
今後抜かれることあるんかこの記録
2: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 16:31:54.69 ID:U2heRzlk00909
岩瀬は1000登板の方がね
3: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 16:32:30.73 ID:/rlKOMnfd0909
100年経ってようやく出てくるのかな
5: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 16:32:53.34 ID:/rlKOMnfd0909
王抜ける可能性ある村上がどうなるかやな
6: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 16:32:56.82 ID:nnH626/z00909
イチローはあるやろ
岩瀬が一番キツそうや
抑え枠は一つだけやからな
岩瀬が一番キツそうや
抑え枠は一つだけやからな
22: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 16:37:32.01 ID:4WpurAry00909
>>6
1番運要素があるから1番きつく見えるけどな
それこそ今年のパは日ハムの松本剛が出てきたから吉田の3年連続首位打者厳しくなってるし
確変でも取れるのが首位打者やぞ それ7年やるのはしんどいわ
1番運要素があるから1番きつく見えるけどな
それこそ今年のパは日ハムの松本剛が出てきたから吉田の3年連続首位打者厳しくなってるし
確変でも取れるのが首位打者やぞ それ7年やるのはしんどいわ
173: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 16:58:16.60 ID:3AiSy5F+00909
>>6
7年連続首位打者はねえわ
次点との差がでかすぎる
7年連続首位打者はねえわ
次点との差がでかすぎる
10: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 16:34:07.42 ID:H+JNP/yO00909
クローザーは5年続けるのもしんどい
40sで10年な
頭おかしい
40sで10年な
頭おかしい
12: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 16:34:31.86 ID:9oWNgKWt00909
1000って50登板を20年か
めちゃくちゃだな
めちゃくちゃだな
13: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 16:34:45.82 ID:EAl1GaXL00909
岩瀬って大卒社会人なのが勿体なさすぎる
15: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 16:34:57.61 ID:FI/5mMe0d0909
抑えってちょっと失敗が続くと中継ぎ降格やからな
1球団に1ポジションしかないしハードル高いわ
1球団に1ポジションしかないしハードル高いわ
16: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 16:34:59.40 ID:4bKg5S8P00909
岩瀬はクローザー転向もう少し早ければ500届いてた可能性あるのか
23: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 16:37:40.71 ID:iAXa/Hf200909
首位打者の7年連続も結構キツイだろ
通算7回はイケるはヤツ出るかも知れんけど
通算7回はイケるはヤツ出るかも知れんけど
24: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 16:37:47.66 ID:+d96GDsG00909
首位打者とセーブはMLBでもっと上おるけど他はキツいやろ
26: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 16:38:12.67 ID:iYHZ8gDLa0909
161打点が無理ゲーやろ
全ヒットに打点付かなアカンぐらいのペース
全ヒットに打点付かなアカンぐらいのペース
57: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 16:43:41.52 ID:iAXa/Hf200909
>>26
なんで3番固定でこんな数字イケたんやろな
2位藤村富美男146打点 3位西沢道夫135打点 4位青田昇134打点
なんで3番固定でこんな数字イケたんやろな
2位藤村富美男146打点 3位西沢道夫135打点 4位青田昇134打点
27: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 16:38:56.80 ID:/ljz46Dm00909
江夏の401三振
28: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 16:38:58.43 ID:JBhwU9Hsd0909
岩瀬の登板数はクローザーだけじゃなくセットアッパーや中継ぎ、さらには先発も合算やろ
29: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 16:39:00.38 ID:27x2SyD/a0909
ダルの5年連続防御率一点台もアンタッチャブルレコードやろ
もう無理やろこれ
もう無理やろこれ
44: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 16:41:38.94 ID:4TQ3fUYda0909
>>29
これはなんかボール変わったとかであり得そう
ワンチャン山本由伸とかがやりそうでもある
メジャー行かなきゃの話やが
これはなんかボール変わったとかであり得そう
ワンチャン山本由伸とかがやりそうでもある
メジャー行かなきゃの話やが
30: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 16:39:15.77 ID:fcde9iAZ00909
106盗塁がやばい
32: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 16:39:45.65 ID:URgxlJgHM0909
福本豊1065盗塁←こいつは?
50: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 16:42:34.57 ID:nUnS6e7v00909
>>32
これ。盗塁60クラスもどんどん減って来たし
これ。盗塁60クラスもどんどん減って来たし
34: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 16:40:18.88 ID:kqqRXujFp0909
チーム状況が絡むと難易度上がりそうだな
ホームラン打率は自分次第だし今後化け物が出てきたら何とかなりそう
ホームラン打率は自分次第だし今後化け物が出てきたら何とかなりそう
38: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 16:40:56.94 ID:BE/skU1L00909
普通衰えたリリーフなんて使いどころ難しいのに岩瀬は晩年普通に戦力だったからな
43: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 16:41:37.25 ID:/EyE6R/ya0909
どれも厳しいけど、この中から強いていうなら田中の24勝0敗かね
これだけ1年の記録だからまだ可能性見える気がする
これだけ1年の記録だからまだ可能性見える気がする
58: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 16:43:42.13 ID:euyeN5C800909
>>43
俺も強いて言うなら24-0だと思うわ
単年やし圧倒的に強いチームの大エースに運が転がり込めば無くはなさそう
俺も強いて言うなら24-0だと思うわ
単年やし圧倒的に強いチームの大エースに運が転がり込めば無くはなさそう
74: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 16:45:37.86 ID:gSBm+H9w00909
ずば抜けた選手はNPBでプレーし続けないからもう通算はどうしようもないやろ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662708686/
コメント
コメント一覧
2人とも500セーブに余裕で届くペースなわけやし
収益も落ちてその分年間の試合数増やしたりとかもあるかもしれんし
7年連続首位打者は無理
今を楽しむ
個人記録は無理
その2人ですらあと7、8年故障や衰え無く抑えを続けてやっと届く数字って考えたら簡単なわけないわ
そんなあなたに届けたい
永川でも入れる名球会
それまた向こうのイチローの時みたいにケチが付く奴やん…
通算記録はとにかく大きな故障が無いのが大前提になるからな…
通算とか◯年連続とか相当きつい
これで3大だと思う
イチロー→村上あと6年連続でワンチャン中の
ワンチャンかも
田中マ→昨年15連勝した山本由伸ワンチャン
岩瀬→チームの強さ・セーブシチュエーションに
よるが、ワンサイドでも無理。中日ならでは。
蓄積だから見えそうで、でも遥かに高い壁。
ハリーイチロークラスの天才が現れてもクリアしなさそう
更新できないよ
ササローが順調ならダルの記録は来年以降可能性あるし
村上は王の記録を更新するペースを維持してるのに
イチローの場合、メジャー3089安打と日米通算4367安打も無理ゲー
GG日米通算17年連続も厳しいと思う
セーブって稼げる時は50以上稼げる事もあるから、一見積み上げるのが楽そうに見えるけど、1チームの中で1人しか稼げないから、常にチーム内で一番のリリーフ投手という地位をキープし続ける必要があるからな
勝利数は一気に積み上げる事は難しいが、チーム内で6番手まで許されるという面もある
こんなの今のローテーション制度のもとじゃあ、もう絶対に出ないと思うぞ
ちなみにこの年27先発だからな
勝ちがつかない試合が3試合しかないのがとてつもなく厳しい
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください