木下拓哉(31).243 6本 48打点 OPS .627
中村悠平(32).266 5本 28打点 OPS .698
どっちが日本代表選ばれる?
中村悠平(32).266 5本 28打点 OPS .698
どっちが日本代表選ばれる?
2: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 17:32:48.26 ID:OVRaoXNhd
甲斐はもうあかんそうやし
3: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 17:33:16.59 ID:OVRaoXNhd
若月も落ちてきてるけどどうなんやろ
6: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 17:34:56.34 ID:nKddffFlM
世界の
9: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 17:36:12.60 ID:lrZclpEn0
栗山の好みは甲斐拓也だろ
10: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 17:37:01.95 ID:grSx/W8p0
阻止率は?
12: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 17:37:53.30 ID:B4Cy03FAd
>>10
■ 2022年9月30日(金) 現在
盗塁阻止率(捕手)
1 中村 悠平 (ヤ) .370
2 大城 卓三 (巨) .339
3 梅野 隆太郎 (神) .323
4 嶺井 博希 (デ) .321
5 木下 拓哉 (中) .293
6 會澤 翼 (広) .180
■ 2022年9月30日(金) 現在
盗塁阻止率(捕手)
1 中村 悠平 (ヤ) .370
2 大城 卓三 (巨) .339
3 梅野 隆太郎 (神) .323
4 嶺井 博希 (デ) .321
5 木下 拓哉 (中) .293
6 會澤 翼 (広) .180
17: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 17:40:43.63 ID:grSx/W8p0
>>12
中村でええやん
ちなD
中村でええやん
ちなD
15: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 17:39:45.53 ID:7L3lTys+0
中村一時めっちゃホームラン打ってた記憶だけど5本だけか
18: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 17:41:29.23 ID:wzYO2v0Kp
森友哉
20: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 17:42:36.59 ID:6vFOr/Kbd
>>18
過去があるし思ったより打ってないしFAだし
過去があるし思ったより打ってないしFAだし
19: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 17:41:32.12 ID:HVRielSkd
打てる捕手サカクラ
21: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 17:42:42.37 ID:O0nVtEEp0
松川か内山でええわ
22: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 17:43:30.55 ID:6vFOr/Kbd
>>21
フレッシュオールスターか?
フレッシュオールスターか?
23: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 17:44:45.54 ID:OPcXUgo/0
ここまでどっちでもいいと優勝補正で中村かな
24: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 17:44:50.23 ID:yNElDBC80
甲斐でええやろ山本
25: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 17:44:55.61 ID:zxYHw3Jld
なんだかんだ甲斐は選ばれそう
26: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 17:46:01.97 ID:51WGMgzxd
キノタクってそんな歳なんか
28: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 17:47:02.45 ID:GPcijvIbM
キノタクは体力ないのは不安
人は良いと思うけど
人は良いと思うけど
30: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 17:47:44.14 ID:XmOv4dyzM
まあどっちも選ばれる野郎な
31: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 17:48:07.53 ID:YKShwRXQ0
中村は腰が悪いからやめてやれ
33: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 17:48:50.29 ID:iYbuTKbe0
今中村はヤクルトファンの方が評価されてないんじゃないか
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664613144/
コメント
コメント一覧
怪我なきゃあと10年は安泰やで
サンキュー中村嶋
他にも大城や若月も良い選手だし、中村も腰に不安があるから確定では無いだろうけど
西武は今年も出さないかもしれんから森友哉はどうなるんだか
コーチで2年くらい残ってほしいんだけどね
腰がヤバいから代表はちょっと…
本人は出場したいんだろうけど
本人は出たいかもだけど、来シーズンも離脱なく完走して欲しいし
山田も同じ
打点200ちかくありそう
ちなヤク的にはキノタクにやられまくったし文句ない
GGは中村にくれ
因みに木下の打撃成績に1番貢献してるのは他ならぬヤクルト投手陣…
この程度の差なら
捕手で規定はすごいけど、立浪の二軍降格はインパクトでかかった
この人が名前も出ないとか試合見てるんか?
内山のバッテリーで負けた後
中村スタメンだと実家並の安心感がある
GGは盗塁阻止率トップの中村、ベストナインは木下と予想
ワイも大城でええやんと思うけどやたら巨人ファンからリード叩かれてる印象あるんよな…
あれ小林信者なんかな?
守備は語られんよな
巨人ファンだけど小林応援団の影響もあるけど一番は投手の実力がまあ足りてないことなんよ
わかる
村上もエスコバーからデドボで破壊されて可哀想やから休んで欲しい
守備が語れないのに一択 #とは
解説からも猛批判食らってる印象がある大城、他のキャッチャーと比べるレベルではないくらいに
規定打席のキノタクか成績の大城かだろうな
向こう5年は中村でええし、実際そうなると思うわ。
で三番手には便利屋扱いで坂倉
となると二番目は代表経験の多さを買って甲斐じゃねぇかな
坂倉は緊急捕手扱いの四番手という想定なら初めて考慮に入るんじゃねこの二人は
こういうところの感覚が勝負師よな
ちゃんとした主軸がいないことが諸悪の根源
三番手坂倉は流石に草
代表とか捕手2人の時もあるくらいやし、捕一右の坂倉は便利屋にもならんわ
普段組まない投手相手やし、捕手もどきなんか入れるくらいなら普通に捕手3人入れるのが代表戦やで
巨人コンプみえみえで草
ダルビッシュだから
どんまいw
4個ぐらいは離れてそうな感じがある
まぐれの優勝のくせに大会は欠席とか都合いいなゴミカス
中村か大城だろ
木下はさすがにない
内山のバッティングの才能と年齢考えたら中村が抜かれることは可能性として普通にあるだろ
山田哲人が出てきた時の田中浩康の事忘れたんか
ベンチ枠限られてるんだからユーティリティ入れるのが国際大会だろ
捕手だけしかしない選手が3人も入らんやろ
今年バンバン刺してたやん。
肩というより読みと送球の精度の高さで刺してる。
ずっとおっさん使う予定とかクソ雑魚確定だな
捕手自体負担でかいしこの併用体制が続くと良いなって思ってる。
本人達は複雑かもしれんけど
「捕一右の坂倉は便利屋にもならんわ」って書いたやろ?
んで結局日本代表候補である強化試合の捕手は森と甲斐とムーチョやで、捕手専任選手の3人や
8ゲーム差つけてまぐれ...?
捕手の優勝補正露骨だし両方とも中村では?
それとタッチがなんか前で捕ってその勢いでバックでタッチみたいなのよくやってる気がする
そのマグレすら起こらない球団もいるんだからやめておけ
ヤクルトファンなら叩く事出来やん功績や
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください