
10/1(土)のセ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
山下輝(S)
星知弥(S)
大西広樹(S)
三好匠(C)
三浦銀二(DB)
【出場選手登録抹消】
山下輝(S)
星知弥(S)
大西広樹(S)
三好匠(C)
三浦銀二(DB)
2: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 15:07:34.92 ID:5mrBY4+yd
https://twitter.com/npb/status/1576089778378113024
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664604443/
コメント
コメント一覧
ただの調整ならいいけど
日程的にはCSに再昇格は可能よね
山下はともかく他は、最終戦後上げるのが投手だからその関係
枠は引退試合特例あるだろ
柴田かね?
フル出場の場合も特例枠ってあり?
フル出場だった時も特例枠ってあり?
梅野金久保辺り?
お前ら大西にやたら先発やらせたがったり評価高いけど指標ちゃんと見てる?ww
防御率4.45
被打率.310
WHIP1.52 やぞ?
特例登録手続きの適用は1日限定とする。
翌日は自動的に登録抹消になる。
特例を適用した場合は、その後すべての試合において再度出場選手登録をすることはできない。(日本シリーズは除く)
これが特例できめられた制限だから、試合内の出場制限は無いよ。
防御率4.45
被打率.310
WHIP1.52 こんな投手心配なん?
CSと日本シリーズに敗戦処理なんていらないよ?
フル出場とか関係ないだろ
大西ってこれだよ
防御率4.45
被打率.310
WHIP1.52
考えたくもないがオスナスペったら必要だろ
セリーグ打率3位の佐野は打率.305ですww
サイスニード投げ抹消
からの嶋、坂口、内川あげるためかな
細かいことは知らんけど
今シーズン10登板で最後の1軍登板4月だよ?
最近ファームですら投げられないし年齢的にも優先的に切られておかしくない
嶋いなくなった以上支配下キャッチャーの枚数ギリギリやぞ。西田切るわけない。
的外れなコメントしてないからって何言ってもOKなわけではないんだよ
(事実やデータでも)何回も似たコメントを投稿して煽るってのは普通に荒らしとみなされてもおかしくないぞ
その3人は引退特例選手にあたるため、誰かを抹消しなくても1日限定で登録可能なはず(翌日に自動的に抹消される)。
怪我なら育成落ちはあるかも
負け試合があまりに多すぎた
なるほど
ありがとうございます
コロナからの調整ってホンマに難しいんやなって
単純に吉田、金久保あたりを登板させるためやろ。
こないだの阪神戦の大山に投げたツーシームが異常に良い球だったから期待はしてる。
出る度にまた打たれるんじゃないかとヒヤヒヤする
そして打たれるから…
吉田、金久保、髙橋あたりを動員して
試合中盤でも投入できるようにする準備かな
指標云々言うなら、せめてリリーフ時の成績を出してくれ。
まあそんなに変わらんと思うけど。
星は3試合連続無失点中ですよ。
ていうか、去年の最終戦みたいに先発要因が3イニングずつ登板っていう感じやろ。
完全に調整モードや。
大西の今季の貢献度知らんのか?
大西がイニング食ってくれたから中継ぎの崩壊を免れたんだぞ
せめてリリーフ成績だせよくそアンチwww
贅沢な悩みだな。
大西はビハインドで、投手がノックアウトされたイニングプラス2回位は試合を壊さずサクサク進めてくれるから評価してるよ。
先発や接戦だとキツいけど。ビハインドだと捕まって他の投手出さざる得ない展開はほぼ無いね
一塁専でキブレハン残す。
指標云々言うなら被BABIPは.347で明らかに上振れしてるし
LOB%も10試合以上投げたピッチャーの中では木澤に次いで低いし
全体的に不運な偏りが大きいから防御率や被打率ほど内容は悪くない
先発で炎上した試合も中2日で満足に調整させてもらえない穴埋め的な登板だったことも考慮するべき
こいつマジでしつけーな。
印象があまり良くないって事かもね。
FIP 4.17
xFIP 3.30
と優秀だしな
大西のあのツーシームは、全力で投げて尚且つ調子が良い時だけに出る魔球だわ
まずはあの球を常時投げられるようになって欲しい
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください