https://news.yahoo.co.jp/articles/01254b339a466d82dc485126f952626a97afb575
1: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 19:05:34.03 ID:4F+zoryd0
1: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 19:05:34.03 ID:4F+zoryd0
次弾ありません
19: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 19:09:28.95 ID:FOfgQ0gO0
高梨は勝ちの半数が中日だったのにその中日相手のバントで炎上
2: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 19:05:52.98 ID:d95p4bxc0
山下や
6: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 19:07:08.83 ID:Ttvn1Teer
毎日毎日序盤で試合ぶっ壊す
9: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 19:07:32.28 ID:zu/s1xCM0
なんで四球出すんやろな
去年の教訓まったくいかせてない
去年の教訓まったくいかせてない
37: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 19:13:48.74 ID:JQ1DLEiI0
あかんな
40: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 19:14:24.80 ID:aW2a9Jd30
よくわからんけど、田口に先発させたらええんちゃうの
43: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 19:14:41.22 ID:bUCTR74Q0
今日は相手が悪いわ
78: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 19:19:48.69 ID:9bdh+UK30
マジな話この選抜陣ってどうやってCS戦うんや
91: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 19:21:33.04 ID:H27xD5Qk0
高梨はコロナ離脱してからおかしくなったな
飛翔はしてもここまでコントロール乱す投手じゃなかった
飛翔はしてもここまでコントロール乱す投手じゃなかった
129: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 19:26:30.49 ID:uIa8vsxg0
小川がエース
高橋と小澤離脱
サイスニード、石川、高梨だもんな今のローテ
高橋と小澤離脱
サイスニード、石川、高梨だもんな今のローテ
133: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 19:27:36.50 ID:kynrl+oba
割とガチで木澤大西田口あたり先発させた方がマシなんちゃうか
139: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 19:28:37.13 ID:nJGVx6lV0
>>133
最近の高梨の出来なら星のほうがマシまであるで
かなり低いレベルで
最近の高梨の出来なら星のほうがマシまであるで
かなり低いレベルで
140: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 19:28:44.15 ID:BNInIEJYr
9月 先発防御率6.00 救援防御率3.23 (巨人戦まで)
中日 無失点 被安打4
中日 5失点 被安打10
中日 6失点 被安打14
阪神 6失点 被安打16
阪神 9失点 被安打8
広島 6失点 被安打11
広島 15失点 被安打20
横浜 無失点 被安打7
横浜 7失点 被安打11
巨人 9失点 被安打18
中日 5失点 被安打4
中日 無失点 被安打4
中日 5失点 被安打10
中日 6失点 被安打14
阪神 6失点 被安打16
阪神 9失点 被安打8
広島 6失点 被安打11
広島 15失点 被安打20
横浜 無失点 被安打7
横浜 7失点 被安打11
巨人 9失点 被安打18
中日 5失点 被安打4
146: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 19:30:09.60 ID:PbXCt49L0
>>140
ド派手に投壊してるな
ド派手に投壊してるな
149: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 19:30:42.74 ID:N/xLrj860
>>140
なんでこれで勝ててるんだよ
なんでこれで勝ててるんだよ
171: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 19:33:53.87 ID:/zSlTTL70
>>140
6失点で2試合拾えてる打線がすごい
6失点で2試合拾えてる打線がすごい
148: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 19:30:38.11 ID:FBzNTqGW0
心配しすぎやろ
いうて貯金20やん
いうて貯金20やん
166: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 19:32:35.86 ID:mlPtv1uzx
>>158
サイスニード6回3失点
小川6回3失点
原5回4失点
小澤6回1失点
高梨1回4失点
サイスニード7回無失点
小川6回5失点
原5回5失点
石川5回4失点
高梨3回6失点
小澤5回4失点
サイスニード2回9失点
小川7回無失点
原4回5失点
石川4回6失点
高梨3回5失点new!
サイスニード6回3失点
小川6回3失点
原5回4失点
小澤6回1失点
高梨1回4失点
サイスニード7回無失点
小川6回5失点
原5回5失点
石川5回4失点
高梨3回6失点
小澤5回4失点
サイスニード2回9失点
小川7回無失点
原4回5失点
石川4回6失点
高梨3回5失点new!
169: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 19:33:36.40 ID:4iKfwtfya
>>166
村上がマイライフしてもあかんやんけ
村上がマイライフしてもあかんやんけ
183: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 19:35:37.36 ID:PbXCt49L0
>>166
高梨完全にあかんやん
高梨完全にあかんやん
163: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 19:32:17.04 ID:N8szN2tn0
これヤクルトは今年も投手ドラフトするんかな?
野手は3位以降でも良さそう
野手は3位以降でも良さそう
196: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 19:37:30.88 ID:nJGVx6lV0
優勝できればCS敗退でもええわってレベルやわ
先発酷すぎて勝てる気せーへん
先発酷すぎて勝てる気せーへん
76: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 19:19:46.28 ID:BlG7ox8oM
サイスニードが明日抑えるから
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663322734/
コメント
コメント一覧
2度あることは3度あるやったわ
高卒取って育てる
一人は高橋宏斗みたいなのにあたるだろ
1イニングの間に四球連発する投手だらけじゃ話にならん
春活躍したら秋だめだし、春仕事してなかったら秋良くなる。
先発全員そんな感じだからどうしようもない
調整登板でも今の先発投手陣見るよりマシ
そのあとど真ん中ドカンだからな…
配球でなんとかならんかな…
なんか人間楽な環境に移ったら最初は楽に感じてもいずれそれに慣れてしまってその楽な環境が新しい標準になっちゃうんだろうな
優勝して日シリ進めんほうが腹立つ
全員上位で消えそうだし、真面目にFAで投手を引っ張って来ないとどうにもならんわ
高橋も原も高梨も小川の足元にも及ばんわ
わざわざ神宮には来ん
来年からまた落ちそう。
すまんけど優勝はほぼ確実や。。
CSは知らんけど…
市川じゃなく星もあるか?
3~4失点してもいいから5回は投げてよ…(ToT)
今日なんか枠にすら入ってなかったし
なお1年目は戦力になれない模様()
有原って炎上してもイニング食えるから、中継ぎ陣にやさしいし
この時期にこんなこと言われる投手
相変わらず辛辣で草www
少年野球に入りたての子が言われるやつやん。
この先発でプレーオフで勝てる気はしないので、ペナントだけでも何とか勝ってくれって感じ
マジック9の状況から優勝逃すほうが腹立つわ
投壊のなかでも高梨がド派手にやばい
む、村上と対戦しなくていいから…
運もあるし仕方ないとはいえここ一番で居てくれない投手はエースとは言えないよなあ
けいじも奥川も
そろそろ調整でマクガフ投げさそ。
高津は慎重やから市川、星やろ
コロナ追加でまわらないなら別やが
試合できない状況なんだから下もくそもないで
去年の優勝と村神でバグってるのかもしれんけどそんな贅沢言えるチームじゃないだろ
しがみついてでも優勝しないと
CSなんてどうでもいいや、この先発では
優勝だけはなんとか頼む
村上の努力を無駄にしないでください
もう奥川って大当たり引いただろ
なお高梨
何しろ3連続3回もたずだからね。
話にならない。
四球はほんとダメ
星とかマジで勘弁してくれ
神宮っても抑えられるやつには抑えられるからな
さして問題じゃない
中途半端に延命するようなピッチングして負けるより全然ええ
オフシーズンの選手獲得にも期待できる
田中、西、有原、辛島
そんで年俸も上げずに済む
優勝すると普通はみんな成績良いから上げないと困るからね
でも去年のヤクルトの契約更改見ると優勝ボーナスそこまで感じなかったから大丈夫そう
投手の査定は特にちゃんとしてた
一万回だめでも一万一回目は何か変わるかもしれない…
めちゃくちゃ悪いわ
点取られすぎて感覚おかしくなっとる
高梨と石川はもっと調整させたかったけど…
もう2軍試合出来ないからこのメンツでやるしかないやで〜
無理でしょう。二軍でも投げてないし。
田口って別にセットアッパーちゃうからな
7回に毎回投げてるか?
久保の方が優先順位上の時あるし
今日の大野見たいな先発の時はまあいいけど
マッチアップで勝てそうな相手だったら
見切りで運用してほしいよな、どうせ木澤出すんだし、広島野村みたいのが相手のときは
早め早めの交代頼む
ドラフトは当然。とりあえずFAやら助っ人やらは一番の補強ポイント。有原もほしいし
絶対優勝してCS逃す方がマシやでwww
戸田で調整できない現状が痛すぎる
高梨はコロナ影響じゃないだろ
だな
多分今のコーチじゃ先発は誰も育てられないと思う
もしくはスカウトの見る目がなさすぎるだけなのか
その問題を解決しない限りはいつまで経ってもこの問題に直面する
なんで高卒投手取ってないみたいになってんの?ww
あと髙橋宏斗はまんま奥川やしもっと他の投手例に出せよ
まあお前詳しくなさそうだから無理かww
最近髙橋宏斗覚えて言いたくなっちゃったかww
23日星市川で落としたら何か悔い残るわ。
大西田口ならまだ諦めつく。
まるでお前の人生みたいやな!
ミスどころか挑戦したないからお前はもっと下か!
スア兄が恋しくなるレベルだね
そう思われても仕方ないピッチング。
いきなりマウンドにいるのが恐怖心で一杯になる。
流石に高梨は次回頑張れは無理レベルだと。
また繰り返すだけ。
村上の給料だと誤差レベルかもしれんが
阪神からコーチ陣ぶんどろう。
玄人ぶってんのか何なのか知らんけど今のスワローズの選手みんながしっかり活躍してチームもしっかり勝って年俸しっかり貰うのが幸せに決まってんだろ
ファンとしてそれが見たい
だって要求したところに投げられないじゃん。
スカウトも必要
流石に樹理がマシは無い
高梨と全く同レベルだから
原の登板後には高梨の方がマシに見えるの繰り返しや
まさしくそれが近い気するね。
人間無理しなきゃ限界の上限は上がっていかないしな。
高梨がリリーフやってた頃ボロボロだったの知らんじじいがなんか言ってるww
原樹理と今永なんて何年目だと思ってんのよ
そんでどれだけ離されてるか
あと普通に今永の方が評価上だけら村上と清宮の例え間違ってるよお前
残業手当ww 普通に年俸回せとかでいいのに何か上手いこと言おうとしてミスってて草
アホなんだから無理すんなよおっさん
私も!CSはもうとっくに諦めてる。チケット申し込みはしたけど😆
リーグ優勝だけはしたいよ
それでも夏の神宮とか環境的にきついから断られるってのもあると思うぞ
こればかりはお金でどうにかできる問題じゃないし、その投手の主観重視だから…
そまくんと併用の時はリード冴えてたけど…
なんで最近むーちょばっかりなんだろうか
前半戦の活躍からして高梨のが普通に上やで
原樹理なんてもっと下の下
5打数5本塁打で5-7で敗戦とか
そんな感じや
一年遅れでも戦力になってくれればええやん。
顔真っ赤で草
それはドリーム
そうとも限らない。というか、去年もこれくらいにロングリリーフ問題になってたから、やっぱ単純に長く投げる先発不足な気がする
スアレスはひたすらリリーフ陣に勝ち星消されてベンチで悲しい顔してるのがよく回ってくる
今シーズン10回以上勝ち星をリリーフに消されてる
韓国が上限の1億近くスアレスに出したから移籍は仕方ないよ
うん、この2人は同レベル。毎回今度こそ!って思うファンの願いを打ち砕く。しかも怖がって逃げて打たれるというパターンまで同じ。
自分のことじゃないから別に何ともならんよww
論破されたからってその返しってww
返せてないよ足元落ちてるよ
お前の学生時代のボール投げみたいな結果なってるよww
女子より飛んでないよww
流石に四球 ・エラー等の1イニングで大量失点多過ぎるよ
そのピッチャーは欲しいが門倉はイランな
そういうのいらない
どうせプロなれないの野球やらせるのアホやな
金ドブやん
中村は固定するとダメかもな
2019年も固定して16敗したし、止めたのは原古賀のバッテリー
そんな感じだったよね
ビビってるとかそんなレベルじゃなかった気がするんだよね
心配でムカつきもしなかったわ
甲子園上位校は親も外部も遮断して寮でバブル対策してたくらいだし、まあプロは難しいよね。
あほかFAなんかでとるわけないだろ。年俸上がる選手多いんだし取れるわけないだろ
もうメンタルがアカン感じなのかな…
効いてて草
お前日常生活なら吃って何も言えないけどネットなら文字打つだけだから言えるやろ早しろよ
もうメンタルがアカン感じなのかな…
まあコロナやったらCSには帰ってくるか。
でも他に選手いないからな
CSは勿論だが、優勝も実はかなり怪しいぞ
1巡目ですでに怖いぞ!
応援したいんやが、素直に応援できんわ
激おこだわね。当たり前だけど。
奥川はもう投げれんだろ
中日の石川とこの二人は才能はあっただけに本当に残念
もう二度とつまらんように言うな!
ちなヤク「お前がエースや!」
マジでこの時に戻ったな
実際この時も5回持たずに4失点5失点で降板する先発しか居なくて、偶に5回6回投げれた時も清水石山に繋げられる中継ぎが居なくて6回7回に逆転食らってた
その先のことは知らん
今年だけでこれだけ大量にコロナで離脱して先発炎上しまくってそれでも優勝すればある意味殊勲だわ
もう二度とつまらんように言うたらあかん!
去年さんざん田口に先発のチャンスあげたのによくなかったの全然知らないんだな。それとも忘れちまったか?
首脳陣的には田口はもう先発失格だよ。
それにリリーフのジョーカー的な使い方でいい活躍してんだから動かす理由がない
ストライクが入らないのにどうやってリードを?
打たれたらどうしようって顔でマウンドに上がってりゃ、相手に付け込まれるのは道理。
今日ので高梨中6日はさすがに無さそうやけどな…
こいつ惨めすぎて泣ける
球が抜け出したらどうにもならんから、3回途中でも交代させるつもりで市川を回跨ぎ様に待機させとけばええよ。
ホント、地味にショックだった
樹理、高梨よりはるかによかった
去年の田口より今の先発陣の方が遥かに酷いし、そもそも先発がこのままだとジョーカー的使い方とか出番なく負けるやん
先発失格でリリーフ送りになるのを戦力になったと持て囃してたのが今の先発崩壊の原因だよ
うむ、バンドの中日でサイスニの高め外野の頭越せるバッターおらん
多分ストライク入らんよ
戦力といっても先発になれないだろ。それに来年にも先発欲しいぞ。ドラフトでは無理だ。いっその事とれ今の村上ならエース級の投手とプロスペクトの二人位とトレードで取れるぞ。どうせ三年位で出ていくのだからトレードありでは。そして今年は浅野、来年は佐々木をドラフトで狙いにいくのもありだと思う。高卒野手育てるのうまいし。
高梨も樹理ももうええわ
即エースや
若干調子が落ちてるかな
ただ残念ながら今のヤクルト特にあの先発陣ではそんな余裕のあること言ってられないんだけど……
投手の調子(の悪さ)に、内山が引っ張られちゃうのを心配してのムーチョなんかなと思ったけど、ムーチョもお疲れかもなあ
イップスまではいかないだろうけど、急に抜け球が多くなったりシュート回転が酷くなったりするから、メンタル的なものが大きい気がする
大事に投げようとか腕を強く振ろうとか考えすぎちゃって、リリースポイントズレたり体の開きが早くなったりとかじゃないかね
うちなら即エース級やろ
前回のバンド被弾してますが
古臭い考えなのかもしれないけどやっぱりエースはしっかりローテ守ってこそだわ
小川が力投して休ませたリリーフを他の先発が食い潰してる
前から神宮本拠地ってことで擁護されてたけど、それ関係ないくらいどこでも燃えるじゃん。中継ぎは負担マシマシでも抑えてるわけだし。
選手のせいで終わるんじゃなくてもっと詳しく調査して改善してほしいわ。野手こんだけポンポン見つけて育ててるのに、投手はボロボロとか極端すぎるわ。
シュート回転しまくるストレートと抜け球ばかりの変化球ではリードも何もないだろ
最近先発陣が崩れてるのはほとんどが制球、たまに守備って感じだから誰がリードしても変わらんと思うぞ
小川以外ストライクとボールの投げ分けすらできてないのにリードもクソもあるかいな
四球祭りかど真ん中ストレートと変化球の運ゲーしか見てないぞ
7回無失点2回やってそれやぞ
実際もっととられとる
あんまりいきるなよ!おまえは何わかっているんだ?披露してみ!
八重樫ドラフトのツケを今払っとる形
当然投手が悪いが中村にも責任あるやろ
ここに投げてくれないから~は捕手の言い訳としては最悪だから…。
阪神さん欲しいの大砲だろうけど、そこはこっちも余ってないんだわ
濱田、西田クラスでよければ出せそうだけど
SBに来られたらセリーグはほぼノーチャンスなんで
3タテしてるからって言おうとしたけど先発がしっかりしてたからだわ。え?スアレス?何言ってるか分かりませんね?
今神様にお願いが叶うとしたら…
①CS先発に奥川が出てくる
②山下が戦力確定する
③不振だった先発陣が覚醒する
なんか虚しい
QSなら充分で5回3失点も可
ゆるふわローテで抹消休暇有り
規定投球回まで投げなくていいです
炎上したら戸田でサイドスロー等の追試有り
小川も来年33やしなんとかせんとなぁ、奥川高橋も中6日で規定近くバリバリ投げる!ってタイプじゃなさそうだし
いうて、ここ数年のドラ上位で先発候補として取った人達はどうなんすか
清水くらい突き抜けてくれたら中継ぎでも許されるけど
原と石川はリリーフ
原は敗戦処理でいいから壊れるまで投げろ
それはない。今日高梨なんて誰がキャッチーやっても操縦できん。
全球種投げてみないとどこ行きますか分かりませんでリードできますなんて無理だろ
タイプじゃないじゃなくて投げなきゃいけないんだわ
特に高橋な、もう若手じゃなくて中堅になる
奥川も来年高卒4年目やで、エースいうなら、規定達成してもらわなきゃ
球数も少ないタイプやしな
他球団の先発「NPBにも働き方改革か」
ドラフト投手「新人王は無理やろな」
コロナかかって戻ってきたと思ったら抹消されて
投げるのかと思ったらまたコロナ、奥川と言いなんでヤクルトだけこうなるんだよ
大西は敗戦処理だけでいい。
市川、星見たくない
コールという投手いた気がしたが何処?
サイスニ、小川、石川、原、髙梨、山下
で回すしかない…きつい!
髙橋宏斗は千賀・佐々木朗希タイプだし
奥川は黒田タイプと全か違うやんけ
無事にリーグ優勝できること
疲れが抜けにくいってのは言われたろ
2試合投げて、疲れ抜けなくなってってことは全然可能性としてある
寺島 近藤 長谷川 杉山 大下 ※丸山
ドラフトは今年も投手中心
トライアウトからも数人欲しい
高津は先発は5、6回って思っているっぽい
まだ無理しなくても~って思っているっぽい
投手だったから細かい継投が嫌いっぽい
どうせ横浜も負けてくれると思っているっぽい
CS諦めているっぽい
田口は良かった時に援護なかったから不運もあったよ
途中から息切れしてダメダメになったけど
でもCSは無理かもしれんね
投手陣の崩壊は深刻だ
山下君がイケることを願う
1月は陽性(症状あり)
8月は濃厚接触
9月13日は陽性(症状ありのメンバーには入ってなかったから無症状?)
抹消は謎
本拠地やら二軍環境やらスカウトやら色んな要因が少しずつ絡まってるんだろう
名前に川つくよさそうなピッチャー探すか
ドームで暑くないから勝てると思う
別に深い考察は無い
希望が現実を凌駕しているだけ…。
ありえない
村上で拾える試合とグッズ収益に対して釣り合いが全く取れない
今日なんか絶好投げ日和だったねぇ…
高橋宏斗のタイプ知らずにイキるカ.ス野郎発見
知ったかぶりでみじめな奴だなお前
諦めが肝心!
負けること前提で見てた方が心穏やかかも
断言出来る。次回登板してもまた同じ事を繰り返す。
2人共メンタルやられてるとしか思えない。
たまに大当たりを引くと滅茶苦茶良い投球するところもそっくり
あの村上ですらシカトしていた時点で野手の怒りを感じましたわ
トレード出来そうな川は西武宮川クラスやったからアカン
ベテランのカツオも苦しんでる
五輪休みがなかったし、監督コーチが配慮しないとホント崩壊の一途だよ
コロナ甘く見てる奴らがまき散らすから悪い
あの千賀だって完投できなくなったと告白してるのに
「ストライク投げる練習しないといけないのかな」って素人に対して助言してるみたいやん
まあ最近の高梨は素人レベルのピッチングしかできてないもんなぁ
あと、相手チームやキャッチャーとの相性とか考えてやっている?
シーズン終了後も寝ずにシーズンを振り返って頂きたい。
そうかもしれんが本スレのやつはそういう思考とは思えないんだが
その分村上の年俸上げなきゃいけないし
今日投げた人パリーグの新人王なんすよ……
ワンピースかな?
23チケ持ってる勘弁して下さい
一時期コールが担ってたよなあ
勝ちも負けも
中継ぎも順繰りに打たれてる感あるしなあ
あと今日は10連戦初戦だったから見極めが難しかったかも
普通に考えて村上放出とか全ヤクルトファンから非難と抗議の嵐やろ…
序盤はなんとか大野を攻略しようと粘ってたのに、それを無駄にする独り相撲でもう到底返せない点数を一気に手放したからね
それがたまになら「いつも頑張ってくれてる分今日は助けないと」になるけど、3試合連続炎上だからそういう対応になるのも致し方ない
プロスペクト2、3人の名前挙げてみな
どんなに良くても使えないんじゃくその役にも立たないから真っ当な考えやと思うよ
コールは怪我で離脱やな
無茶は承知やがそのメンツなら樹理のとこ木澤にして欲しい
少なくともストライクゾーンには投げれる
石川は40代で現役する為には1日も開けず色々トレーニングしてる中コロナ有症状だったからまだ納得はできるわ
200勝みたいから贔屓目入ってるのもあるが
ただ高梨はここ3試合登坂する毎に悪くなってるんがもう...
前半戦は失点するが大崩れはしないQSの鬼やったのに
その金ドブ理論は意味わからん。
そんなこと言えちゃうあなたのコメの方がいらないっすよ。
エースとは違うが、高橋は今年途中までよくやってる。奥川くんと同じ括りでは無いと思うわ。
いうて先発で年俸高いのって小川サイスニ石川コールスアレス くらいやろ
高梨3,700原2,600高橋2,200でここまでローテやってるのは妥当か良くやってると思うんやが
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください