
https://hochi.news/articles/20220907-OHT1T51005.html
1: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 12:53:41.86 ID:5yLeS2zU0
欲しい
3: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 12:54:21.22 ID:Ge/cDtvg0
出塁率次第や
2: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 12:54:19.09 ID:KqYpgQQG0
2015の福留感ある
5: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 12:55:27.52 ID:DZ0raCBa0
守備と盗塁成功率による
6: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 12:55:28.76 ID:oKH+T5+md
浅野やな
7: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 12:55:30.64 ID:okJuBSyxr
守備も上手そう
9: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 12:56:57.96 ID:tqdAgjtJM
夢でプロ野球選手になって引退を迎えたワイの成績のピークがそのぐらいやった
34ぐらいまでしぶとく現役続けてたよ
34ぐらいまでしぶとく現役続けてたよ
10: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 12:57:39.32 ID:+v1QV26j0
ライトかセンターなら文句なし
12: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 12:58:40.37 ID:G0sBfm9i0
上林誠知2017
打率.270 22本 13盗塁
打率.270 22本 13盗塁
22: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 13:02:44.49 ID:99JKBBTK0
>>12
これでライトで守備も上手い
これでライトで守備も上手い
13: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 12:59:01.77 ID:TwJ2mVw20
それですらほぼいないよね
14: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 12:59:08.57 ID:TMNLYBoD0
流石に≒出塁率だと困るがこの数字のDH外国人でも大当たりやん
15: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 12:59:21.47 ID:eXRtUiKO0
アスリート系外野手の最高峰って感じ
17: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 13:00:15.90 ID:RuHHoK440
若かりし頃の丸やな
18: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 13:00:44.64 ID:4mp8O4GOd
矢部明雄最終形態でやんすね
21: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 13:02:38.68 ID:xNssT4nar
20本15盗塁いそうでなかなかいなさそう
24: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 13:03:08.00 ID:yCLWWTLqd
桑原
30: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 13:06:26.14 ID:Uhx2JRVe0
盗塁がなんの基準にもならん出塁率が.350超えれば欲しい
16: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 12:59:27.80 ID:OrEgOPrd0
塩見っぽい
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663473221/
コメント
コメント一覧
原と高山、互いに行く球団が逆だったらどう育ってたんだろうね
まあこういうifの話はやめときますか。不毛だし
それはともかく守備とポジションが知りたい
守備が上手い選手が多いセンターでもトップクラス(近本、塩見、辰巳)なのか
打撃ポジのライト、レフトしか守れない(上手いわけではない)なのか
盗塁下手くそだけどそこクリアしたら
塩見には衰え来る前にチャレンジして欲しい
盗塁はそんなしてないか
これをいらないと言える程戦力が充実している球団なんてほぼない
年俸と肩が弱かった以外は巨人の外人の中じゃ優良外人だったな、特に守備範囲はえらい広くて上手かった
ポランコウオーカーのどちらかがマックレベルの守備力ありゃなあ
確かに矢部が覚醒したらこんな感じになりそう
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください