
【高校生】
佐々木 花巻東
真鍋 広陵
佐倉 九国附
前田 大阪桐蔭
【大学生】
細野 東洋大
松本 名城大
高 大商大
上田大 大商大
廣瀬 慶大
進藤 上武大
【社会人】
度会 ENEOS
佐々木 花巻東
真鍋 広陵
佐倉 九国附
前田 大阪桐蔭
【大学生】
細野 東洋大
松本 名城大
高 大商大
上田大 大商大
廣瀬 慶大
進藤 上武大
【社会人】
度会 ENEOS
3: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 18:05:52.61 ID:/zmJgDxh0
大豊作やね
4: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 18:06:06.02 ID:/zmJgDxh0
佐々木マジでやばいわ
5: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 18:06:14.58 ID:BcucnIAg0
真鍋と佐倉てドラ1候補なん?
6: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 18:07:06.92 ID:/zmJgDxh0
>>5
佐倉は厳しい
真鍋はいけるが進学かも
佐倉は厳しい
真鍋はいけるが進学かも
7: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 18:07:23.31 ID:/zmJgDxh0
進藤も地味にバケモンやし
8: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 18:07:25.07 ID:3P6x94nN0
ワイの平野大地が入れてもらえなくて草
昨日MAX149でアベレージも140中盤やったのに
昨日MAX149でアベレージも140中盤やったのに
9: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 18:07:30.93 ID:/zmJgDxh0
度会も福留二世やわ
10: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 18:08:30.92 ID:yGFWEk2h0
東松とか西舘はアカンのか
11: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 18:09:12.80 ID:Azbcizr10
進藤は大卒捕手で久々の競合選手になりそう
12: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 18:09:35.84 ID:o0OmLDLU0
度会がどうなるか
13: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 18:09:59.35 ID:N/O0uDEg0
1年で評価がガラッと変わりそうだけどな
14: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 18:10:47.93 ID:8pfLLY+I0
佐々木で6球団競合とかするくらいなら渡会を2球団競合くらいで取りたい
19: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 18:12:55.50 ID:ABBEQWgg0
>>14
高校生投手だけでも平野前田東松いるのに野手二人に8球団な訳ないやろ
高校生投手だけでも平野前田東松いるのに野手二人に8球団な訳ないやろ
22: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 18:13:48.10 ID:8pfLLY+I0
>>19
佐々木は久しぶりの怪物やし6球団くらい競合する可能性はあるよ
ほとんどのチームはスラッガー欲しがってるし
佐々木は久しぶりの怪物やし6球団くらい競合する可能性はあるよ
ほとんどのチームはスラッガー欲しがってるし
16: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 18:11:50.13 ID:UP4rRrpu0
東松と松石は?
17: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 18:12:11.06 ID:ejz9KJNp0
中央大西館おらんやん
23: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 18:13:56.90 ID:YPvHziaY0
佐々木8球団くらいいくやろ
25: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 18:14:10.77 ID:MWH3r/zy0
度会は打撃だけやしプロ受けしなさそう
26: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 18:14:31.20 ID:loRQSWFf0
来年は絶対豊作野手から誰か欲しい
だから今年は投手行くべきやが1人として初回入札妥当な投手がおらん
だから今年は投手行くべきやが1人として初回入札妥当な投手がおらん
34: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 18:15:09.43 ID:8pfLLY+I0
>>26
ワイは投手なら斎藤響推しや
ワイは投手なら斎藤響推しや
27: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 18:14:33.10 ID:j0pDEEEld
前田取るなら細野取るよね
33: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 18:15:00.20 ID:sAhFiljW0
今のままで行ったら金属の佐々木と木製の度会で揉めそう
U-18で佐々木が打てないなんて事態になったりしたらなおさら
U-18で佐々木が打てないなんて事態になったりしたらなおさら
35: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 18:15:09.87 ID:4/dIbdLu0
特別に今年来年分の指名できるようにならんやろうか
38: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 18:15:17.83 ID:Mb8xlcpp0
真鍋がほしい
40: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 18:16:38.22 ID:UP4rRrpu0
明治の上田も一位まで来そうや
41: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 18:17:29.47 ID:7C9Fx8imM
佐々木投手と捕手も挑戦中とか聞くけどどうなん
50: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 18:19:27.93 ID:j0pDEEEld
>>41
小学生時代はキャッチャーをやってたらしい
小学生時代はキャッチャーをやってたらしい
43: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 18:18:03.13 ID:c3wt7jedd
滝川二の坂井が入ってくるで
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664183131/
コメント
コメント一覧
war10稼ぐ選手がメジャーにいなくなるんやから割と地獄やぞ
ドラフトの難しいところよ。
体重も落とさなきゃリスクもつきまといそうだし、めちゃくちゃ時間かかりそうではある
なんか清宮と被るんだよなぁ
度会でいいんじゃないか?
中長距離の若い外野が欲しい
誰がいるやろね、明治の宗山とかかな?
四球選べない中距離打者って大成功しても広島西川レベルって考えると個人的には良くても2,3位くらいだと思う
一年目からローテーションで通用するレベルではない
リリーフなら一軍には残れる
プロで大成する選手を出す高校はなぜか輩出するし、ダメなところは何人プロになってもダメ。
よい例は名電、花巻東など、悪い例は、帝京、明徳、智弁和歌山、早実もその傾向がある。
ハンカチも清宮も競合1位にも関わらず、鳴かず飛ばず。こういうのはなぜか連鎖する。
都会でちやほやされすぎておかしくなるんかね
とはいえスラッガーが揃ってるのはワクワク感ある
あの体型だと膝の負担もキツイだろうし。
まだ身体に伸び代が残ってそうな真鍋とかの方が良さそう。
大阪桐蔭も良い例やな
佐々木は地雷臭がするわ。スペだし。守備もうまくないだろ
広島西川レベルって普通に欲しいんですが
清宮は高卒即7本の化け物だから、清宮みたいは褒め言葉よ
有鈎骨やらなきゃ、普通に有望だった
去年から雑魚専の蛭間ごときが筆頭の力ス揃いだって言ってたぞ
ここは度会1位で良いと思う。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください