baseball_homerun_man
1: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 23:12:34.73 ID:2tjIYESl0
なに?

2: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 23:12:48.07 ID:2RHxee3or
そらホームランよ

3: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 23:13:09.18 ID:MLornOcva
昔は首位打者
今はホムーラン王

8: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 23:15:46.88 ID:BANMYVzJ0
首位打者とホームラン王どっちの平均OPSが高いかって言ったらホームラン王やろうからな

9: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 23:15:54.99 ID:ewU5r+sm0
確変が少ないのはホームラン王
首位打者は割と確変がおる
打点王はそもそも確変ですらないやつでも取れる

11: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 23:16:52.40 ID:z4OsA1l90
ホームラン
次点で最高出塁率

12: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 23:17:42.07 ID:DWVcUTwG0
野球は点取りゲームだから打点王

14: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 23:18:36.79 ID:TlPu1IGz0
打点は前の打者次第なとこあるからなかなか
もちろん打点王とるくらいなら本人の能力が低いわけじゃないけど

15: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 23:19:03.16 ID:YVcwwl2c0
首位打者&打点王のニ冠ってレアでいいな

21: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 23:20:41.15 ID:+zTyh/PG0
>>15
中距離打者の究極感あって好き

16: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 23:19:24.51 ID:7aZhJ4s90
OPSがやっぱ一番三個うになるよな

18: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 23:19:42.14 ID:JnfVbFPna
かっこいいのは首位打者
格があるのはホームラン王
打点王はホームラン王のおまけっぽい

19: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 23:20:27.26 ID:2fJtMGkM0
打点王がいらんかな首位打者はかっこいいホームラン王はすげぇってなる

26: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 23:23:22.67 ID:IbNwBy7hr
5番とか6番が打点王獲ってるチーム好き

29: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 23:24:17.02 ID:mQmTytdXd
ホームラン30本未満の打点王すき

32: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 23:24:59.62 ID:2fJtMGkM0
>>29
畠山とか?

30: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 23:24:39.22 ID:CyecV+xc0
運要素が強いと言われるけど勝利直結するのは打点だよな

34: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 23:25:39.40 ID:2+MIQK990
今岡「打点王やろ」

36: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 23:27:11.98 ID:EacBRo7v0
中田翔とかいう打点>安打数のやべーやつ

62: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 23:33:47.45 ID:+9K6+I4/0
打点稼げる打者は希少感ある
ちなC

67: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 23:34:54.13 ID:iUChSC26r
HR>打点>>>打率
HRは自分一人で1点確定
打点はチームメイトの出塁状況によって増減する
打率←これいる?

77: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 23:36:34.30 ID:Olt4iArt0
>>67
ホームラン打点は競争相手限られてるけど首位打者はみんなが相手やからきついって落合がいってたような

68: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 23:35:02.81 ID:4PdbgdY5d
打点王表彰やめて得点王にしたらええやん

70: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 23:35:47.19 ID:sOnjIWTpa
>>68
サッカーかな?

74: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 23:36:28.32 ID:UzSxSWTv0
打点王やろ
勝利に一番つながる部分

84: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 23:37:42.82 ID:Z/QcTNtZ0
>>74
その理屈だと一番勝利に繋がる部分だった勝利打点がタイトルから除外されたのがおかしくなる

83: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 23:37:31.75 ID:ic06kzSZ0
首位打者本塁打王とかいうレア二冠

91: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 23:38:49.98 ID:NbAQKEeH0
三冠王逃す時に取れないのだいたい首位打者だから

121: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 23:43:54.60 ID:7sUSUqlH0
>>91
あんまり語られない三冠王未遂
松中 .324 カブレラ .315 リック.314 小笠原.312
小笠原32本 カブレラ31本
小笠原100打点 カブレラ100打点

カブレラとガッツ両方に目があったんだよなこれ

172: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 23:56:39.70 ID:AvkvzINf0
打点王やな
確実性と長打力どっちも必要
チーム勝たせるって意味でも重要

194: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 00:01:03.33 ID:LVJVhT+30
どれか一つを取り替えるんじゃなくてOPS王加えて四冠にするのが良いと思う

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663855954/