
どうすんのこれ・・・?
2: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 20:47:24.65 ID:ISYYIqll0
来年やばそう
4: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 20:47:52.85 ID:mujOYK820
崩壊してんのJ-原と星だけやんけ
8: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 20:50:57.05 ID:Ew7JTl6lM
>>4
投手陣やろ
防御率にカウントされてるやん
投手陣やろ
防御率にカウントされてるやん
11: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 20:53:05.88 ID:uSSRIA340
>>4
今日だけじゃなくここ最近炎上すること多いやん
今日だけじゃなくここ最近炎上すること多いやん
15: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 20:58:46.97 ID:25tX+7Po0
>>4
どう見ても崩壊してるやんけ先発が
どう見ても崩壊してるやんけ先発が
6: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 20:48:41.24 ID:XZC0gZAk0
ここ数年ずっとそうやろ
先発の立て直し諦めてるからずっとこのままや
先発の立て直し諦めてるからずっとこのままや
9: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 20:50:59.92 ID:Z2ko2Dov0
高津の投手運用は素晴らしいってヤクファン絶賛だったやん
18: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 21:00:54.46 ID:0+eZnDKh0
>>9
そらこのパッとしない投手陣の運用込みやからな
めちゃくちゃゆとりローテでもさすがにこの時期には崩壊するが
そらこのパッとしない投手陣の運用込みやからな
めちゃくちゃゆとりローテでもさすがにこの時期には崩壊するが
12: それでも動く名無し 2022/09/12(月) 20:55:51.05 ID:o6SE3Jpx0
最終兵器奥川を待て
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662983198/
コメント
コメント一覧
サイスは神かゴミ
石川はいつも通り
小澤はそこそこ(引っ張るといまいち)か微妙
高梨は最近までようやっとった
原は微妙かゴミ
高橋は投げてない
あの時はバンテリンだから何とかなったけど
スカウティング以上にコーチングが酷すぎるからな
後、スペは見抜けない
春も夏も甲子園で投げた奥川は遅かれ早かれ肘を怪我すると思っていたが
首脳陣はようやっとる
ただし、裏ローテ要員だ
これが表ローテ扱いされている時点でヤクルト投手陣のヤバさが理解できる
というか、石川という42歳(学年基準なら43歳)の投手を谷間どころか裏ローテ要員として計算しないとチーム成り立たない時点でおかしい
高津式運用法で誤魔化してるだけだからな
あの中日ですら一応ナゴドで黄金期はあったしヤクルトは今そういう時期なんだろう
当てた当てられたで揉めるのはもうイヤなんじゃ〜
最近あんまり初登板とかで良い結果出た投手居らんよねw奥川君でも打たれたしwまぁ打たれて問題点あぶり出して少しずつ良くなってくれるといいなって思いながら見とるでw
初先発で5回2安打無失点の金久保って投手がいたらしい
これでも二年前から考えるとマシになったんや…(震え)
金久保が居たなぁ…ありがとう!
相手も慣れるしシーズン通して調子が維持できる先発がいっぱいいるなら普通に中6やってる
ただできれば優勝争い終わったあとでプレッシャーなく投げてほしい気持ちもある
でもそんなすぐ優勝決まらなそうだし初先発とのダブルプレッシャー体制になるかな
去年奥川と高橋奎二が果たした役割を小川とサイスニードがやれるかというところだけど
疲労の影響か最近は先発だけじゃなく中継ぎが打たれる事も増えてる
CSへの懸念要素だわ
高橋奎はともかく奥川君がどこまで登板するかは未知数やし。
山下が2年目のジンクスで覚醒してくれれば嬉しいな。
他チームファンの友達にもヤクルト先発もれなく炎上するね〜って言われた
もうばれてる
樹理が先発の時結構現地観戦してるけれど何で勝ちついたかわからんピッチングしてる
もし5年前の山中いたらエース格だったかもしれないな
スペだけど高橋がようやくローテとして定着出来そうなぐらいで、それ以前は誰がいたっけってレベルでドラフト中位以下の先発がおらん
計算してみたけど打低の今年はリーグ平均whipが1.276。ヤクルト先発は
高橋 1.06
小川 1.18
石川 1.24
サイス1.31
小澤 1.41
原 1.56
小川 石川の後釜もそろそろ出てこないと先発居ませんよ
あのって
これまでのウチと中日さんじゃ雲泥の差で中日さんのが優秀なんだけどね
今でも村上居なきゃ普通の弱いチームですよ
流石に小川はだいたいのチームで表ローテだわ、規定投げて3点台前半やぞ
エースになるチームがほぼ無いだけ
最近じゃ上位指名すら先発で戦力になってない
個人的には金久保が伸び悩んでるのが一番しんどいけど
日ハムは先発はしっかりしてて中継ぎが心もとないイメージ
ヤクルトはその逆パターン?
まあ多分そうだと思う
上沢や加藤、伊藤の1人だけでもいればもう少し良くなってんだろうなって
あと日ハムは抑えが怪しいのと8回がボロボロってイメージ
ヤクルトは清水やマクガフがいるから8回、9回っていうより7回までどうするかだな
アドバンテージあるし相手が裏ローテからだから第1戦を取れるかで全てが決まる。
上位はまぁ奥川という希望の星がおるし、何年前の話やと言われそうだけど石川・小川がいるから良くないけどまぁええわ
中位以下は本当におらん、ここまで居ないのはおかしいやろってぐらいおらん
気持ち的にも責任と自覚持って少しは頑張ろうって思って投げれるんじゃね?
巨人 60
西武 57
東京 55
北海 54
大阪 53
横浜 50
広島 48
中日 47
福岡 44
阪神 39
千葉 38
楽天 37
12球団でもトップクラスに崩壊してんなぁ
建て直さないと
敗戦処理といっちゃそれまでだけどもう少し評価されていいだろ
でも良いところで投げると失点したりサヨナラデッドボールとかちょっとメンタルが弱い印象
特に中継ぎの皆さん頑張れ
原やばすぎる
普通の会社だったらクビレベル。
更には敗戦処理がまともに出来ず終戦。
最近こんなパターンばかりで観戦が修行になってる。
ゆとりローテに文句言ってるやつが時々いるけど、離脱続出でゆとりを徹底出来なくて誤魔化しきれなくなったのが真相
セリーグで終わってないの阪神くらいになってまうやろ・・
与死球V4の巨人の心配でもしてろよ
いやどう見ても横浜広島よりは下だろ。巨人とバンテリン補正の中日とは争えると思うが後半に限ったらヤクルトが最下位だろ
阪神はさすがやな
七五調やな
だよなw どこが地味なんじゃと思ったわ
クラスターの前頃から予兆あったし、ようもここまで騙し騙しやってきたもんやで高津は
なんで高津監督になってから報復死球が復活してるねん
そこまでやらないとどんどん攻め込まれるという問題と、もうそういう時代ではないんじゃないかという葛藤にさいなまれるわ
広島はともかく横浜言うほどか?12球団で唯一規定到達0やぞ
チーム単位で見てもそこまでだし
また打たれとるわ、わっはっは!程度のスタンスで見てるわ
横浜はいうて今永濱口大貫以外はろくなのおらんやん
2軍での好投していた投手が支えていたら
問題は解決すると思うけど・・・・
贔屓以外の球団まとめサイト来て消えてくれとかほざく奴に倫理観を語られたくないわ
こんなだから報復とか言い出すと色々言われるんだよな
森岡さんグッバイ
アホやろ
勝ちパ 負けパあるからな
対戦試合を見てきて気付けないかね?
勝ちの継投に入ったら中日阪神の中継ぎには手も足も出ない
中継ぎに関してはノーコンだけどね
来年はヤスアキ居ないしヤバイやろな
まぁ〜ウチも村上次第だけど
高橋宏斗みたいや投手が欲しいわ
二軍ばかりとはいえかなり厳しいなぁ
真中さんの時は報復あったよね。
報復しないとナメられるし仕方ない。
優勝しても日シリどころか、CSで先発大崩壊してしまう危険性がある。
頼りの戸田組は高橋含めてコロナ感染した今、その位なんとかしなきゃ。
残念だけど多分これ1軍でもまた結構出るよ前回みたく…感染確定かはまだわからんにしてもキブレハンとかユウイチが既に体調不良らしいし
あのとは
巨人は言うまでもないが昨今ギリ阪神に通算勝率抜かされただけでそれでもセ・リーグ平均順位3位代やぞ…
あまりヨソ貶して調子乗ると三連覇後広島みたいに笑い者になるから他球団貶すのやめてくれ
は?防御率の話やろ、アホか
中日の勝ちパ強すぎるんだよなあ
使える機会が少ないだけで
サイスニードは確かにどうしたどうしたって投球しちゃってるけど
表立って「やる」なんで言えるの中日阪神監督の頃の星野くらいやろ
そんな証言なんの意味もない
いうてその前2回は好投してるし前回は途中で集中の糸切れただけやろ
大炎上イニング以前から不運な当たり多くてやりづらかったろうし
上3人は流石やね
お前が消えろ
有症状だともうCS間に合わないわね
どうなのよこれ
ころな
無症状ならなんとか10月3日に調整登板間に合うか?!
昨日ハマスタで高橋投手陣に交じって笑いながら練習してたぞ…
幸い横浜戦は昨日までだから少しの間他力も期待できる
コロナも蔓延してきたしいよいよわからなくなってきたぞ...先ずは村上くんの無事を祈るだけやな
何なら今から野手に感染者出たら本格的に詰む
あとはまあ幸か不幸か2軍メンバーだから1軍に広まらんことを願うだけ
逆に言えば現状戦力でやるしかなくなったわけだが
あとは山下が無事なことを祈るしかない
高橋は昨日マスク無しで一軍投手陣と練習してた定期
何やってるんだよ二軍
優勝するまで皆マスクしよう
松元キブレハンは何故一軍なのに濃厚接触者なんだ?
あとずっと一軍に居た高橋が感染してるのも謎
もう奥川さんしかいない投げて貰おう
まぁ麻疹理論がそのまま適用できるウイルスじゃないけど
ヤバいなこれ、また一軍クラスターになりそう
優勝目前で次から次へと問題が…
取り敢えず8勝以上自力でできれば横浜が8月みたく勝率8割とかいう異常値をだそうと優勝はできる…とはいえここからの連戦でまた8割勝ったら流石にお手上げ感もあるけどねw なんとか頑張って優勝はしてほしい………
一々来るなよカス
Ω辺りまではともかく、今は本当にどこで感染してもおかしくないで
管理人さんよろしく
お宅も昨日一昨日でヤクルトから感染してないことを祈っていた方がいいよ
こないだの小川すら尻上がりだったし1,2回はどうなることかと思った
期待できそうな投手が揃ってコロナになるとはツイてないにも程がある
中日さんの勝ちパとか先発見てると
うちと中日さん合体したら最強ってよく考える
高橋抜きでポストシーズン抜きは痛すぎる、復帰しても本調子に戻るかは不透明だから使わん方がいい
ケケもシーズン中戻って来れないだろうから、
かなりやばいな。
10連戦はこんな感じかな。
いやー、キツイ。打撃陣が相当奮起してやらんと。
16日 D 小澤
17日D ドーナツ
18日T ライアン
19日T ジュリー
20日G ナッシー
21日D カツオ
22日D 山下
23日DB 小澤
24日DB ドーナツ
25日DB ライアン
森岡の株は一気に下がったな、中日でもコーチにも原因があったにせよ問題起こしてるし元々そういう気質あったんだろうけど
これ
うちの感染力なめんなよと言いたい
山下来るかな
>>123
>>133
こんな簡単な他球団の対立煽りに引っかかって反応すんなよ、スルーしとけや
まさか中日の高橋に抜かれるとは思ってなかったわ、当然奥川と同じく怪我でダメになる可能性はあるけどポテンシャルはやばいわ
プロ野球って普通の会社じゃないんだけどな
なおヤ
まぁ昨日も報復死球はしてないんですけどね
佐野に対してはただのイン攻めだったのか報復だったのか、外野にはわからないよ
今公式見て叫んでしまった
ここにきてこのメンバー離脱は…
一瞬奥さんに見えた
ともちん出番かと
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください