69a66743
3: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 00:02:33.19 ID:QtrO48oW0
ヤク 曽谷(投)  白鴎大
横浜 浅野(外)  高松商業高
阪神 蛭間(外)  早稲田大
広島 吉村(投)  東芝
巨人 矢澤(投外) 日本体育大
中日 曽谷(投)  白鴎大

福岡 荘司(投)  立教大
オリ 矢澤(投外) 日本体育大
西武 金村(投)  富士大
楽天 吉村(投)  東芝
千葉 矢澤(投外) 日本体育大
ハム 浅野(外)  高松商業高

4: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 00:02:50.84 ID:gh4PoEgy0
あとちょうど33日か早いな

9: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 00:04:27.33 ID:QtrO48oW0
最多は矢澤

11: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 00:06:09.37 ID:QtrO48oW0
高卒野手 松尾内藤浅野
大卒投手 青山荘司菊池金村曽谷矢澤
大卒野手 蛭間
大社投手 吉村益田

1位12人

13: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 00:08:10.31 ID:3jqP24tca
山田健太はドラフト何位ぐらいや?

40: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 00:14:39.41 ID:4pjULRHf0
>>13
分からん
俺はもう上位無いと思っとるけど今でも外れ1位か2位って言ってるやつもおるしな

14: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 00:08:12.64 ID:0X9KkgIP0
ショートが高騰して友杉単独ある?

27: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 00:11:31.22 ID:Sp2/wGZ30
>>14
そこまでショート欲しい球団なくね?

24: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 00:10:48.35 ID:0X9KkgIP0
金村1位で指名されて欲しい

32: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 00:12:44.66 ID:osXQoN230
松尾の方が浅野よりええわ

35: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 00:13:39.66 ID:TLpo1/lPp
12年振りに高卒投手ドラ1なしやな

38: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 00:14:14.05 ID:y8v2S8l20
ヤクルトは曽谷じゃなくて吉村とかやろ

42: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 00:14:48.06 ID:S9cU93uD0
ヤクルトとソフトバンクは投手かな


ヤクルトは決まり

50: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 00:16:27.38 ID:S9cU93uD0
指標最強の桐蔭横浜の吉田

52: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 00:16:56.20 ID:bREtFkJOH
吉田は去年の山城枠やろ
プロスカウトは指標なんか重視してない

57: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 00:17:26.55 ID:Zic49Ltv0
吉村矢澤はガチやろ

59: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 00:17:43.29 ID:Fdwqttead
実績なんか見ないで身体能力で選んだ方がええなこれ投手は身長デカくて細いヤツ

65: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 00:19:31.46 ID:Zic49Ltv0
贔屓は即戦力ピッチャー取るのが確定三人はほしい

69: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 00:20:20.25 ID:NfzKrmyT0
2019年のドラフトとか春の時点で期待度が高かったけど、今年みたいなスター不在のドラフトって久しぶりなんでは?

73: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 00:21:01.43 ID:cc4a1th00
吉村1位で取ってクローザーにしたい

77: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 00:21:30.17 ID:H4NSq0s/0
先発絶対無理だと思ってた椋木が普通に通用しそうだしやっぱ指標が正義やろ
金村獲ったとこが勝ち組や

89: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 00:23:32.07 ID:QR/KttfD0
>>77
これ結局指標なんだよ
今年は金村や
オリはこの正義に気づいてるから金村行きそう

78: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 00:21:38.96 ID:S9cU93uD0
投手ヤバいとこは、吉村やろね

ヤクルトとか

79: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 00:22:20.20 ID:hfz7fP+a0
今年競合連発したら12人目に吉住現象見れそう

81: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 00:22:49.55 ID:0gfqhuVZa
でもこういう不作年の方がドラフトは楽しいよね
去年もそんな感じだった

99: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 00:24:17.21 ID:wHx8DeVk0
>>81
後年振り返ると意外と豊作と言われた年より当たり選手多かったりしてな
こういう年こそスカウティングの腕が問われる

83: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 00:22:54.96 ID:yUUEiHFDa
矢澤そんなに競合するかな
なんか浅野以外誰行くとか情報少なすぎて全くわからん

84: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 00:23:04.41 ID:H4NSq0s/0
吉村は今年の中だと悪くないけど大学3年までの森下感ある
球速や投げてる球の割に打たれる

86: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 00:23:20.28 ID:fSpvRRVa0
今年は矢澤金村の2人やろ

155: それでも動く名無し 2022/09/17(土) 00:32:30.46 ID:QR/KttfD0
矢沢って競合するとき投手と野手指名が
球団によってばらけるのか

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663340525/