https://www.nikkansports.com/baseball/news/202208200000954.html
2: それでも動く名無し 2022/09/06(火) 08:07:39.66 ID:Us1ORL2/0
2: それでも動く名無し 2022/09/06(火) 08:07:39.66 ID:Us1ORL2/0
なぜ抑えられてるのかよくわからん
運良いのかな
運良いのかな
3: それでも動く名無し 2022/09/06(火) 08:08:05.49 ID:GZbWWqKJ0
ローテ下位としては良くはないかもしれんが悪くもない
4: それでも動く名無し 2022/09/06(火) 08:12:34.45 ID:uslshGFm0
セイバー芸人原樹理さんどこ行ったの🥺
12: それでも動く名無し 2022/09/06(火) 08:15:56.62 ID:EHQ9Xo/R0
>>4
原は勝ち星こそ最高の指標だと教えてくれる
原は勝ち星こそ最高の指標だと教えてくれる
22: それでも動く名無し 2022/09/06(火) 08:20:57.25 ID:rtFYXS1a0
被打率3割でよく防御率4.64で済んでるな
24: それでも動く名無し 2022/09/06(火) 08:21:53.00 ID:EHQ9Xo/R0
ポストシーズンでの使いところに困る
27: それでも動く名無し 2022/09/06(火) 08:24:25.45 ID:YsPfCoDb0
>>24
ロンリリ
ロンリリ
26: それでも動く名無し 2022/09/06(火) 08:22:41.30 ID:N0grfmLGa
今シーズンの原樹理先発のとき、
村上は16本ホームランを打っているらしい
2位が板野の9本
村上は16本ホームランを打っているらしい
2位が板野の9本
29: それでも動く名無し 2022/09/06(火) 08:27:07.76 ID:kSHCDHkga
本当にここは正念場って試合は活躍してくれるイメージ
13: それでも動く名無し 2022/09/05(月) 12:02:57.28 ID:AmBxeWfu0
ようやっとる
14: それでも動く名無し 2022/09/05(月) 12:03:02.77 ID:qUHR9eTA0
めっちゃ負け越してた年は指標よかったのに勝ち越してる年は運任せ
わからんもんやな
わからんもんやな
23: それでも動く名無し 2022/09/05(月) 12:04:09.15 ID:QkWd4EKvp
2017の寄り戻し
25: それでも動く名無し 2022/09/05(月) 12:04:21.74 ID:WvgTXq3z0
神宮との相性は今年の成績だけで見れば悪いな
それが分かっているのか今年18登板で神宮はたった5
それが分かっているのか今年18登板で神宮はたった5
26: それでも動く名無し 2022/09/05(月) 12:04:34.71 ID:yHCLavel0
こんなんでも7勝できるってすごいな
打線と中継ぎが優秀なのか
打線と中継ぎが優秀なのか
30: それでも動く名無し 2022/09/05(月) 12:05:13.99 ID:b1hdel7zp
>>26
まあQSくらいなら全然勝機があるっていうのはヤクルトくらいかもしれん
まあQSくらいなら全然勝機があるっていうのはヤクルトくらいかもしれん
33: それでも動く名無し 2022/09/05(月) 12:05:37.33 ID:yYa4G6Nrr
でもいないと困る
原樹理より投げられる先発がいない
原樹理より投げられる先発がいない
34: それでも動く名無し 2022/09/05(月) 12:05:47.69 ID:JUZBCbdN0
思ってたよりは活躍してる
39: それでも動く名無し 2022/09/05(月) 12:06:26.06 ID:mDBxigydp
ホーム 7.94 0勝4敗
ビジター 3.61 7勝1敗
ビジター 3.61 7勝1敗
47: それでも動く名無し 2022/09/05(月) 12:07:16.83 ID:lN4vCjcG0
とりあえず5回を3点で抑えてほしいと思う
50: それでも動く名無し 2022/09/05(月) 12:07:44.88 ID:0QzHHNA0p
去年後半戦は原樹理なしでは優勝厳しかった
今年も一応防御率4点台で回ってるからいないよりは良い
今年も一応防御率4点台で回ってるからいないよりは良い
59: それでも動く名無し 2022/09/05(月) 12:08:24.55 ID:gBCri94U0
>>50
それ
4点台でもヤクルトなら必要戦力
それ
4点台でもヤクルトなら必要戦力
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662346755/
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662419238/
コメント
コメント一覧
なんとか持ち堪える日もファンにストレス与えまくる模様
原のが若干いいぐらい、今日は打ってくれよ
2、3年目とかみてると本当にもったいない
他のやつなにしとんねん
小川はドラ1じゃないけど
ドライチと同じなんて儲けもんや!と思ったけど、原もそうだった
元々三振取れるピッチャーじゃなかったけど更に取れなくなってシュートで打ち損じ待ちが増えた印象
ちょっと前にはスライダーでねじ伏せる感があったけど
軟投ピッチャーになっちゃったね。
それはそれでいいから自分のスタイルみつけてほしい
中継ぎ陣全員増給しろ
小川以降の大卒ドラ1の投手って、杉浦・原・清水・木沢・山下しかおらんやろ
去年指名の山下以外、先発として定着出来なかっただけで、みんなある程度以上にはようやっとる
コロナ大量離脱の時に超好投したにも関わらず、チームが負けた時があったが、あの時投げ終えてベンチで鬼の形相だったときはカッコよかった…
9年で5人とか結構いて草
数字だけで見たらね。笑
ただおれは去年の菅野との投げ合いからのタイムリーが忘れられへんから、めちゃくちゃ応援しとる。
なんでこんなに勝ってるんだろう
全くコントロール出来てないし、3回くらいで見てられなくなる
しかおらんって、めっちゃいるやんけ
何とか持つ
でも本当はジュリーならもっとやれるだろって思ってる
ALL宮崎(OPS.815)かALL山田(OPS.808)ぐらいの打線と対戦してるんだな樹理は
元から先発陣は低い
今季ローテ先発は減給どころかほぼ全員増給されるわ
高梨 3700万
原 2600万
高橋 2200万
小澤 400万
じゅり「こっちには村上がいる」
スライダーあんなに良かったのに‥スライダー良くても勝てなかったけどね。
それでも後半点取りまくって後ろがしっかり押さえて勝ったりしてるのが今のヤクルトの強みなんだけども。
スタメン古賀は見たくないけど
>>13
そもそも小川はドラ2やからな
ドラフト的に問題なのはドラ1で投手を取って先発で定着してるの原樹理だけなんよね
「リリーフでも定着するだけで成功だろ」って意見もあるが
ドラフト戦略としては先発の穴が開いたままって話になるし
原樹理がかっこいい瞬間は打たれて降板して俯いてマウンド降りる瞬間なのがかなしい
チーム状態が悪い時ほど良いピッチングする印象があって
意外と兄貴肌なんじゃないかと思い始めてる
奥川にも懐かれてるし
ゴロPだからもう少し投球術を学んでほしいで
当たり前だけど小澤お買い得過ぎて草
1軍で年間投げてくれるだけで、プロリハビラーより褒められるべき
ただ、チームとしてこの成績の投手に年間任せるのはツライ
と言ってもセリーグで原がローテに入れなそうなのは阪神広島くらいやろ
パリーグでもオリックスソフトバンク西武くらいや
そこまで酷くはない
これ
セットアッパーが欲しくて大卒ドライチ取ったわけではない
もちろん球界を代表するセットアッパーに清水がなったのは素晴らしいんだけどそれとこれとは話が違う
軽く10勝できる。
小川もそうなんだけど期待が実力より高すぎてかわいそうなときがある
なんていうか再現性というか調子のいいときは良いけど、それ以外がうまくまとめられないのが問題化もしれない
後は体力というか回復スピード?
中6じゃ疲労が取り切れないのがね
相性云々言ってられる立場じゃないやろ
ちょっと前は井野さんと相性がいいとかいわれてたような気もするけど
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください