📈セ・リーグ順位表📉
— ベースボールキング⚾🥎 (@BaseballkingJP) September 23, 2022
📆 9月23日#swallows #baystars #giants #tigers #carp #dragons
✅ DeNAは3年ぶりCS進出決定
✅ 3位巨人も快勝収め前進💨 pic.twitter.com/vIGJj61fnL
1: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 22:03:24 ID:PVoA
はい
広3-7神
中3-9巨
ヤ6-8De
ちな福留へのコメントは
リケッツ・マートン・鈴木誠也・中村順司・稲葉篤紀
川崎宗則・藤川球児・鳥谷敬・糸井嘉男でした。
花束贈呈は
立浪和義監督・
広3-7神
中3-9巨
ヤ6-8De
ちな福留へのコメントは
リケッツ・マートン・鈴木誠也・中村順司・稲葉篤紀
川崎宗則・藤川球児・鳥谷敬・糸井嘉男でした。
花束贈呈は
立浪和義監督・
11: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 22:05:03 ID:nZ2e
横浜2点差まで迫られたのかい
15: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 22:05:14 ID:SmWn
村上 .325
大島 .320
大島 .320
18: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 22:05:18 ID:IYZa
De派手に危なかったわね
31: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 22:06:13 ID:bjNb
>>18
マジでひやひやした
マジでひやひやした
26: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 22:05:46 ID:JNlx
三浦名将ポイント稼ぐの好きやな
36: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 22:06:59 ID:QCuY
1ヤ
2横
3巨
4
5
6中
ここまではもう確定やな
2横
3巨
4
5
6中
ここまではもう確定やな
42: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 22:07:31 ID:MwWt
>>36
東浜巨やんけ
東浜巨やんけ
51: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 22:08:28 ID:kvHn
中田翔 .276 27 58
誰やねんこいつ
誰やねんこいつ
56: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 22:09:06 ID:xpAi
9月の成績
巨 17試合 11勝*5敗1分 勝率.688 得点80失点47 得失点差33
広 17試合 10勝*7敗0分 勝率.588 得点83失点65 得失点差18
中 19試合 *9勝*9敗1分 勝率.500 得点53失点61 得失点差-8
De 21試合 10勝11敗0分 勝率.476 得点72失点78 得失点差-6
神 17試合 *6勝10敗1分 勝率.375 得点65失点71 得失点差-6
ヤ 17試合 *6勝10敗1分 勝率.375 得点61失点92 得失点差-31
巨 17試合 11勝*5敗1分 勝率.688 得点80失点47 得失点差33
広 17試合 10勝*7敗0分 勝率.588 得点83失点65 得失点差18
中 19試合 *9勝*9敗1分 勝率.500 得点53失点61 得失点差-8
De 21試合 10勝11敗0分 勝率.476 得点72失点78 得失点差-6
神 17試合 *6勝10敗1分 勝率.375 得点65失点71 得失点差-6
ヤ 17試合 *6勝10敗1分 勝率.375 得点61失点92 得失点差-31
66: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 22:09:48 ID:mNnZ
>>56
かつての2020のシーズン終了時の中日と巨人となってるやん
かつての2020のシーズン終了時の中日と巨人となってるやん
74: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 22:10:26 ID:6E0Z
中日が福留再獲得するとは思わなかった
77: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 22:10:42 ID:ODW2
ここに来て巨人強いねぇ
88: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 22:11:52 ID:IYZa
91: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 22:12:17 ID:211D
>>88
村上 .325
大島 .320
盛り上がってきたな
村上 .325
大島 .320
盛り上がってきたな
96: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 22:12:39 ID:hbuM
内海の引退試合→延長までもつれ込む泥試合の末敗戦
糸井の引退試合→延長までもつれ込むもボロ負け
福留の引退試合→序盤から打ち込まれてボロ負け
今年の引退試合酷くない?
糸井の引退試合→延長までもつれ込むもボロ負け
福留の引退試合→序盤から打ち込まれてボロ負け
今年の引退試合酷くない?
100: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 22:12:57 ID:211D
村上ってついこの間まで.340くらいあったよな……?
103: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 22:13:17 ID:BaSI
>>100
冷え冷えや
心配になるくらい
冷え冷えや
心配になるくらい
122: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 22:14:46 ID:hbuM
>>100
55号到達してからおかしくなった
55号到達してからおかしくなった
102: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 22:13:07 ID:ophn
明日明後日神宮試合出来るんか?
104: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 22:13:28 ID:jxLh
今日の試合よく9回までやったよな
試合成立した瞬間終わりで良かったやろ
試合成立した瞬間終わりで良かったやろ
110: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 22:14:16 ID:TZvt
>>104
Deの試合消化&村上の56号あったからやろな
Deの試合消化&村上の56号あったからやろな
111: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 22:14:16 ID:hbuM
今日のヤクルトの実況
つば九郎のパフォーマンスを見て「一丁前に悔しがってます」
https://twitter.com/makana_luna/status/1573271273530335235?s=46&t=afN0tMdlymxo3lxd3BLhAw
つば九郎のパフォーマンスを見て「一丁前に悔しがってます」
https://twitter.com/makana_luna/status/1573271273530335235?s=46&t=afN0tMdlymxo3lxd3BLhAw
114: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 22:14:25 ID:xpAi
55号打った後の村上の7試合 .091(22-2) 0本 0打点 三振9 四死球8
9/16 中 3-0 空三振 二ゴロ 一ゴロ 四球
9/17 中 3-1 見三振 空三振 四球 敬遠 四球 右2
9/18 神 3-0 右飛 左飛 敬遠 空三振
9/20 巨 3-0 死球 二ゴロ 二ゴロ 遊併打
9/21 中 3-1 四球 右安 敬遠 見三振 空三振
9/22 中 4-0 空三振 見三振 左飛 二ゴロ
9/23 De 3-0 空三振 二ゴロ 二ゴロ 四球
9/16 中 3-0 空三振 二ゴロ 一ゴロ 四球
9/17 中 3-1 見三振 空三振 四球 敬遠 四球 右2
9/18 神 3-0 右飛 左飛 敬遠 空三振
9/20 巨 3-0 死球 二ゴロ 二ゴロ 遊併打
9/21 中 3-1 四球 右安 敬遠 見三振 空三振
9/22 中 4-0 空三振 見三振 左飛 二ゴロ
9/23 De 3-0 空三振 二ゴロ 二ゴロ 四球
128: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 22:15:19 ID:ODW2
>>121
出塁率は半端ないんですわ
出塁率は半端ないんですわ
129: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 22:15:21 ID:211D
>>114
普通に打ててないんやな
最近村上ってフルカウントの後大体見逃す気がする 四球狙いなんか知らんけど
普通に打ててないんやな
最近村上ってフルカウントの後大体見逃す気がする 四球狙いなんか知らんけど
116: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 22:14:32 ID:211D
佐野も村上も急激に冷えたな
佐野は盛り返し始めてるけど
佐野は盛り返し始めてるけど
120: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 22:14:42 ID:Od6a
風呂はいってたらヤクルトがめっちゃ追い上げててビビったわ
126: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 22:15:03 ID:7ZPl
現地やったけど最後の攻撃でまだプラスになったわ
131: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 22:15:22 ID:rGB2
村上は2本の代償で菅野と大勢にバッティングフォーム壊されてしまったんやろ
274: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 22:25:46 ID:VWjU
明日大貫やしこれで村上はそろそろ・・・
626: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 22:56:33 ID:BoVv
しかしなんでこんなに村上打てなくなったんやろね
630: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 22:56:49 ID:oHRr
>>626
やっぱプレッシャーちゃう?
やっぱプレッシャーちゃう?
639: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 22:57:42 ID:BoVv
>>630
56号の重圧が重すぎるんかね
56号の重圧が重すぎるんかね
641: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 22:58:01 ID:BaSI
>>639
そらあんだけプレッシャーかけられたらな
そらあんだけプレッシャーかけられたらな
652: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 22:59:11 ID:ophn
27日にヤクルト優勝と村上56号を決めたら新聞が忙しいことになりそう
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663938204/
コメント
コメント一覧
貯金18
それぐらいチームも村上も状態悪い
「生き返れ福留!」は忘れません
.188(16-3) 1打点 OPS.485 → .211(19-4) 3打点 OPS.671 得点圏.333
対De .379(29-11) 7打点 OPS1.124
さすがに今のスワローズでも、その最終決戦の舞台には
小川を先発の駒として残した状態で何とか辿り着くでしょう。
それにしても先週の中日戦のあの誤審が
今でも悔やまれますね。
落とした場合27日先発誰?
高梨、樹理ブルペンで田口か?
中5日で石川か市川?
切り替えて明日勝とう
石川は中6日で28日先発やろ
27日は高梨、樹理、田口の誰かでオープナー
流石に市川はコロナ追加次第で基本ないやろ
他はバッピが毎日投げてるレベルやん
切り替え大事‼︎
使い物にならない選手同士でトレードしてても補強にならないんだから、いい選手だけど出場機会に恵まれない選手を出して補強した方がいい
野手ならまだしも投手で"いい選手だけど出場機会に恵まれない選手"
なんてそうそうおらんで
27日先発は明後日までの中継ぎ次第かも
前半実績なら高梨、樹理
大西投げさせたし田口もあり
市川より星の方がまだありそう
バレも足踏み状態あったよな
そら自身の年俸にも関わってくるだろうし
これでCS巨人にかっさらわれたらノーノーより悔しいかもしれん
奥川とコロナクラスターがなきゃ
先発ローテ回ったのにほんま‥色々と重なった
明らかに振り遅れてるし心配だわ
今日の濱口なんかほとんどど真ん中の直球勝負してくれたのに
CSの心配より、まずこんな状態のチームの
優勝の心配しようや
正直何処が来ても勝てそうにないからどうでもええけど、他のチームならまだ良くて巨人だから悔しいとかまじで意味わからん
正直最近の試合は見てて辛いが、選手の大変さは想像できんし、もう1ブーストかかったスワローズを待ちながら見守ってる。
そのそうそういない選手をトレードで取りたいって話なんで
先発はなんとかなるけど外野が欲しいチームも11球団にひとつくらいはあるやろ
「矢野監督最終試合、
甲子園阪神ヤクルトで起きそうな事www」
村上から花束贈呈、矢野先生涙とか
61号ホームランとか
ワイ、ワクワクしてきた
最近のムーさんは精細をかいてる気がする
ヤクルトファンというのは2種類いるんだよ
普通にヤクルトが好きな奴とアンチ巨人だからヤクルトファンになってる奴
同リーグ同地区だから仕方がない部分もあるけどね
ヤクルトが勝つより巨人が負けた方がメシが美味いというヤクルトファンは一定数いる
強靭な向かい風は背中で受け止めて追い風にするんやで
56号みたい!
なるほどなー
そんなに巨人嫌いならパリーグ応援すれば巨人見る必要なくてええと思うけど変わった人らなんやな
ワンチャンありそうなのは中日とオリックス辺りかね…
いうて若手ホープは無理だろうから伸び悩んでる期待の若手選手やピーク過ぎた選手の復活にかける形になるだろうけど
たしかに最近ムーチョばかりなのは気になる
その連中で使える投手取れると思ってるのがそもそも間違ってる
言っちゃ悪いが濱田太田レベルの燻ってる素材のいい選手なんて各球団うじゃうじゃいる訳で
ちょっと補足するけど
そういう人は"巨人が負けるのが見たい"んで"巨人を見るのが嫌"なわけじゃないんよ
巨人を見なきゃ負けるのも見れないんだからある意味当然とは言えるけど
ヤクルトの次に好きなチームが巨人な俺は変わり者やったんか・・・
まずここにいる時点で正常ではないなワイもやが
最近の中村の打撃内容が悪すぎてそれなら内山使えってみんな思ってる
リードに関してはどう考えても投手が悪いからしょうがない部分はある
上の補足で言われてるみたいな人より健全でええと思うぞ
野手なら西なんとか監督時のラオウ位飛び抜けないと相手も話乗らんしなぁ
死球直後に庇ってたのがフォームに変な影響でたんかもしれんな
ワイは61号も見たい!
あーそれは変わり者やなw
東京音頭が"くたばれ読売"から始まっていたチームのファンとしてはなかなか貴重やでw
まぁそういう人がいるというのはそれだけ巨人の人気が相対的に低下してきてる証でもあるけどな
これ好きw
まだ8月みたいなポジハメ記事が乱発してないから駄目だな
原や高梨、石川以上の投手は転がってるかもしれないだろ
2軍に有望な投手も全然いないんだから素材型でも取ったほうがええやろ
横浜は運がいいだけ
昨日はただの捨て試合だしな
素材型を育てられるんならドラフトで獲った投手を育てる方が先ではないかね?
どこのチームもそれなりに投げられそうな投手は正直何人でも欲しいんだよ
だから井納だって争奪になったりするんだわ
一軍で100イニング投げんの大変よ
ヤクルトが勝つ
そんな夢を見ました
正夢になりますように
そういう他チームを見下すコメはやめてくれ
どうせなら村上の逆転サヨナラ満塁ホームランで優勝決定!ぐらいの夢を見なよ
ちなみに明日じゃまだ優勝は決まらないからな
日付間違えるなよ
負け惜しみ感1000%の恥ずかしいコメントやめーや
正直去年は焦ってました
楽天じゃね?
弓削とか釜田とか燻ってるのおるで
言うて昔は巨人1位ヤクルト2位目指せればってチームで言ってた時代もあったらしいし
ファンになった時代で変わるよねこういうの
CSの為の調整期間って捉えればまあ中村でも
焦るのは余程迫られてからでいいと思うよ
そう簡単に高梨石川レベルが転がってる訳ないだろ
悪い時にイメージが引っ張られすぎだろ
横浜は真っ先にクラスター起きて、序盤に全球団からボコられてたやんけ
時期が違うだけでみんな被害者だよ
年齢を考えると首位打者のタイトルは大島の悲願だろうしな
来年も打ち続けられる確証はないわけだし
残念ながら、濱田とか松本友なんてトレード価値ないぞ
うちの選手の打撃成績って神宮のおかげで底上げされているから、相手球団からすると価値あまり高くないし、
そもそも守備が下手な外野/一塁手なんて貰っても仕方ないというか、そんなトレードするくらいなら普通に外国人バッターの補強するかドラフトで新人取った方がマシだからな
太田とか宮本丈ならトレード成立する余地あるけど、それだって貰える投手は原樹理にすら劣るレベルだぞ
まともな一軍レベルの投手なんて基本的に出さないし出せないから、こちらが赤字覚悟の出血しないと貰えない
こういう言い方もアレだけど、廣岡で田口を貰えた詐欺トレードみたいなケースは異例中の異例だ
あるとすれば澤村みたいな居場所がないから位やな
今はマジでホームランどころかバットにすら当たらない状態。
勝ってもやってるDe速よりはまだね
澤村はシーズン終了後に海外FAでMLB行きが確定していたからだよ
ロッテ(優勝争いしていて即戦力嵩上げしたかった)と巨人(FAで見返りなく出て行かれると困る)の思惑が合致したから成立したトレード
そこまで不思議じゃない
FA絡みでもないのに一軍レベルのまともな投手がトレードされる不可解なケースがあるとしたら、久保康友(ロッテ ⇔ 阪神・橋本健太郎)みたいなフロントと揉めた選手をとにかく処分すること優先した場合だな
投手じゃなく野手でも巨人→日ハムの二岡(山本モナとの不倫スキャンダルで処分)というケースあるし
バットに当たってもゴロマシーンやし
ヤバいね
さすがにもう30年以上前の野村監督のトラップに気付いてる人はいてないだろと思ったらマジでジャイアンツを憎んでるおっさんとか割といてるからな
そういう考えの人と、べつに巨人はライバルではあるけど嫌悪感はないと考えるスワローズファンとか合うわけがないけど、リアルで愚痴や悪態をついてる人と関わらないに限るから気にしない方がええと思う
たまにファン同士でけんかして話題になるのってだいたいこのパターンやね
前者で内山使えはまだ理性的な考えやね
昨日もコメント欄で中村マスク被ったら点が取られて内山に変わったら点が取られないからで云々言ってたやつは、大西と原が投げてたの気づいてないんかと思った
60本は無理でもせめて56本と三冠王は取って欲しい。
まじかよ
終盤3ヶ月勝ち越しなしで終わるのも仮に優勝を逃してもそれも勝負事やからしかたない
>>77
投手本人が、捕手によって投げやすいや相性が良いとか思ってるかもしれんけど、リードはその日良かったからって次も通用するものではないもんなあ。
レフトからのとんでも送球が最後だったかな
松中が、ゴロが多いのは調子悪い事の表れって心配してたなあ
DeNAは3人いるしなあ
戦力多くてうらやましいけどそういうもんでもないんやろうね
ヤクルト優勝ワンちゃん🐶で逃すやろのコメントばかりが目についてもうしんどい…残り勝てなかったらどうしよう
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください