
流石にヤクルトで決まりか
というか元々決まってたか
というか元々決まってたか
253: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 21:56:32 ID:1sKs
割とマジで村上は今不調
ホームラン出ないからとかじゃなくてミスショットが多すぎ
ホームラン出ないからとかじゃなくてミスショットが多すぎ
258: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 21:56:52 ID:p4cu
>>253
打率2日前から5厘も落ちてるしなぁ
打率2日前から5厘も落ちてるしなぁ
263: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 21:57:12 ID:nQ3K
>>258
大島は上げてきとるのか?
大島は上げてきとるのか?
266: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 21:57:29 ID:p4cu
>>263
.321や
.321や
267: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 21:57:35 ID:pjUf
ヤクルトはもう祝賀会場予約してもええやろ?
269: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 21:57:45 ID:ccOj
>>267
予約ルトやめーや
予約ルトやめーや
284: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 21:58:34 ID:Z3hq
村上は去年の9月も不調だったから疲れとるんやろ
312: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 22:00:20 ID:PPmY
去年のヤクって優勝決定の瞬間どうしてたっけ
オリは京セラで集まってクラッカー鳴らしてたけど
オリは京セラで集まってクラッカー鳴らしてたけど
325: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 22:01:14 ID:rDMm
>>312
横浜スタジアムのビジョンで甲子園の中継見てた
横浜スタジアムのビジョンで甲子園の中継見てた
345: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 22:02:25 ID:PPmY
>>325
そうやったか
オリのはYouTubeでライブ配信見てたから覚えてたが
そうやったか
オリのはYouTubeでライブ配信見てたから覚えてたが
447: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 22:10:16 ID:gQWE
そろそろ胴上げ爆弾が気になり出す時期やから
ヤクルト今後の日程 ■=DeNAの試合がある日 □=直接対決
9/12 横浜(横) □
9/13 巨人(神) ■
9/14 ■
9/15
9/16 中日(名) ■
9/17 中日(名) ■
9/18 阪神(甲) ■
9/19 阪神(甲) ■
9/20 巨人(東) ■
9/21 中日(名) ■
9/22 中日(神) ■
9/23 横浜(神) ■
9/24 横浜(神) ■
9/25 横浜(神) ■
9/26
9/27 阪神(神) ■
9/28 阪神(神) ■
9/29 広島(広) ■
9/30 広島(広) ■
10/*1 ■
10/*2 ■
日程未定:東京vs横浜(神宮) 1試合
ヤクルト今後の日程 ■=DeNAの試合がある日 □=直接対決
9/12 横浜(横) □
9/13 巨人(神) ■
9/14 ■
9/15
9/16 中日(名) ■
9/17 中日(名) ■
9/18 阪神(甲) ■
9/19 阪神(甲) ■
9/20 巨人(東) ■
9/21 中日(名) ■
9/22 中日(神) ■
9/23 横浜(神) ■
9/24 横浜(神) ■
9/25 横浜(神) ■
9/26
9/27 阪神(神) ■
9/28 阪神(神) ■
9/29 広島(広) ■
9/30 広島(広) ■
10/*1 ■
10/*2 ■
日程未定:東京vs横浜(神宮) 1試合
474: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 22:12:09 ID:w7cW
ヤクルト心配なのがまたコロナがきな臭くなってきた事や
村上は7月クラスターで感染してないし心配
村上は7月クラスターで感染してないし心配
483: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 22:12:39 ID:oKxe
>>474
人数足りなくなったら連合チーム作るしかないな
人数足りなくなったら連合チーム作るしかないな
488: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 22:13:30 ID:PPmY
>>483
ここ数年で高校の野球部の連合チームがめっちゃ増えたよな
全然子供がおらんやなあ…
ここ数年で高校の野球部の連合チームがめっちゃ増えたよな
全然子供がおらんやなあ…
489: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 22:13:31 ID:xv2I
ヤクルトは正味さっさと優勝覚醒させて村上の記録とCSへの調整に専念したいやろな
513: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 22:15:09 ID:Sfme
>>489
どうでもいいところで荒稼ぎするタイプじゃないから優勝争いで集中してる方がいいぞ
どうでもいいところで荒稼ぎするタイプじゃないから優勝争いで集中してる方がいいぞ
497: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 22:14:19 ID:ZRt1
村上がこっからあと3本打てない可能性ある?
502: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 22:14:34 ID:yIO2
>>497
十分にある
十分にある
511: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 22:15:04 ID:ZRt1
>>502
55本は越えてほしいんやけどなぁ・・・
55本は越えてほしいんやけどなぁ・・・
580: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 22:21:36 ID:eqU2
今年のセって相性が割とはっきりしてるよな
ヤクルトに強くてDeNAに弱い中日とDeNAに強くてヤクルトに弱い広島みたいなやつや
ヤクルトに強くてDeNAに弱い中日とDeNAに強くてヤクルトに弱い広島みたいなやつや
836: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 22:58:30 ID:NKP4
今去年の順位予想スレ見るとおもろい
ヤクルトは4位予想が多くて
巨人と横浜カープが多いな
ヤクルトは4位予想が多くて
巨人と横浜カープが多いな
841: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 22:59:31 ID:DfKO
>>836
去年の順位予想ってことは2021年の開幕前順位予想か?
まあ2020年順位考えるとその辺が順当な予想やろな
去年の順位予想ってことは2021年の開幕前順位予想か?
まあ2020年順位考えるとその辺が順当な予想やろな
844: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 22:59:57 ID:NKP4
>>841
すまん去年に予想してる今年の順位予想や
すまん去年に予想してる今年の順位予想や
852: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 23:01:04 ID:DfKO
>>844
三月
ヤクルトは戦力が数年単位では持たないと見られてたんやろな
三月
ヤクルトは戦力が数年単位では持たないと見られてたんやろな
847: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 23:00:27 ID:PPmY
ヤクはBBAの法則を破るどころか連覇しかけてるとは誰も予想してなかったやろ
850: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 23:00:52 ID:3G0c
>>847
戦力見たら普通に連覇濃厚やって分かると思うが
戦力見たら普通に連覇濃厚やって分かると思うが
857: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 23:01:31 ID:NKP4
>>850
清水とマクガフが壊れるって大半が予想してたし
村上は後半戦調子悪くて39行かなかったから落ちるって言ってる奴が結構居た
清水とマクガフが壊れるって大半が予想してたし
村上は後半戦調子悪くて39行かなかったから落ちるって言ってる奴が結構居た
856: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 23:01:30 ID:kvTC
>>847
投手の疲弊から3位ぐらいになると思ってた
投手の疲弊から3位ぐらいになると思ってた
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662899774/
コメント
コメント一覧
結果的に酷使を避けれて良かった気がする
ここに来て清水の安定感が凄い
今日でセリーグを終わらせて、山下や吉田大喜を来季のために試そう
頑張れ原樹理
一軍帯同して一度も抜けてないリリーフ木澤とマクガフだけだからな
だから木澤の酷使が深刻になっとるが
昨日はストライクゾーン外広すぎで無理ゲーやったししゃーない
消える?
目先の勝利に囚われてるとかそういう次元じゃ無いんだよな
ヤクルトの優勝決まったら後半の10連戦で大失速してもおかしくない
あのさぁ、そのコメントを打ち込んでる端末で少しは調べたら?
2位の自力優勝が消えたってことやから、ヤクルトが負けない限り横浜がいくら勝とうが消えないぞ
右打者は無理ゲーやったな
投手相手と暴投した関係で小川の打席だけゲロ甘投げてくれて本当に助かった
だとしてもあった小川はあっぱれやが
マジックの対象チームはいま横浜だから、それで説明すると
残り試合、横浜が全勝しても、ヤクルトがあと11勝すれば優勝(正確には10.5勝)
だから今日の直接試合で負けたとしても、マジックは消えない
ちなみにCSのクリンチナンバーは1だから、今日にも3位以上が確定
そんなにやばい球審なんですか?
オスナとか山田もアウトコースのクソボール見逃してストライク取られたからな
まあちゃんと見えてる証拠だし状態は良い
最下位は中日広島で二分されてた気がするが、広島優勝候補にしてる奴なんていたか?
横浜巨人は割といた気がするが
マジックの定義をググれ
自力優勝のあるチームが一チームだけになったらマジックがつくから、直接対決以外でマジック点灯チーム負け&マジック対象チーム勝ち(他力による情勢変化)じゃないと消えない
樹理頼むよ
ここからヤク7連敗、De7連勝とか極端な事が起こらん限り消えへんから安心せい
前回のめちゃくちゃ可変ゾーンで両軍バッテリー破壊したし嫌な予感しかしないな
左打者も外のスライダー取られまくって厳しかったわ
際どいコースに投げ込む大貫はもちろん凄いが、どう見ても入ってるように見えなくてモヤモヤした
村上の3打席目の初球とか上からの映像で見てみたいわ
まぁ0-1だから勝ちパターン使うのはおかしくはないけどねー
実際に最後の打球村上が取れなきゃ同点になってたし、山崎康晃は連戦中も使ってなかったから調整登板かねてたのかもしれない
伊勢はしらん
日刊スポーツ解説者の順位予想だけど
巨人 11
阪神 08
横浜 06
東京 03
やったな
https://i.imgur.com/iPDpHX0.jpg
石山 58試合→35試合ペース
今野 64試合→50試合ペース
清水 72試合→47試合ペース
ガフ 66試合→55試合ペース
怪我・不調・コロナなど理由は様々だが、流石に全員登板数は減ってるんだよな
これを木澤を始めとした他のリリーフが補えたのが今年のヤクルト
リリーフに関しては間違いなく去年以上の戦力を揃えられた
原VS原(球審)の時ヤバいけど何故かチームは勝ってなかったか?
広島ゼロなの意外だと思ったけど、誠也抜けてるから妥当か
その理由は言わんでも分かるやろ
ムカつくから徹底的に叩き潰して王者の力を見せつけてやれよ
頼んだぞ原!
ああスマン
解説者の予想じゃなくてネットでの予想で語ってたわ
あくまでも個人的な印象だが解説者は玄人目線を出したがって去年と同じ順位つけるのを嫌がるのがある程度いる気がする
贔屓チームを上位に持ってくるのが多いのはネットも解説者も一緒だが
げ!マジで原対原かぁ…これはしんどい試合になりそうやね…
これは厳しい戦いになりそうや…
木澤すげぇな
セカンド梅野(田畑時代の連投連投酷使で破壊)を防ぐために来年は先発やって欲しい
原が3四球出して代わった梅野がランナー全員返して原の勝ちだけキッチリ消した試合か…
そうですね。 昨日のデーゲームの試合の執念は敵ながら伝わりましたよ。
9回裏のソト選手の強烈な打球はもちろん
大貫選手の後に投げる中継ぎ投手と山崎選手の粘投が光りましたからね。
巨人阪神の連戦で使ってなかったら別におかしなことではないけどガッツリ使ってるのがな…
海老で鯛を釣るヤ
まぁ去年と違って独走期間長かったし一概には言えんけどな
それこそ去年の終盤は梅野田口スアレスで第二勝ちパまで作れてたし
しつこく戦う姿勢はええと思うけど伊勢だけは大事にしてやってほしいと敵ながら思うわ
あんなに雑に投げさせても壊れないのはエスコバーだけだぞ
内山選手が高3の6月にインタビューをさせてもらった時、すでに「ヤクルトに行きたい」とはっきり言っていました。そして、「ぼくは2、3年は二軍で鍛えてもらう選手だと思うので……」とも。
奥川さんがいるからかな?
でも嬉しい
そーま頑張れ
樹理の日は村上がよく打ってるイメージあるしビジターの方が得意っぽいしライバル今永との投げ合いだから気楽に投げて完封してくれ
2015年東都秋季リーグの入れ替え戦での投げ合い。
3試合目を生で観戦したが、両投手とも鬼気迫る死闘だった。
(3戦目、今永は打ち込まれたが。)
プロ入り後、原樹理は今永にだいぶ差をつけられている。
記憶が定かでは無いが、今永と投げ合って勝ったことが無いのでは?
今日こそはナイスピッチを期待している。
そりゃ諦めるとは言わんやろ・・・
安定して見込めず調子を読むのが常に手探りなのが樹理の樹理たる所以やな…
奥川・高橋・原・高梨の好投に加え金久保など若手先発陣も充実してきた
→先発陣割と崩壊
2年連続最優秀中継ぎの清水はもとより、日シリフル回転のマクガフなど疲労の蓄積で活躍できないだろう
→清水は打球直撃のアクシデントで落ちただけでマクガフとともにずっと安定して活躍
HR王打点王が懸かった試合で延々足踏みしていた村上はプレッシャーに弱く、35本くらいになるのでは
→現時点で53号
こんな感じだからな
マジック0になる前に全力で2位を死守しにいく
なんて言うわけないよなw
表立っては食らいつくといいながら、ゆるく2位死守にシフトしていくだろう
小川の調子のパロメーターはストレートの球威と投球間隔の間だと思ってる。ストレートは昨日はファウルを取れてたし、甘いとこにいっても牧とソト以外は捉えきれてなかった。1番の課題は間の方。前回のダメダメの時は1球辺りに30~40秒、今回は15~20秒で行けてた。リズム良く投げれる日はメンタル的に良くて考え過ぎてない日。でもリズムの事ばっかりに囚われると2年前にも強い球が投げれなかったりしてたから、昨日は本当にいい集中力だったんだと思う。小川に勝ちが付きにくい年は大体間が長くて守備も長くて野手がリズム掴めないからだと思う。その点原樹里は良くても悪くてもテンポはいいからそこそこ勝ちが付いてる気がする。
あいつら定量的なデータとか一切見ずに印象や願望で評価するし多少はね
戦う三浦の歌を〜戦わないなんJ民が笑うだろ〜ファイト!
消化試合でも最下位でもみんな全力やろ。プロ野球選手なめんなよ。
先発のイニングペースもほぼ去年と同じ位のペースで来てるから中継ぎの負担自体は減ってない中で本当に良くやってくれてるよ。先発も奥川が去年100イニングと田口が先発で60イニングの分が大体減ってて小澤50近く埋めてくれてるけど、それでも全員で奥川の穴埋めはしてくれてる。数字の見た目は悪いけどそれでもすうねよりはしっかりせいちしてると思うな。
スポーツ紙のやってるYou Tubeとか見ても殆ど巨人と阪神と少し中日に有利なデータ持ってきて、後は居酒屋で親父が喋ってるのと変わらん位の話しかしてないしね。ちょい怖系の解説者にへこへこしてるだけで突っ込んだ話も殆どないし。メディアなんてそんなもん。
解説者の順位予想は仕事のしやすさ順やで
特に専属契約やレギュラー番組をどの地域で持ってるかで変わる
去年とか解説者順位予想は阪神と巨人が順位予想で分かれたんだけど
見事に関西で仕事をしてる人は阪神、それ以外は巨人だったわ
消化試合とかお前もなめてるじゃねえか。選手が諦めてねぇんだから勝手に消化試合にすんじゃねえよ
逆にデータとかじゃなくて近くで見てきた人たちの超越した空気感とかがあるんだろうね
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb28e5581e1b2385c0eebf75b7eea4c5317a1056
これやな
益々そーま好きになったわ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください