
またヤクルトVSオリックスかい
129: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 21:32:13 ID:vqbH
やっぱり直接対決で3連敗したのが大きかったな
139: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 21:32:45 ID:e0Yr
>>129
結局これよな
ヤクDeもそれだった
結局これよな
ヤクDeもそれだった
237: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 21:37:46 ID:fWti
言うて去年のヤクルトって山本打ってるからな
240: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 21:37:54 ID:e0Yr
ヤクルトって周りが負けそうって言われるほど覆すからどんどんフラグ立てて欲しい
246: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 21:38:15 ID:mkNj
>>240
オリもSB圧倒的有利の状況でこれやからなあ
オリもSB圧倒的有利の状況でこれやからなあ
242: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 21:38:01 ID:miRJ
オリックス←ギリッギリの奇跡も奇跡の優勝
ヤクルト←去年ほどの圧倒的感がない
これ日シリ大丈夫か?
ヤクルト←去年ほどの圧倒的感がない
これ日シリ大丈夫か?
252: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 21:38:22 ID:FPSJ
>>242
正直村上次第な気もする
正直村上次第な気もする
255: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 21:38:26 ID:5sey
>>242
去年圧倒的じゃないぞ
去年圧倒的じゃないぞ
257: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 21:38:37 ID:YRq7
>>242
ヤクルトの去年の優勝0ゲーム差やぞ
ヤクルトの去年の優勝0ゲーム差やぞ
267: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 21:39:09 ID:miRJ
あっそっかぁ…混ざってたわ
今年はヤクルトが圧倒的でオリックスがギリギリなのか
今年はヤクルトが圧倒的でオリックスがギリギリなのか
271: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 21:39:25 ID:FHdL
村上復活したら日本シリーズヤクルトそこそこ有利か?
278: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 21:39:55 ID:xuQh
オリックスは終盤巻き上げての優勝、ヤクルトは後半失速しての優勝だからオリックス有利に見えるのも当たり前や
280: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 21:40:01 ID:fWti
投手
オリ>ヤク
打撃
ヤク>オリ
守備
ヤク>オリ
こんなイメージ
オリ>ヤク
打撃
ヤク>オリ
守備
ヤク>オリ
こんなイメージ
307: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 21:41:28 ID:V4gz
チーム力のオリックス
チーム力のヤクルト
どっちが上なのか
チーム力のヤクルト
どっちが上なのか
368: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 21:44:04 ID:600A
>>307
去年はマクガフ劇場のせいで割ともつれたけど試合自体は終始ヤクルトペースで進んでたんだよな
ただ今年は先発がよろしくないので去年ほどペース握れるかというとかなりあやしい、というかCSも怖い
去年はマクガフ劇場のせいで割ともつれたけど試合自体は終始ヤクルトペースで進んでたんだよな
ただ今年は先発がよろしくないので去年ほどペース握れるかというとかなりあやしい、というかCSも怖い
324: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 21:42:03 ID:V4MC
巨人も広島も西武も連覇中にCS落としてたもんな
ヤクルトもオリックスもわからんね
ヤクルトもオリックスもわからんね
379: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 21:44:50 ID:msKu
ヤクルト
奥川 ●
高橋 ◯
小川 ◯
石川 ◯
原 ●
高梨 ◯
冷静に考えるとこれおかしくね?
奥川 ●
高橋 ◯
小川 ◯
石川 ◯
原 ●
高梨 ◯
冷静に考えるとこれおかしくね?
394: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 21:45:46 ID:miRJ
>>379
原は大事な試合負けるぞってヤクファン言ってた気がする
原は大事な試合負けるぞってヤクファン言ってた気がする
398: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 21:46:08 ID:e0Yr
>>394
その試合やらかしたの石山とマクガフや
その試合やらかしたの石山とマクガフや
404: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 21:46:26 ID:miRJ
>>398
ワイ去年の記憶ガバガバやんけ!!
ワイ去年の記憶ガバガバやんけ!!
397: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 21:45:53 ID:fWti
>>379
今年は
小川
サイスニ
石川
高橋
山下
誰か
かな?
今年は
小川
サイスニ
石川
高橋
山下
誰か
かな?
399: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 21:46:09 ID:8ctf
>>397
まぁ高梨やろ
まぁ高梨やろ
401: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 21:46:18 ID:5NT7
>>399
小澤
小澤
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664713410/
33: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 22:33:20 ID:8HUN
ヤクルトは松田とってどうすんねやろ
37: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 22:33:38 ID:vqnz
>>33
内川と一緒にコーチにする
内川と一緒にコーチにする
41: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 22:34:07 ID:OkKP
>>33
ヤクルト松田取るん?
ヤクルト松田取るん?
46: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 22:34:43 ID:WgWR
>>41
ないない
サードのスタメン誰やと思っとんの
ないない
サードのスタメン誰やと思っとんの
51: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 22:35:38 ID:OkKP
>>46
だよな
なんか確定みたいな言い方だったからビックリした
だよな
なんか確定みたいな言い方だったからビックリした
56: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 22:36:34 ID:V4gz
一応ヤクルトに松田は欲しいけどお高いんでしょう?
62: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 22:37:18 ID:WgWR
>>56
いや破格になるとは思うけども
今年の成績が成績やし年齢が年齢やし
いや破格になるとは思うけども
今年の成績が成績やし年齢が年齢やし
70: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 22:38:16 ID:V4gz
>>62
3000万以下で基本ベンチでいいならウェルカムやな
本当は廣岡とか欲しいけど
3000万以下で基本ベンチでいいならウェルカムやな
本当は廣岡とか欲しいけど
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664716791/
コメント
コメント一覧
しかもセパ同時なんて、こんなこと今後100年も起こらなそう
気持ちよく嶋や内川や坂口を見送れますように
結局負けは付けられんかったし、5回1得点と9回1得点やぞ
5回で降ろせたら上々
負けたら終わりの日本シリーズで9回140球投げてくれるエースとかオリックスファンだったら泣いちゃうでしょ
マクガフに固執しなければCS突破かつ日本一も見えてきそう
それでマクガフが不貞腐れるなら来季から清水を抑えに抜擢した方がいい
コータロー好きだけど2番ライトが西川になるって考えたらニヤニヤ止まんねえな
ライトミンゴやんけ!間違えたわレフトだわ
他ファンでも泣いちゃう
ワンチャンサイスニードも
何ひとりで話進めてマクガフに噛みついてるん?
日本のエース、去年も球数投げさせただけで打っては、いないし、山本は打てなくても諦めがつく。
よくこんなしんどいゲームばっかでマジックを消さずにここまで来たと思います。
ほんと、素晴らしいです、みなさん。
ほんとここまで来たら、やるしかないし、3時間死ぬ気でやろう。
駄目やったら全部俺のせいで、俺が責任をとって、こんなん(キャプテンマーク)破り捨ててやる~。俺のせいにしろ。死ぬ気でいくぞ」
ギータカッコええわ、他の選手もっと頑張れよな
去年は後半戦に調子を上げたから割と自信を持って挑めたが
今年は去年と逆で調子落としての突入だから不安度は高い(中村もこのままだとマズイと明言してる)
小川
サイスニ
高橋
石川
小澤/高梨/原/山下
小川
サイスニ
枚数は問題ないね。質が不安だがまあ大丈夫
バッチリされると思うし、奥川無しは大きいな。
後は村上の調子も今のままでは厳しいかもな。
でも、なんとか頑張って欲しいわ。
今年のオリソフ直対だとオリ有利ちゃう
まずはファーストステージで横浜阪神が3戦まで行って、表3枚使った状態で来てほしい
3枚使っても阪神は才木、西純残ってるし優位感ないけど
あのレベルの投手は1人で試合を支配させなければ攻略と言っていい。
そういう意味では1戦目は攻略したと言っていいと思うし尚更取らないといけない試合だった。
よくあそこから立て直して日本一なったわ。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください