https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/09/09/kiji/20220909s00001173642000c.html
村上は試合後、「本日、打ちました。53号本塁打のボールは、野村克也さんに差し上げたいと思います」とコメント。「東京ヤクルトスワローズに入団し1年目のキャンプの時に初めてのお会いして、少しの時間でしたがお話させていただく機会がありました。その時に1年目の私に“とりあえず俺の記録を破れ”とおっしゃっていただきました」と振り返った。
「その時は、こんな日が来るとは思っていませんでしたが、野村克也さんの本塁打記録を上回ることが出来ましたのでいつの日かご報告に伺って差し上げたいと思います」と語った。
村上は試合後、「本日、打ちました。53号本塁打のボールは、野村克也さんに差し上げたいと思います」とコメント。「東京ヤクルトスワローズに入団し1年目のキャンプの時に初めてのお会いして、少しの時間でしたがお話させていただく機会がありました。その時に1年目の私に“とりあえず俺の記録を破れ”とおっしゃっていただきました」と振り返った。
「その時は、こんな日が来るとは思っていませんでしたが、野村克也さんの本塁打記録を上回ることが出来ましたのでいつの日かご報告に伺って差し上げたいと思います」と語った。
100: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 23:30:29.48 ID:Zn6V0InV0
カツノリにプレゼントか
36: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 23:02:56.16 ID:E4JC7rBG0
47: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 23:09:41.82 ID:9/CMnHk60
>>36
「とりあえず俺の記録破れ」
そりゃ差し上げたくもなるわ
「とりあえず俺の記録破れ」
そりゃ差し上げたくもなるわ
53: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 23:11:08.67 ID:nnbD7BDP0
>>36
ええ話だなぁ
ええ話だなぁ
55: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 23:12:07.30 ID:uPHB8uJQ0
>>36
そら惚れるわ
そら惚れるわ
61: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 23:14:23.54 ID:xW0SsUAS0
>>36
漫画やん
漫画やん
69: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 23:17:00.35 ID:uxMY8g2y0
>>36
序盤で変なこと言いそうやなって思ったらええコメントやったわ
序盤で変なこと言いそうやなって思ったらええコメントやったわ
73: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 23:18:57.45 ID:XcBiJZgp0
>>36
ノムって言葉選びが上手いよな
ノムって言葉選びが上手いよな
89: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 23:27:13.44 ID:BJBx0RbN0
>>36
これ映像めっちゃいいよな
胸が熱くなる
これ映像めっちゃいいよな
胸が熱くなる
95: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 23:29:36.88 ID:Q1ln0ySR0
>>36
これ嬉しかったやろな
これ嬉しかったやろな
59: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 23:13:58.96 ID:boyStVCA0
ノムさんと落合が対談したときのこれ思い出したわ
落合「(選手が自分本位になる)そういうときは、俺の数字抜いてみろ!それから能書きたれろ!」
ノム「凄いね」
落合「ノムさん言わない?」
ノム「言ったことない」
落合「優しいんだね〜」
落合「(選手が自分本位になる)そういうときは、俺の数字抜いてみろ!それから能書きたれろ!」
ノム「凄いね」
落合「ノムさん言わない?」
ノム「言ったことない」
落合「優しいんだね〜」
64: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 23:15:39.25 ID:1Gv33K5i0
>>59
まぁ村上にオッチは何も言わないだろ
動画ではベタ褒めだよ
まぁ村上にオッチは何も言わないだろ
動画ではベタ褒めだよ
63: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 23:15:21.58 ID:cQ2G5aeH0
日本人最多記録なんやな
70: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 23:17:20.73 ID:92XeAt9B0
ここんとこ3試合に2本は打ってんなバグっとるわ
71: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 23:18:18.29 ID:YrCKu0Cga
52号の日の一面すき
https://i.imgur.com/HlT223n.jpg
https://i.imgur.com/HlT223n.jpg
88: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 23:26:42.69 ID:XU2QrG+y0
>>71
レジェンド達に捧げまくってるな
レジェンド達に捧げまくってるな
91: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 23:28:16.33 ID:+kiKptKi0
シーズン60号ってアンジャッシュレコードだと思ってたけど割とすんなり抜かれそうやな
99: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 23:30:25.79 ID:aumiIrhb0
ノム正直破られないと思って言ってそうやから今びっくりしてるやろな
109: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 23:32:56.70 ID:6zi5I7kmd
>>99
この年で三冠王で王の記録抜くのは確実に予想しとらんやろな
てかできるやつおるんかね
この年で三冠王で王の記録抜くのは確実に予想しとらんやろな
てかできるやつおるんかね
108: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 23:32:51.98 ID:/6FySQWba
ノムはもっと打撃についても語って欲しかったなあ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662731708/
コメント
コメント一覧
マジで53でやってたら泣いた
そんで、その出会いが最後。
だから村上にも忘れられない日なんだろう。
存在感がありすぎて、まだ生きてるようにすら思う
時系列でいったら村上のほうが後だから本当にノムさん初めて言ったのかもね
神宮での広島戦で54号ということで、バレンティンのあの54号より変態なやつでもええんやで
これに加えてこの人間性だからな
ほんとに素晴らしい以外の言葉が見つからない
散々世話になってもアメリカで遊んで還元しない人間もおるしなあ
プレイヤーとして観客喜ばして、いっぱい人も残してくれて、野球界最高の貢献度よ
本人が自然と行動に移すときが最適のタイミングなんだよ。村上にとっては抜いたことよりも並んだ事実に感謝したかったんだろうね
バレの54号って、もしかしてマエケンのあれかな
スランプの時には電話でアドバイスももらってる
アンタッチャブルレコードや。
アンタッチャブルだよ!児島だよ!
抜くぞ抜くぞと考えてたら53号でやったかもしれないけど、数字を意識せずに淡々と積み重ね続けた結果「とうとう並べるとこまで来ました!」って報告なんだと俺は感じた
ムネはただの長距離砲じゃない
ヤクルトの野球=野村の流れを汲む野球を理解してるよ
MLBに行ったとてまたヤクルトに戻って来る
逆に囲い込むと他所に行ってしまうよきっと
本人が望むタイミングで球団は背中を押してやってほしい
ザキヤマがサラッと言ってそう
青木はそんなフォローまでしてたんやね…
多少時空は歪んでもいいので青木とカツオは老化せずにいつまでもチームに居てもらいたいわ
自分の理論を余す事無く伝え、チームに愛着を持ってくれた事が有り難い
野村克也と言えばヤクルト、って認識されてるし
ヤクルトでは選手が講義(ミーティング)でノートをとりそれが何冊も溜まっていった
阪神に行った時も講義はあったが事前に資料を印刷して渡し、それ程分厚くはなかったという
同じ野村野球でも伝えてる内容の密度は違うんだよ
密度の濃い野村野球を継承できたのがヤクルトで本当によかったと思う
そしてそれを今でも大切にしているヤクルトも大好きだ
俺の記録を抜いてみろは、可能性ある選手じゃないと言わないコメントだから流石の彗眼
それに若干22歳で応えた村上も凄すぎるけど
アンジャッシュ🤣
野村克也と王貞治は尊敬に値する。
やっぱりヤクルトだから大成したといっていいんじゃないか
そら村上にとっても鮮烈な記憶として残るわ
当たり前だが人がプレーする以上やっぱり最終的には人で決まるんだよな
箱物は他のチームに比べて確かにショボいけど、対人的な環境は最高に整ってる
塩見は毎日クラブハウスに行くのが楽しいと言い、長岡は下っ端だけどやりやすい環境だと言う
生え抜き中途問わずベテラン勢が優れた人間性の持ち主揃いなのは、ベテランから若手が色々吸収する事を球団が重視してるからだろうな
初年度、自主トレでロス連れてったのに、時差ボケで上田と寝てたんじゃなかったっけ?
野村協会信者がうるさいからコメント強要させられて大変だなあw
これほんま草
みんな察してあげたんやろなあ
いいこと言うわ。沁みたわ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください