
4: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 10:16:58.92 ID:DdCHtdbV0
投球回少ないと感じるが
この成績にしては投げすぎかもな
この成績にしては投げすぎかもな
11: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 10:20:30.11 ID:cc8+OIdu0
よくこれで勝ち越してるな
よっぽど投球テンポがええのかな?
よっぽど投球テンポがええのかな?
19: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 10:22:54.37 ID:p/+vn44I0
高津「毎年2、3勝の投手」
41: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 10:32:09.24 ID:d6DIpGsQ0
>>19
各年見るとマジで2,3勝やからな
各年見るとマジで2,3勝やからな
24: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 10:24:31.37 ID:MU9ssJPt0
指標最強投手だった年あるよな
31: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 10:30:03.68 ID:BQDjaMt00
二回四球出すまではいいピッチングする
32: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 10:30:20.51 ID:LFucMMRMd
今日は得意の巨人戦だから抑えるぞ
33: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 10:30:30.85 ID:cdZQsoVSd
先発6番手ならまあええかと思える
36: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 10:31:01.92 ID:Bn8rDPuZ0
高津から全く信頼されてない
40: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 10:31:55.12 ID:1XIFHe920
指標よかったのに負けまくった年の揺り戻しや
53: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 10:40:54.74 ID:d3T8Tqd50
マジック点灯試合でタイムリー打って自援護すればセーフという風潮
64: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 10:46:53.38 ID:R537p6J4d
去年、47イニングで被本塁打0だったの凄くね?
1年で何が起きたん?
もともと成績見ると神宮にしては本塁打打たれない側だとは思うが
1年で何が起きたん?
もともと成績見ると神宮にしては本塁打打たれない側だとは思うが
78: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 10:51:21.29 ID:zhCR/BeE0
99回も投げてるんやな
門倉的役割の選手がいてこその優勝なのは間違いないで
門倉的役割の選手がいてこその優勝なのは間違いないで
91: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 10:54:38.96 ID:tRhd7M8Fa
>>78
いないと困るのは間違いない
いないと困るのは間違いない
79: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 10:51:26.19 ID:zUtnwSrK0
まあ奥川故障、高橋、小澤コロナで
小川、サイスニード、高橋、原、たまに石川
ってほんま台所事情厳しいからしゃーない
小川、サイスニード、高橋、原、たまに石川
ってほんま台所事情厳しいからしゃーない
83: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 10:52:31.59 ID:PRdhl1Gba
優勝した年の近鉄のピッチャーみたい
90: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 10:54:09.68 ID:M+GLDt6ad
この前まで3点台じゃなかった?
97: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 10:57:03.46 ID:b1ZJE81U0
昔はマジで指標良かったのに何でこんな事なったんや?
101: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 10:57:39.42 ID:zUtnwSrK0
>>97
7月後半のコロナでガチ壊滅した
7月後半のコロナでガチ壊滅した
106: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 11:00:12.08 ID:b1ZJE81U0
>>101
原樹里の方や
2018年とかマジで良かったやんなんか知らんけど負け越したけど
原樹里の方や
2018年とかマジで良かったやんなんか知らんけど負け越したけど
100: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 10:57:25.21 ID:z8+LFfrJ0
https://i.imgur.com/2Qamx6t.jpeg
防御率だけ見たらそんな得意不得意ないんやな
防御率だけ見たらそんな得意不得意ないんやな
110: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 11:01:06.87 ID:7jgm88I4a
ヤクルト勝利数上位
8勝
高橋
小川
木澤
サイスニード
7勝
高梨
原
二桁いないけど勝ち多い先発いっぱいいるから優勝できるんやな
8勝
高橋
小川
木澤
サイスニード
7勝
高梨
原
二桁いないけど勝ち多い先発いっぱいいるから優勝できるんやな
118: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 11:04:58.65 ID:h6AaxOwqp
ホーム 7.94 0勝4敗
ビジター 4.01 7勝2敗
ビジター 4.01 7勝2敗
120: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 11:06:02.74 ID:KE+yIjnxa
借金しないピッチャーならいくらおってもええやろ
169: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 11:20:24.44 ID:9jLcJyV7p
8勝 小川 高橋 サイスニード 木澤
7勝 高梨 原樹理
バランスは取れてる
7勝 高梨 原樹理
バランスは取れてる
175: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 11:20:46.73 ID:1LAF4/e20
高校の頃は天才って言われてたよな
結果ドラ1位だけど高校の段階でも1位って言われてたし
結果ドラ1位だけど高校の段階でも1位って言われてたし
189: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 11:24:33.06 ID:lDUixbiW0
みんな忘れてるけど前半のヤクルトは先発みんな良かったんやで
12: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 10:21:04.72 ID:whPj44Ioa
防御率あと0.5下げてくれるならワンチャンあり
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663636553/
コメント
コメント一覧
入らない時は入らない
甘くなればどっちも打ちごろ
原やカツオを中6でフル回転させなくて済むように来季は頼むでホンマ
4点まではとられてもいいぞ
神宮原は数合わせ要員
他の投手のしわ寄せが小川、原、サイスニに回ってきてるのが問題だわ
とにかく昨日の今永とのギャップで打ち損じてもらうしかない
内野外野守備頑張ってくれ!キブレハンはアカンぞ
あと、もし1ー2回でやられたら、ゲーム捨てるのも必要。
あと後半戦の防御率で言えば6点台くらいはありそう
選手としてはアレだけど居ないと困るタイプ
援護率4.98
後半防御率5.83やで
あの時期メンツだけ気にして良い選手をこき使って勝とうとするのをやめてればもっとよかったと思うわ
門倉は例え143勝しても誰も欲しくない
10勝10敗の選手が必要ない球団なんて歴史上10 球団もないからな
俺は信じてる
ビビって逃げずにどーんといこや。
もう酷使がどうとかの時期じゃないし。
原はいつ捕まるかわからんからな。
まだそれの方が見れる
そうだね。
ただ、広島戦のあれ(ちな現地)がトラウマになってなきゃいいが。
あれでちょっと冷めてしまったのは俺だけじゃないはず
ヤクルトの投手陣中日ならチーム最多勝小川の5勝高橋の4勝(でも防御率1点台)原0勝だぞ
高梨も全く同じなのがツラい
5.83か、惜しいサンクス
てか援護率4.98はえぐい
高梨はコロナになるまではそんなこと無かったんやけどな
今日で巨人打線冷やさないとCSまで本塁打量産打線で来られたらまじで怖い…
いくら7勝してても、年俸上げたくはないな
現実維持で良い。
戻っちゃったのか
その他の選手は下がることはあっても上がることはないな、、、
その分中継ぎに回してほしいほんと
投げられないスーパーピッチャーより投げられる凡ピッチャーよ。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください