからな
楽しみやね
どっちも可能性感じるわ
CS投げさせないのかな?
いや あるぞ
意外にそんなこともない
初登板は前日チームは3得点
スアレス登板日は7得点
2回目の登板も前日チームは3得点
スアレス登板日はまた7得点
次の日の試合はチームは1得点 小川のホームランのみ
3回目登板日は前日チームは3得点
スアレス登板日は7得点
4回目登板日は前日チームは7得点
スアレス登板日はなんと10得点
次の日の試合は3得点
5回目の登板日は前日チームは5得点
スアレス登板日はななんと11得点
異常な援護率とチームの勝ち運
ファームで投げてる
完投級は無理だけど5,6回ならいける
まだ10日近くある
逆な見方を考えれば山下が先日の広島戦で使える目途が立ったのが収穫かも
あと市川も個人的には合格点ではなかろうか
高橋と小澤はフェニックスで調整させるのも悪くなさそう
クライマックスの先発投手は小川サイスニード石川山下市川やろ?
それだ。
凄く納得した、そして高津さんも同じこと考えてる。
フェニックスっていつからだっけ?
新外国人の目処は相変わらず付きにくいし、特に投手はサイスニードが12球団イニングトップやからな
普通に中継ぎでやれれば残る可能性はある
今年のフェニックスリーグは10/10(火)~10/31(月)みたいだわ
再調整してるだけだよな?な?
球自体はぼちぼち悪くない
左だし
一応保険で試しときたいわ
ベンチ置いとけば
謎のラッキーフォーチュン化するかも
武岡も長岡に少し出遅れたシーズンだったがコロナの時の活躍はバッティングが思いの外よくて驚いた!
決勝打打って初ヒーローインタビューも受けてよかった!
腕へのデッドボールで1軍離脱したが最後戻ってきて昨日もヒット打って守備はずっと安定感あってよかった まだ高卒3年目 順調に成長してる
スワローズジュニアと室内練習場で練習途中に写真撮ったり調整してるよ
手術明けにファーム調整0で代打ではなくいきなりスタメン出場したサンタナの回復力とやる気を信じよう
わい、ロッテ、広島、巨人戦を7歳娘と現地観戦
6月は行くたびにスアレスで、ロッテ戦でタオルを買わなかったことを娘に責められてしまう
ご存知の通り全勝で(野手と継投に)感謝してる
レジリエンス!
ありがとう
4-0でもいける?
なんでフォーチュン?
3-0または6-1でも可ってどっかの記事で読んだ
4-0あかんのか
56号打てなくて、最終打席待たずに交代ってこともあるのか
10日開始のフェニックスに出たらCS間に合わないよ。
フェニックスよりポストシーズン帯同の方が絶対に経験値上がるで。
特別なシチュエーションは体感しないと絶対にわからん。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください