
なんやかんやで大勢
27: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 17:53:26.99 ID:h9rrOL7Ra
さすがにセーブ数に匹敵するのは勝利数やろしな
奪三振とか防御率なんか勝ってなきゃ意味ないんだわ
奪三振とか防御率なんか勝ってなきゃ意味ないんだわ
4: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 17:40:37.91 ID:dtxNUyUgM
まあ大勢やろなあ
10: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 17:45:57.42 ID:T//Y/Gejd
高橋長岡たいせいで次点でもなさそうなんだよな
18: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 17:48:46.21 ID:kyUcKkFC0
34Sに勝てる奴なんて10勝以上か20本塁打くらいいるわ
細かい数字なんてみてねんだわ
細かい数字なんてみてねんだわ
20: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 17:50:53.86 ID:nLU6TWrIp
高橋宏
17試合 104.2回 127奪三振 whip1.04 防2.41
あとは投球回くらいか
17試合 104.2回 127奪三振 whip1.04 防2.41
あとは投球回くらいか
128: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:18:31.40 ID:KNLLfAbbr
>>20
規定乗ってないし二桁乗ってないし無理や
先発は最低限どっちかやってないと資格がない
規定乗ってないし二桁乗ってないし無理や
先発は最低限どっちかやってないと資格がない
21: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 17:51:38.73 ID:Mqy5rNz40
高橋が10勝できてたらなあ
23: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 17:51:57.71 ID:36EuE0IW0
大勢は確定で湯浅と高橋がタイトル獲れば特別賞ちゃうか
39: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 17:59:28.82 ID:7EcdtsDZ0
抑えでシーズンほぼ完走して30セーブあげたらまあ新人王やろね
56: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:04:57.21 ID:gM9hJzEU0
そらそうよ
高橋が奪三振王取れればワンチャンあるけど
高橋が奪三振王取れればワンチャンあるけど
70: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:07:31.62 ID:SQcVpYSZ0
最多セーブ取れば確定だろうけど
無理みたいだしまだわかんなくね
無理みたいだしまだわかんなくね
73: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:08:25.25 ID:ljHMVAIh0
去年みたいに新人特別賞大量に出すんじゃないの
77: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:08:53.61 ID:Obc1i/zm0
高橋は規定回いってないから無理
規定回いってないなら奪三振とか何かタイトル必須
規定回いってないなら奪三振とか何かタイトル必須
85: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:10:36.87 ID:ZnTEe7U/0
セーブ王取ったら大勢
最優秀中継ぎ取ったら湯浅
奪三振王取ったら高橋
単純な話や
最優秀中継ぎ取ったら湯浅
奪三振王取ったら高橋
単純な話や
90: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:11:51.56 ID:a528QfKk0
>>85
そもそも中継ぎと抑えはタイトル無しなら新人王は与えちゃ駄目だわ
先発と違って目安がなさ過ぎる
そもそも中継ぎと抑えはタイトル無しなら新人王は与えちゃ駄目だわ
先発と違って目安がなさ過ぎる
129: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:18:32.73 ID:RO5wDNov0
大勢派と高橋派の二大勢力やな
139: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:20:19.05 ID:VGU4i+E80
去年奥川じゃなくて圧倒的に栗林だったしセイバーが良いだけの先発は無理やぞ
結局勝ち星とかセーブ数しか見てない
結局勝ち星とかセーブ数しか見てない
143: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:21:12.32 ID:1cA8A34G0
高橋宏人は投手タイトル総なめする未来はありそうやな
150: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:22:24.15 ID:lln8Y1wMd
去年が異常すぎたな
193: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:30:02.14 ID:J0i2s2Wp0
まあ30セーブあげて新人王逃したら大勢が初やな
今まで30セーブあげた与田山崎栗林はみんな新人王取ってる
今まで30セーブあげた与田山崎栗林はみんな新人王取ってる
149: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:22:11.04 ID:EASQ2FbTp
まあそうやろ
ワイが気になってるのはGGが長岡か中野かや
ワイが気になってるのはGGが長岡か中野かや
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663576778/
コメント
コメント一覧
肝心な時にやらかしが多すぎる
長岡天神一択や
あれ?🤔
ショートレギュラーってそれだけ凄いことやと思うし、今後の活躍に期待を込めて。
湯浅 54登板 1.21 2勝3敗 39H 00S
巨人が勝てない期間が長くてセーブ機会無いときでも結構出てたからホールドもそこそこある大勢
片や三冠王、片やアヘ単🤣
まあこれが逆でもいいけどそんなところでしょ
要するにセーブよりかなり付きやすい
大勢本命対抗長岡かな
ただ11勝の山口が規定到達の坂本に圧勝したから大勢でほぼ決まりの勝な気もするが
でも結局WAR低い2年目の三振王が新人王になったよね?
さすがに大勢だろ
正直好き
最多HP残り試合的にきついから流石に無理でね?
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください