jst
1: それでも動く名無し 2022/09/05(月) 00:42:08.44 ID:oNye87tSa
なんやねん?
ほぼ監督時代のことしか語られないよな

66: それでも動く名無し 2022/09/05(月) 01:01:37.44 ID:Xg+T+Lpt0
落合の現役をまじまじと見てないからなんちゃう?

8: それでも動く名無し 2022/09/05(月) 00:44:36.72 ID:hxfO6SYQa
逆に語られてる方か
松中は平成最後の3冠王なのに全く語られへんし

14: それでも動く名無し 2022/09/05(月) 00:46:54.00 ID:TGnVT+lH0
語られるなくても語ることの需要と影響力が相当なもんやな
まぁそれも監督経験あるからこそやが

19: それでも動く名無し 2022/09/05(月) 00:48:03.35 ID:/vW0WnV0a
野茂をカモにしたり日米野球相手に打ちまくってたらしいしメジャーでも相当いけたやろ
何で挑戦しなかったんや

25: それでも動く名無し 2022/09/05(月) 00:51:09.73 ID:3UYOEJ980
>>19
日米野球で打撃破壊されたらしいで

20: それでも動く名無し 2022/09/05(月) 00:48:40.55 ID:+OIWciWk0
面白いエピソードがないから近い世代の奴がネタにせんだけやろ
前田に絡んでた話は面白かったが

22: それでも動く名無し 2022/09/05(月) 00:50:17.89 ID:iMIIbru6d
落合三冠時のライバル打者あげろって言われてもほとんど思い浮かばんような時代やからやろうな

32: それでも動く名無し 2022/09/05(月) 00:53:52.52 ID:3UYOEJ980
>>22
秋山ブーマーぐらいやろか

39: それでも動く名無し 2022/09/05(月) 00:55:05.29 ID:CXbXArLP0
>>32
ブーマーかなり嫌ってたらしいな
秋山は誉めることでマウント取ってるが

23: それでも動く名無し 2022/09/05(月) 00:50:22.96 ID:nk1BiYsKp
パリーグほとんどの人が見てないから半分くらいしか知らないの

26: それでも動く名無し 2022/09/05(月) 00:52:43.78 ID:IA40oG390
ロッテの記録の話になると大体落合出てくる

27: それでも動く名無し 2022/09/05(月) 00:52:48.15 ID:c2scM5wy0
東尾にピッチャー返ししたエピソードとか

28: それでも動く名無し 2022/09/05(月) 00:52:51.94 ID:TaujHxDmd
現役時まともに見てるやついるの?
俺がプロ野球知った幼稚園の頃にはもう日ハムにいたんだわ

30: それでも動く名無し 2022/09/05(月) 00:53:38.37 ID:clTY80SEa
>>28
ワイは見始めたの巨人時代やったな

29: それでも動く名無し 2022/09/05(月) 00:53:22.30 ID:wOvAU8HH0
プロサッカーGK相手にPKを3発連続でキメた動画が印象深い
センスの塊なんやろなと

34: それでも動く名無し 2022/09/05(月) 00:54:04.80 ID:clTY80SEa
>>29
落合はサッカーも上手いんか

37: それでも動く名無し 2022/09/05(月) 00:54:50.94 ID:wOvAU8HH0
>>34
これやこれ
初めてやったらしいよ
まぁ1,2回めの距離は近いけど

https://www.youtube.com/watch?v=ijqsa48XTtQ&ab_channel=%E7%B7%91%E3%81%AE%E6%81%90%E7%AB%9C

45: それでも動く名無し 2022/09/05(月) 00:56:54.49 ID:Hjkpgvn90
>>37
シジマールやんけ
息子今何してんの

38: それでも動く名無し 2022/09/05(月) 00:55:01.93 ID:BsIC1ktFa
いまいちどの辺の世代なんかわからん
ONノムとかとギリ現役被ってるくらい?

42: それでも動く名無し 2022/09/05(月) 00:56:10.25 ID:3UYOEJ980
>>38
王ノム引退1980年
オッチ1年目1979年やな

43: それでも動く名無し 2022/09/05(月) 00:56:15.92 ID:clTY80SEa
>>38
落合はプロ入り遅いから王や野村とは最晩年くらいしか重なってないような

44: それでも動く名無し 2022/09/05(月) 00:56:35.15 ID:QkWd4EKv0
何でみんな落合に言われた事を言う時モノマネするんやろな

46: それでも動く名無し 2022/09/05(月) 00:57:05.52 ID:RPvYpk0a0
王長嶋はさすがないやろが落合くらいならギリ現役見たことある爺民おるやろ

47: それでも動く名無し 2022/09/05(月) 00:57:22.58 ID:wOvAU8HH0
動画ついでにこれも貼ろ
さんまタイマンでトーク対決できるほど実は落合は喋りが得意

https://www.youtube.com/watch?v=lE4TNv_eGiw

52: それでも動く名無し 2022/09/05(月) 00:57:35.28 ID:FqJseitQ0
一茂パシリにしてたの意外やった
そういう体育会系的なの嫌いなんかと思ってた

68: それでも動く名無し 2022/09/05(月) 01:02:11.38 ID:Hjkpgvn90
>>52
思ったよりあの二人が体育会系的な関係でびっくら
もうちょい大人な感じなんやろけど

56: それでも動く名無し 2022/09/05(月) 00:59:01.68 ID:m8ohijp20
当時は外人がむちゃ強くて
日本人で打ってるのは性格の曲がった落合だけって感じだったな
清原は人気あったけど一段低かった

62: それでも動く名無し 2022/09/05(月) 01:00:42.15 ID:clTY80SEa
>>56
三冠王とるのが
バース落合
バース落合
バースブーマー

みたいな感じだっけか?

65: それでも動く名無し 2022/09/05(月) 01:01:29.37 ID:vuJiILYCr
あのカメラに打球直撃させるやつすき

70: それでも動く名無し 2022/09/05(月) 01:02:26.54 ID:8E0J3jaX0
秋山「今年は40本打ってホームラン王取ります!」
落合「秋山が40本?無駄だよ、俺が50本打つから」

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662306128/