1: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:04:57.79 ID:frLuHjhhd
2002/4/4
ヤクルト
8真中
6宮本
9稲葉
3ペタジーニ
2古田
5岩村
7ラミレス
4城石
1石川
ヤクルト
8真中
6宮本
9稲葉
3ペタジーニ
2古田
5岩村
7ラミレス
4城石
1石川
4: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:06:17.54 ID:SVfqIm+T0
つよい(確信)
27: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:13:25.10 ID:C6ncoKiid
>>1
これ監督若松?
これ監督若松?
30: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:13:51.31 ID:CTiuZ6Y6p
>>27
そうだよ
そうだよ
2: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:05:49.39 ID:frLuHjhhd
広島
2002/4/4
8緒方
6東出
4ディアス
7金本
9前田
3ロペス
5新井
2西山
1高橋
2002/4/4
8緒方
6東出
4ディアス
7金本
9前田
3ロペス
5新井
2西山
1高橋
9: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:07:44.77 ID:jpmCaQnpd
>>2
ディアスおぼえてねえ
ランボーなら覚えてるが
ディアスおぼえてねえ
ランボーなら覚えてるが
3: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:05:56.13 ID:8LUkR0DIr
元監督率すごい
5: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:06:58.29 ID:esVIBpvG0
金本阪神に行く前なんか
6: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:07:12.96 ID:gfmt7gTf0
セカンドが土橋じゃない以外は完璧やんか
8: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:07:40.63 ID:rQ3x1E4x0
石川より年行ってるのもう福留だけか
10: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:08:13.32 ID:jpmCaQnpd
>>8
和田
和田
15: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:09:59.68 ID:BJahJZiQ0
>>10
和田は松坂世代やろ
石川は一個上や
和田は松坂世代やろ
石川は一個上や
11: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:08:21.01 ID:7p44n2Q30
広島のロペスて誰
13: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:09:12.17 ID:LTFDlGLBa
>>11
前田と揉めた打点王。今はDeの海外スカウト。
前田と揉めた打点王。今はDeの海外スカウト。
14: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:09:35.98 ID:7p44n2Q30
>>13
はえ~
全然知らんわ
はえ~
全然知らんわ
12: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:08:56.70 ID:FnoDb+210
これもうサントリードリームマッチだろ
17: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:10:56.77 ID:oSZZmuX10
現役はあと二人か
18: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:10:58.39 ID:zFCjU0B2M
ちゃんと野村イズムが球界に継承されてるの草
19: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:11:16.85 ID:BJahJZiQ0
>>18
まさかの古田が早々に球界去るとはな
まさかの古田が早々に球界去るとはな
20: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:11:17.47 ID:e3BrvsAk0
7番ラミレス豪華やなあ
21: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:12:05.22 ID:wBVMBbsbp
つよい
23: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:12:23.82 ID:aeldOKmk0
監督経験者多杉内俊哉
24: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:12:25.33 ID:DGdCfGKS0
広島の打線も強えな
28: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:13:31.32 ID:LTFDlGLBa
8真中 →元一軍監督
6宮本 →元コーチ
9稲葉 →元日本代表監督
3ペタジーニ →現オルガ夫人
2古田 →元一軍監督
5岩村 →MLB行き、現独立監督
7ラミレス→ 元一軍監督
4城石 →現二軍コーチ
1石川→現役
6宮本 →元コーチ
9稲葉 →元日本代表監督
3ペタジーニ →現オルガ夫人
2古田 →元一軍監督
5岩村 →MLB行き、現独立監督
7ラミレス→ 元一軍監督
4城石 →現二軍コーチ
1石川→現役
31: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:14:03.99 ID:+YdqApogM
両チーム名前だけ見るとクソ強そうや
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662008697/
コメント
コメント一覧
しかし、まさか2001年に優勝してから次に優勝するまで14年もかかるとは思わなかったけど
今めちゃくちゃ欲しい人材だわ
もうそのへんの選手はだいぶ昔のくくりだよ
最近なら畠山や里崎あたりでも知らないファン結構いる
石川、高井と新人投手いいじゃん!と思ってたなぁ...まさか石川ここまでやってくれる、高井が野手転向するとは思わんかった
スタメンほぼ固定だったな。
オルガ夫人はもうだいぶお年みたいだけど、数年前の記事では変わらぬラブラブっぷりを披露していたようだ
新井さんで草
当時は中学生って散々ネタにされてたな
AAこれだし (*‘ー‘)
アンチ乙、新井との意思疎通は諦めて英語とスペイン語の習得に勤しんでたから
雄平は次の年だろ
監督としても有能やろ
つば九郎も今より可愛く見える
能見さん
カツオさん+あと2人(能見さんドメさん)ってことかな?ありがとう
(城石も悪かないがこの年セカンドは土橋が今のムーチョみたいに2・5・8番などでレギュラー)
マジかよ…
投手高井は甲子園で豪速球投げてるのをたまたま観て「すげーなぁ…松坂二世やん」とか思ってたわ。
60手前の助っ人外国人なんて知らん人がいても仕方なくね?
A
(`・a・´ ) カツヲ!!
全員でなくても来年駄目でもまたすぐ優勝できるやろって
楽観的に思う人はいるやろうなあ
ばんてふとかも98年に優勝して俺達の時代が来る!って
wktkしてたらしいし
あの年の近鉄打線を沈黙させて自分らは変わらずボコボコ打ってたわけやしな
強すぎるわ
ロペスとディアスって常識レベルの知識
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください