https://news.yahoo.co.jp/articles/b6f21ba24aee1ac1fac7f3f6d2a11a2faffec1aa
1: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:19:02.79 ID:QKvVID0dr
1: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:19:02.79 ID:QKvVID0dr
杉澤 龍(東北福祉大)
4年春
.550(40-22) 4本 14打点 1四球 2三振 出塁率.558 長打率.975 OPS1.533 BB/K 0.50
4年秋>>9/17迄
.500(10-5) 3本 10打点 3四球 0三振 出塁率.615 長打率1.400 OPS2.013 BB/K---
4年春
.550(40-22) 4本 14打点 1四球 2三振 出塁率.558 長打率.975 OPS1.533 BB/K 0.50
4年秋>>9/17迄
.500(10-5) 3本 10打点 3四球 0三振 出塁率.615 長打率1.400 OPS2.013 BB/K---
2: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:19:17.56 ID:QKvVID0dr
打ちに打ちまくってる模様
3: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:19:31.38 ID:QKvVID0dr
春は東北六大学で三冠王
4: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:19:46.57 ID:wVBuOsW0M
東北高校の奴やな
一年から打ちまくってた
一年から打ちまくってた
6: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:20:03.63 ID:GhL1mFyV0
この大学の選手ってあんま評価あがらんやん
7: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:20:25.90 ID:QKvVID0dr
>>6
流石にこんだけ打ったら評価されるんちゃう
流石にこんだけ打ったら評価されるんちゃう
8: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:20:41.13 ID:j6W231l90
福祉大で野手ドラ1は歴史上おらんからな
12: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:22:13.86 ID:2fUgj//J0
流石に低レベルリーグやろけどそれなりに守れるなら1位指名あるかもな
今年は不作やし
今年は不作やし
15: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:22:59.22 ID:pTOtEL370
このリーグの野手の上位指名って誰かおったやろか
31: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:26:13.15 ID:nVDZbculd
>>15
多分矢野の2位が最高やな
多分矢野の2位が最高やな
39: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:27:01.16 ID:pTOtEL370
>>31
はえー時代遡ると結構おるんかな
はえー時代遡ると結構おるんかな
16: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:23:08.93 ID:1SM8j/d6d
この辺のって結局下位指名のイメージあるが
17: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:23:18.44 ID:ZZhnY81q0
東北リーグってレベルどうなん?
18: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:23:25.39 ID:nVDZbculd
楠本や元山みたいな上位候補か?って言われてたのが下位指名になるで東北福祉大は
あのリーグで無双しても全然評価されてない
あのリーグで無双しても全然評価されてない
19: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:23:42.05 ID:wc6S8Bazp
悪くないんやないか?どこがとるか
21: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:23:57.85 ID:4V67aspU0
四球少なすぎじゃね
早打ちかな
早打ちかな
27: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:25:27.52 ID:pTOtEL370
>>21
5割打ってたらそら四球増えんやろ
相手のレベルは不安要素やけど
5割打ってたらそら四球増えんやろ
相手のレベルは不安要素やけど
23: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:24:17.66 ID:+UrfB1YA0
リーグ的に下位やろ
26: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:25:04.04 ID:4V67aspU0
このリーグ仙台大と東北福祉大の2強やろ
28: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:25:41.95 ID:7NNl15/E0
西武が好きなところやっけ
29: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:25:50.63 ID:UMw8a0TVM
日本代表の四番でええって結論ちゃうんか??
32: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:26:16.30 ID:4XrZtqR90
ショートの元山→4位
両翼の楠本→8位
センターの杉澤→??
両翼の楠本→8位
センターの杉澤→??
33: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:26:17.13 ID:MFZ2P79la
スカウトならリーグレベルも把握してるだろうし1位は無いわ
44: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:29:41.56 ID:TJaW0D+a0
>>33
そういって神奈川リーグの渡部がドラ1指名されたし
そういって神奈川リーグの渡部がドラ1指名されたし
36: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:26:32.86 ID:6Q8PGYxla
センター守れるなら欲しいな
37: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:26:36.18 ID:2fUgj//J0
上武大白鴎大や富士大のリーグと比べてどうなんや
75: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:32:56.07 ID:vUeBJsuo0
>>37
関甲信は新潟医療もプロ輩出しとるし数段上や
関甲信は新潟医療もプロ輩出しとるし数段上や
38: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:26:52.42 ID:p4L7aGd80
東北福祉大の野手って金本ぐらいしかしらんなーと思ったけど
和田とか石原とかもここだったんだな
和田とか石原とかもここだったんだな
42: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:28:06.52 ID:wVBuOsW0M
>>38
矢野もそうやぞ
矢野もそうやぞ
64: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:31:42.01 ID:NBYsFhDc0
松本桃太郎とか上位指名ある言われてたけど指名漏れしたよな
74: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:32:50.81 ID:j6W231l90
>>64
確か三冠王やったよな
確か三冠王やったよな
88: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:34:04.86 ID:QEAlmiP00
センター守れるならそれ相応の出場機会はあるやろな
守備下手はかなり打たないと厳しい
守備下手はかなり打たないと厳しい
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663586342/
コメント
コメント一覧
奥川と奎二がちゃんとローテ回せる前提で
でも、濱田と並木と丸山和にも期待をかけてて、その辺との兼ね合いかな?
そんなもん
今年1登板の投手は計算に入れられんわ
高橋も中6日で回るイメージはできない
まさか代走要員を2位?
山野は……
西浦と宮本でもタイプは違うけど
4〜5位で。って感じだけど、
春夏通じてこのバグみたいな長打力を見せつけられると欲しくなるな
1位はローテ投手狙うだろうから、2、3位の折り返しのとこで琉球アルトゥーベや他の残った野手と見比べてご縁があればって感じか
近本の後釜センターとしては年齢も実力も微妙だけど、島田が一軍帯同になって不足している二軍育成用センターとしてなら大卒野手が丁度良いからな
そろそろ江越・板山・江越がクビ~現役ドラフトで消えるだろうし、そこの世代交代要員って感じ
大学生だと東大のセンターも気になってる
全中400m王者->進学校で野球部->東大現役->2年までアメフト部とかいうめちゃくちゃな経歴の素材型
奥川は復帰すれば間違いなく計算できるけど
来年はよくて今年の奎二のような運用だろうし、長期離脱明けだからまた中10日で回す可能性もある
奎二も来年いきなり中6日で回れるとは思えないからできれば先発はほしい
中野とか東北福祉大出身なんやな
今年の起用的に青木のあとの外野手候補として取ってるやろ、普通に打席のチャンスも結構もらっとるし
そう考えると取るべきなのは長打の打てる外野手やからタイプが違う
意味不明で草
とんでもない秀才やな
投手だったら自分でボール操って攻める(アクションする)側だから、リーグレベルが低くても実力あればプロで通用する可能性が高い
(大学から直接プロ入りでも上位・中位指名ある)
野手だったら相手の操ったボールに対応(リアクションする)側だから、リーグレベルが低いと数字が良くてもプロで通用しない可能性が高い
だから、社会人とか経由してそれなりのレベルでも通用するところ証明しないと評価されにくい
(大学から直接プロ入りだと下位・育成指名になる)
2,3位で取るなら文句は出ないやろなこの成績なら
1位は無いけど、中位なら普通にあるで。
阿久津か
今シーズンもホームラン打ってるよな
こっちは上位は無いと思うが
4、5位に残ってたら指名は全然ありだと思うけどなぁ
東北福祉大の野手は東北福祉大の投手と対戦しなくて済むから、リーグ成績が参考にならないんよ
投手は球速とK/BBとセット時と故障歴見とけばええけど
ちなみに投手はスペ多いんだよな。酷使しなくてもリーグ戦勝てるだろうに
守備もできそうなロマン型アスリートだから欲しいところではあるな
打者として大成できなくても使い途あるし
さすがにヤクルトの4巡目までは残ってないかね
秋田出身やし、もし指名されたら石川先輩、石山先輩に続けるよう頑張ってほしい!
矢澤、蛭間の次にくる選手だと思う。
元山はもっといい選手と思ってたから4位はびっくりしたけどそんなもんやったな
あ、ドラフトまとめ警察だ
実際何も知らん癖にリーグレベルやら誰々が上だとか自称スカウトマンが多すぎだからなw
お前らの予想何か当たらん
その守備終わってても打てる人がいないんですよね...
とっても2年くらいで見切りつけて引退しそう
メジャーだって大卒野手が芽が出るのに時間かかるし野球の組織って駄目だわ
三塚(桐生第一)に行って欲しい。
化ける予感^^
故障を承知で獲ったとはいえ、中根の件もあったしな
訳あり物件でも、楠本なんかは、故障でショート、サード出来なくなって急造外野手で打つだけになってたのを横浜が上手いこと拾ったな
金城
両翼は助っ人で補強出来るし、内野からも宮本、太田あたり回せるんで高卒の素材型育てた方がいいと思います。
元々はショートだったし
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください