
ヤバすぎる
7: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 23:36:49.07 ID:PPsTJjsBa
ちなヤクだけどオリックスに来て欲しい
9: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 23:37:20.69 ID:NS0pqxfsa
ヤクルトソフトバンクを見たいわ、
10: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 23:37:36.69 ID:MZeB4EcR0
ヤクオリが理想の展開やな
11: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 23:37:37.36 ID:IKGf8ZDK0
横浜VS西武とかの謎日本シリーズ見せろ
13: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 23:38:14.49 ID:/S+Bt2Uxa
下克上阪神vsソフトバンクが1番楽しそう
20: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 23:40:24.46 ID:LAbpIQHI0
>>13
2014の再来や
2014の再来や
16: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 23:38:56.80 ID:8Vifdljt0
オリックスとの関西対決かソフトバンクとのリベンジか
どっちにしてもクソ熱いな
どっちにしてもクソ熱いな
17: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 23:39:38.29 ID:w/X3EVMr0
ヤクオリ 2021以来3度目
ヤクソフ 2015以来2度目
ヤク西武 1997以来4度目
ヤクソフ 2015以来2度目
ヤク西武 1997以来4度目
18: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 23:40:03.36 ID:LAbpIQHI0
阪神オリックスの関西ダービーやな
21: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 23:40:51.27 ID:w/X3EVMr0
Deオリ 初
Deソフ あれ以来2度目
De西武 1998以来2度目
Deソフ あれ以来2度目
De西武 1998以来2度目
22: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 23:41:37.94 ID:w/X3EVMr0
書いてて気づいたがヤクルトって今年のパ3チーム以外と当たってないよな
38: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 23:47:01.22 ID:mMh4nEra0
>>22
まぁ巨人以外があまり出ないリーグやからね
反面パもホークスと西武ばっかで組み合わせ少ないチームが多いやろし
まぁ巨人以外があまり出ないリーグやからね
反面パもホークスと西武ばっかで組み合わせ少ないチームが多いやろし
49: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 23:51:07.13 ID:YSAzXZjc0
>>22
まだ日シリ対戦がないカード(前身含む)
ヤクルト日ハム
ヤクルト楽天
ヤクルトロッテ
横浜日ハム
横浜楽天
横浜オリックス
中日楽天
中日オリックス
阪神楽天
阪神オリックス
広島楽天
広島ロッテ
まだ日シリ対戦がないカード(前身含む)
ヤクルト日ハム
ヤクルト楽天
ヤクルトロッテ
横浜日ハム
横浜楽天
横浜オリックス
中日楽天
中日オリックス
阪神楽天
阪神オリックス
広島楽天
広島ロッテ
52: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 23:52:24.18 ID:w/X3EVMr0
>>49
広島ってそんな優勝してたんやな
広島ってそんな優勝してたんやな
62: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 23:56:13.40 ID:YSAzXZjc0
>>52
2015 SBヤク
2016 ハム広島
2017 SB横浜
2018 SB広島
が4年連続で日シリ初対戦が続いて、
広島とソフトバンクはそこで消化していった
2015 SBヤク
2016 ハム広島
2017 SB横浜
2018 SB広島
が4年連続で日シリ初対戦が続いて、
広島とソフトバンクはそこで消化していった
68: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 23:57:30.87 ID:w/X3EVMr0
>>62
あーそうか
普通に3連覇が記憶から飛んでたわ
あーそうか
普通に3連覇が記憶から飛んでたわ
23: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 23:41:44.60 ID:yGn6WTQSa
どの組み合わせでも去年より盛り上がらんな
去年は本当に全試合凄かった
去年は本当に全試合凄かった
24: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 23:42:56.15 ID:w/X3EVMr0
>>23
それは試合展開の話であって戦前では不人気とか言われてたやろ
試合やる前から盛り上がらんって言うのは無意味やと学ばなかったのか
それは試合展開の話であって戦前では不人気とか言われてたやろ
試合やる前から盛り上がらんって言うのは無意味やと学ばなかったのか
31: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 23:44:24.09 ID:tJ64lJCS0
2年連続オリヤクやな
33: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 23:45:08.78 ID:fF7NO+WR0
ワイちな猫やけど普通に優勝同士で見たいわ
それかヤクルト対西武
それかヤクルト対西武
48: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 23:50:26.83 ID:fg3hcHFwa
阪神ファンとしては阪神オリで糸井能見で締めたいわ
51: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 23:52:03.14 ID:0j7P8Itd0
日本一セールが来て一番嬉しいのはどこや
ジョーシンの阪神か?SB日本一になったらペイペイ祭り来るんかな
ジョーシンの阪神か?SB日本一になったらペイペイ祭り来るんかな
53: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 23:52:38.42 ID:YcOts1TF0
ホークスヤクルトの日シリって山田以外なんかあったか?
56: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 23:54:21.14 ID:w/X3EVMr0
>>53
普通に地力の差を見せつけられてソフトバンクが押し切ったようなシリーズやった
だからヤクルトファンはリベンジ希望する人多い
普通に地力の差を見せつけられてソフトバンクが押し切ったようなシリーズやった
だからヤクルトファンはリベンジ希望する人多い
58: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 23:54:27.38 ID:w6CTLiWK0
阪神対西武がみたいな
70: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 00:00:56.17 ID:ySJ/F03j0
ちな巨やが去年ヤクルト勝ってくれたおかげでセリーグの勝ちがあることを思い出した
意味のない日本シリーズ続いてたしセリーグには頑張ってほしい
意味のない日本シリーズ続いてたしセリーグには頑張ってほしい
61: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 23:55:59.74 ID:W35Ozj2cM
ヤクルト的にはどっちでも良いよな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664634897/
コメント
コメント一覧
だから日本シリーズのことだけ考えてしまう
明日は優勝どっちになるか楽しみやな。個人的にはソフバン来て欲しいが
日シリはまあソフバンかなー檻は去年倒したし
ワンサイドにならなかったらいいけどねえ
シーズン成績見ても24勝0敗1Sの田中がいた楽天とそっくりだし
田中頼みの楽天、村上頼みのヤクルト
楽天は不調の田中に変わって藤田や則本が頑張ったけどヤクルトの他のメンツがシーズン同様の成績で村上が不調なら普通に負けますよ
2位以下が下克上する未来が見えない
パ:鷹、檻、猫
どの組み合わせになっても、競った展開にはなりそう
各チーム強み弱みがはっきりしてて、全方面最強のチームがいない
日本しりーずハワタシガ熱クスルゾ
byすこっと・まくがふ
阪神相手なら分からん、それ以上に神宮で阪神が騒いでほしくない
スコット今年はピシャッと頼むで
小澤がせめて打者一巡、高橋奎二が5イニング抑えれるくらいまで回復していれば目途は立つのだが…
あと調整期間を長くとれる石川はある程度信用できるとして
Deが来た場合はライアン、サイスニード、小澤ショートスタートで継投勝負
阪神が来た場合はライアン、高橋奎二、石川、データの少ない左腕の山下輝がワンチャン機会あるか?
立ち直って欲しいが現状は高梨と原樹理は計算に入れられない
もっとシーズン90勝ぐらいして圧倒的な強さで勝ち上がるソフトバンク倒したいわ 今年貯金10ぐらいだからな
オリックスと2年連続はつまらないし、山川と森が揃ってる西武は最後になるだろうから西武と日本シリーズやりたいわ
CSはしっかり戦ってくれ
高橋が戻れば先発がまともになってくるかな
小澤と高橋がその状態なら全然目処立ってないけど
打者一巡なら高梨でもええやん
メリット:1stステージ出なくていい
Finalステージ本拠地だし1勝先勝だし
ローテ組みやすい
デメリット:期間が空く
1st勝抜チームが勢い増す
勝って当然
代表クラスの選手がいると楽しいよ
オリックスなら防衛戦
ソフトバンクが来た方が面白そうやが大阪ワイはオリックス来たら見に行けるから嬉しい
大エース今永と重力打線の横浜
どっちも強いから正直余裕では無いやろ
CS通過は確実とか選手が言ってたらアレやけど
ソフトバンクはトラウマが
まあ否定はしないけど、実際に村上はいるし、きっちり連覇してるしな。君がどこのファンかしらんがヤクルトがぶっちぎり貯金20してるのには変わらんよ。なんならただ打てるってだけなら本塁打数は巨人の方が上だし、その巨人が借金持ちな時点で誰かが本塁打打ちまくれば勝てるほどプロ野球は単純では無いことは理解できるよな?
試合を見てて親近感を感じることが多い気が
まず、今の調子でCSいったら苦戦必至やな
あんだけ後半直対完全勝利してあっさり負けは無いやろ
結果勝てるのかは知らんが
お前どこファンやねんw
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください