
658: 巨2-4ヤ(11回裏) 22/08/30(火) 21:40:56 ID:Yf87
すわほー
660: 巨2-4ヤ(11回裏) 22/08/30(火) 21:40:56 ID:t9R6
すわほー!
663: 巨2-4ヤ(11回裏) 22/08/30(火) 21:40:59 ID:WFZ4
すわほー!
666: 巨2-4ヤ(11回裏) 22/08/30(火) 21:41:00 ID:p8Wx
あっさりだったー
668: 巨2-4ヤ(11回裏) 22/08/30(火) 21:41:03 ID:XlhM
木 澤 八 勝 目
686: 巨2-4ヤ(11回裏) 22/08/30(火) 21:41:20 ID:lFpJ
>>668
勝ち頭や
勝ち頭や
670: 巨2-4ヤ(11回裏) 22/08/30(火) 21:41:04 ID:oYmI
これは良いマクガフ
674: 巨2-4ヤ(11回裏) 22/08/30(火) 21:41:08 ID:uD41
ドォリャアアアア!
676: 巨2-4ヤ(11回裏) 22/08/30(火) 21:41:12 ID:ZtPI
すわほー
678: 巨2-4ヤ(11回裏) 22/08/30(火) 21:41:12 ID:ZdRz
すわほー!!!終盤の中村最高ヤ!!
680: 巨2-4ヤ(11回裏) 22/08/30(火) 21:41:13 ID:nZZ2
ハイ勝ちましたー
粘りガチっすね
粘りガチっすね
684: 巨2-4ヤ(11回裏) 22/08/30(火) 21:41:19 ID:Zfk9
すわほー!
勝ち切った!
勝ち切った!
691: 巨2-4ヤ(11回裏) 22/08/30(火) 21:41:24 ID:7PnP
すわほー
ついにKIZAWAチーム内最多勝か??
ついにKIZAWAチーム内最多勝か??
692: 巨2-4ヤ(11回裏) 22/08/30(火) 21:41:27 ID:t9R6
小澤に勝ちつけたかった
697: 巨2-4ヤ(11回裏) 22/08/30(火) 21:41:30 ID:RQkq
木澤二桁あるか?
701: 巨2-4ヤ(11回裏) 22/08/30(火) 21:41:33 ID:OzEK
諏訪法
702: 巨2-4ヤ(11回裏) 22/08/30(火) 21:41:36 ID:a8W1
先発KOZAWA
勝利KIZAWA
勝利KIZAWA
705: 巨2-4ヤ(11回裏) 22/08/30(火) 21:41:45 ID:E9XG
木澤8勝
713: 巨2-4ヤ(11回裏) 22/08/30(火) 21:42:09 ID:ImEM
2022対戦成績
巨人 11勝-11勝 ヤクルト
巨人 11勝-11勝 ヤクルト
715: 巨2-4ヤ(11回裏) 22/08/30(火) 21:42:10 ID:3luo
諏訪砲
KIZAWAこのまま二桁勝利めざせ
KIZAWAこのまま二桁勝利めざせ
719: 巨2-4ヤ(11回裏) 22/08/30(火) 21:42:15 ID:sRBc
すわほー
720: 巨2-4ヤ(11回裏) 22/08/30(火) 21:42:20 ID:t9R6
村上ホームランは無かったがヒット打ったしええか
721: 巨2-4ヤ(11回裏) 22/08/30(火) 21:42:20 ID:emcq
マクガフって連投したときキレッキレやな
143連投すれば神になるやろ
143連投すれば神になるやろ
756: 名無しさん@おーぷん 22/08/30(火) 21:43:46 ID:OzEK
【朗報】ヤクルト、8月に7連敗したのに5割以上確定
762: 名無しさん@おーぷん 22/08/30(火) 21:44:00 ID:5CYY
勝ちはつかなかったけど小澤はようやっとった
764: 名無しさん@おーぷん 22/08/30(火) 21:44:02 ID:Zfk9
小澤よう投げた
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661862150/
コメント
コメント一覧
木澤、ハーラー6位タイの8勝目
中村最後によく決めてくれたわ
田口は次しっかり抑えてくれ
そして木澤の勝ち運🤣
チーム内最多勝行けるで!(●゚◇゚●)☂
木澤最多勝!?
あとは塩見だなぁー
見たか!
球審がスイングとるのってどうなんやろな
8月は苦戦しながらもなんだかんだ負け越しなくなったのはようやっとる
強いスワローズが帰ってきたな!
残りもしっかり勝とう!
8勝目おめでとう!
ムーチョは日本シリーズMVPじゃい
そして木澤はこれでチームトップの勝ち投手になる可能性が上がってきたぞ
年俸上げてあげて欲しいな
石山が戦力になってきて本当に助かる
今日は初回のキブレハンのハーフ取られた時点で、ハーフは厳しいのは分かってる
そもそも映像映さない時点で怪しかったし
まぁ概ねナイスゲーム
横浜も勝ったから尚更嬉しい🎵😍🎵
欲を言えば、小沢に勝ちをつけたかったけど。
5,6月の強さが戻ってきた
ワイの木澤最高⤴️⤴️
高津良いこと言うなー
支配下登録勝ち取って、ローテーション回しているとか想像以上の活躍だな
ラストスパート頼むでー
今日の勝ちはデカい
あの出来の菅野でも勝った、村上がホームラン打たなくも勝った、哲人のホームランなどなど
小澤に勝ちがつけばもっと良かったけど、交流戦の時の粘り勝ちできる感じが戻ってきた!
連覇しようぜ~
明日絶対勝って勝ち越さないと
ムーチョが決めてくっるとは思っていなかったよ
みんな精一杯の仕事したんだよ、簡単ではなかったけど、だからこそ嬉しい一勝だなー
とにかく勝ちを重ねていこう、優勝まで前向こう
1巡目全然打てなくて絶望してたら小澤ヒットからのキャップの2ラン
小澤も6回1失点でもう急造先発とはいわせないローテの要に
リリーフもよくふんばった
そして得点圏弱いといわれていたムーチョの走者一掃タイムリースリーベース!
連投マクガフ安定しすぎ!
村上が打てなくてもチームで勝てばええんや!
投手陣も踏ん張ってるし、野手陣も好守して助けたり出来てる
この調子で頑張って下さい。応援してます
横浜の結果はどうであれヤクルトが勝てばそれで優勝にどんどん近づく
しかも上手い
ナイスバッティング!
ナイスドヤ顔!
大エース木澤
ストレートも変化球も上手にとらえてる
そもそも塁審に判断仰ぐかどうかは主審の判断定期
6回1失点は素晴らしい
去年を思い出すぜ!!!!
フジアナに実力はハナから期待しちゃアカン。あれは定額で安く使えるタレント枠や
マジでチームが仕上がってきてるやん
みれんかったけど良かった
明日も勝つぞいすわほー
フジ中継の時よりしっとりしたヒーローインタビュー
勝つぞヤクルトスワローズ
ベイスターズファンはダメージ受けてないで
むしろヤクルト以外の勝率8割だからそこで詰めれは良いと考えてなおしてるしその考えは間違いでは無いと思う
横浜もなにかかけ違えばまた連敗するやろし
ここちょっと…
フジも見習え
実際リプレイでも振ってたしな
むしろええジャッジや
スイング取るのは当たり前やで
取らなかった時だけ、捕手または監督が求めることが出来るんや
バンザイ
しかしムーチョは巨人戦本当によう打つわ
村上が巨人戦いまいちだからムーチョでランナー返してくれると非常に助かるわ
たとえ京セラの一日目とは言え本物ジョーンズがいなければスコットは安心ヨ
これええな!
そりゃ日テレだもん
ちゃっちいフジと比べること自体失礼
ベテランや
ありがと
田口を責める人がいなくて安心
次リベンジしてくれな
キブレハンとオスナに期待やな
ムーチョ打っておばちゃんも喜んでるやろなw
ムーチョいいぞ~これ~
村上はいつもの節目の壁やな
早いとこ50号出てほしいわね
ムーチョもダイスキ
ヤクルトダイスキ
いいセンスしてるw
天才で草
ホームラン以外の打席でも少しだけ芯外してたくらいで勿体ないけど、ワクワクさせてくれる
篠原が14勝くらいしてたような
ヤクルトだけでも伊東昭光、山田勉、五十嵐亮太
完封負けくらってもおかしくなかった。
キレキレの球を投げてた。
哲人、ムーチョは勿論、
失点をしてしまった田口も含めて11イニングを2失点で抑えた投手陣も褒めてあげたい。
1試合でこれ言われるの笑う
まあそのレベルの選手なんだがw
流したら暴れるファンおるからな
甲子園胴上げとかしたら、ライトスタンドの阪神ファン一斉にマスク取ってスタンドからグラウンドの咳き込むぞ
我らが伊東昭光
明日勝って勝ち越したいわね
Φは流石に草
明日も絶対勝つぞスワローズ!
どんなピンチでも常に日シリを思い出して抑えてそう
村上個人軍とは言わせない!!
奪三振率も高いしいいピッチャーだわ
今日の今村めっちゃコースに決まってたな
変化球が基本浮くタイプ、フォークが決まらないから皆タイミングは苦労しない感じやわ
この持ち直しがチームの地力だな、強いわね
ぬっすの神
そらもう館山ルートよ
今日負けたら崩れそうだったけど今永昇太がしっかり戻してきたのはエグいわ
これでベイスターズはまた勝率8割チームに戻った気がする
実況だとぶーぶー言ってるのいたけど勝つといなくなるんだよね
おかわりのやつでさえスイング確認しないのは主審の判断がすべて
なおその後のストライク判定
勝っても山田が不調のままだとなんか心に引っかかるものがあった
やっぱりスワローズは山田なんよ
通常がとらなさすぎ
編成の責任者の伊東さんは最多勝獲ってる
田口は(広報含め)よくやってくれてる
コロナ明けからイマイチ上がり切れんとこあるが
本日解説五十嵐11勝
そんなことしてもそいつらが自滅するだけで草
でもそれだけの投球しとる!
どんだけ皆好きやねん🤭💕ワイも好きや
塩見で最後のブーストかけたい
小澤が6回1失点だからね
勝ちをつけてあげたかったな
また固め打ちしてくれや
館山大好き民ワイ大歓喜
開放されて返って吹っ切れてくれると思っている
とはいえしぶとい内野安打とは言え村上が出塁してくれたからムーチョが勝ち越し打てた
多分勢いを感じないのっては塩見だと思うんだ、上がってほしいな
最多勝 木澤 143勝 セーブ王 マクガフ 143
これは、まちがいないあ
結構難しいからな
振ってもリストの力で強引に戻してたりすると、塁審も騙される
ワイも心からそう感じた
Aクラス全勝ちやん
先発投手の勝ち星と中継投手の勝ち星が同じ扱いはうーん…とは思う。
それはそれとして、小澤、6回1失点のQS、ようやったよ!!
代償でかすぎぃ~
去年って巨人五分だったっけ?
200針ルートっすか
明らかに第1打席訳分からん緊張の化身みたいになってたからな
今村には前から抑えられるイメージがなくて
ってずっと言ってたワイを褒めてクレメンス
中日が犬すぎる。
3勝13敗ってなんだ?
こないだ勝ったばかりなのに、また、もう8勝もしてるの…。
石川の200勝そんなんでも達成できたらええな
五分
木澤は二桁勝利いけば新人王の可能性でてきたな。パワプロで「勝ち運」つけてもいいかも
田口は8月失点目立つしビハインドに格下げしてもいいかも。同じ左の久保が好調だし
小澤に勝ち星つけてあげられなかったのが残念。ローテの地位は完全に確立できたね
最後に一つ勝ち越せた記憶がある
その時は宝石のようなジュエリーが5回まで頑張って6回にランナー出して
石山にスイッチしたらよりによって廣岡にHR打たれた記憶もある
時期ちゃうけど山中枠的な
山田のときは丈使って休ませられたけど
塩見の場合は山田以上に替えの効かない守備(位置)だからなぁ…
他のセンター守れる人考えると結局塩見出すしかないし、どうにかできんものか…😔
血行障害ならなかった館山の世界線でオナシャス
内は強く引っ張り、外は流せるバットコントロールすでにある
選球眼磨いて、くさいところをカットしつつボール球を見極めるようになれば3割打てる川端タイプに
今夏場で体重落ちてるとは思うけどプロフィールは174の74kg
これをあとショートの守備が落ちない程度に2~3kg増やして
外野の頭超える鋭いライナーを量産できるようになれば雄平タイプに
まだ21歳だから来年以降どんな選手に成長するのか楽しみや
まあ毎回聞いてやれやとは思うが
濃厚接触者いないからセーフだけど
田口を送った采配したベンチは反省してほしいわ
…と思ったけど、高津は巨人苦手の田口を育成チャレンジしたのかもな
石川には中継ぎ適正ないからなあ…
おりこうさん!自分もそう思ってた!ナカーマ
やめーや…
神宮 4勝8敗 71得点83失点
敵地 7勝3敗 53得点26失点
同じチームでやり合ってるのに流石に差がありすぎじゃね?
特に失点の差がエグいわ
最近ちょっと疲れが見えるわね
でもしっかりと守ってくれてるし安心感凄い
ベストナインになるようなショートになってほしいところやね!
いい投手相手には早打ちでヒット狙うんじゃなくてひたすら粘って球数稼ぐ、ずっと見たかった戦い方だわ
22歳の青年やけど神様
やっぱ守備の負担がデカ過ぎるんやろうか
清水の通算勝利数に並んだ?
去年できてたのに今年は…って思うことが多かったけど最近はそれをまた出来始めているのが良いよね!
そもそもナカジに打たれすぎてる
1本でてよかったわ
しかも勝ちにつながったし
打率で王になりたかったら1試合1本は最低限欲しいからな
大島、佐野は勝手に沈んでくれてるしキープしたいね
見てるよー
何試合かは神宮ポランコにやられたと思うの...
わかる!音が気持ちいい
靭帯は大事に使ってほしいん
不思議じゃ無いんよそれが…
相手の8・9の外人コンビが超苦手
こっちの中継ぎが中日を苦手にしてる
清水とか去年も中日だけは打たれてた
接戦はかなり怪しい状態
向こうもプロで頑張ってんだから犬とかよそうや。うちも巨人の犬とか言われて嫌やったやろ。敬意払おうや
迷球会入りやね
長岡も休めば良くなる
当たり前のことだけど先発がQSしてからの7回が鬼門だったのよ
7回に勝ち越し同点場面での石山投入は勝ちを拾える可能性がかなり上がる
苦手巨人を抑えられたのも良かったな
君とハグ交わしたいわ
田口の魔法は完全に解けたな
いいぞ!!
塩見迷いがありすぎる
内角ストレートどん詰まりか低めの落ちる球空振りしかしてない
吉川にも良く打たれてるよね。
①巨人戦ほどではないが、清水を含む中継ぎ陣が中日打線を苦手にしている
②抑えだけでなく、勝ちパからも打てない(巨人の場合高梨、大勢はきついけどチャンスはゼロじゃない)
理由考えるとこんな感じか…?
ほんとは田口Twitterに「登板前夜にTikTokすんな」ってリプしたいくらいにはムカついてるわ
悪い言葉なんて言えないわ!
現地民お疲れ様やで!帰ってビール飲んで寝て!
身体でっかくして強くすればめっちゃホームラン増えそう
左打者が神宮だと振り抜いてホームランにしてくるんだ
バンテリンでも見ない打球や
そもそもインコース振り抜かれてることに問題あるんやが
春先は今はロッテにいった坂本がパカパカHR献上していて
交流戦明けは神宮の暑い南風で2桁殴り合いの日もあり
あと球審有隅の日も大量失点だったな
それは先発も打線ももうちょい考えなきゃあかんすよ
ポランコがヤクルト戦で打ったホームランは7本、しかも全部神宮🙄
あの綺麗なアーチのホームラン芸術品すぎる
いけそう?
投手の質だろ
流石にヤクルトと阪神じゃ違いすぎる
てか森木とかも良さそうだし
なんでうちはいかんのや・・・
木澤は中継ぎで頑張ってくれるから良いけど
山野…山下…
最後の希望の奥川頼む…
抜けフォーク、タイミングドンピシャでヘッド走らせたスイングは芸術的やわ
明日も勝って竜退治したい。
久保も仕上がってきたし梅野が火消し適正出してきてるからアリかもな…と最近思えてきた
ワイもサンタナキブとの守備で手一杯説はあると思う
並んだね
清水は去年の7月まで勝ちがついてなかったから仕方ないとしても、木澤の勝ち運強すぎよ🤣
美しくてなんか鳥肌立つもんな
マクガフはいつになったら呼んでくれるんだよ
11-15
横浜さんが80勝いくには
残り31試合で21勝たなあかん
21-10
今日なんか本当に査定高く出てるよ
ほんそれ😭
今日のホームランで対菅野ホームラン数単独トップに浮上
決め球スライダーって巨人にも解ってるから当てるだけなら対応出来ちゃうんだろ
フルスイングで当てられないから被弾は少ないけどランナー溜まったら久保に火消しさせても良いと思う
久保は確かに仕上がってきた
梅野は自分のケツは綺麗に拭けるが他人の火事はまだ任せるの怖くないか?
まだ1試合…
ファームだと25回で5点台だけど、奪三振率高くて指標はかなりいいな。
巨人ファンが先週コメントしてたのみたけど、ストレートが武器らしい。
田口しばらくは試合前日のTikTok禁止してクレメンス
基本的に追い込まれるまではインコース積極的に引っ張ってくるから、どこのチームも外でカウント取るようなってきてるのが多いと思う
長岡はあとひと押しできるパワーがなかったな、来年のパワーアップに期待したい
【朗報】巨人戦の対戦成績を五分に戻す。
去年とかの、ほぼヤクルトで稼ぐ岡本みたいなもんか
いつぞやCSでノーヒットノーランされてたなぁ
ても、青木、山田、バレンティンで3者連続HRってのもあったなぁ
田口は先発やとセーブしたストレート弱いからな
今以上に捉えられやすいと思うで
ヒットも打って得点してたし何としても勝たせてやりたかった
勝ちは木澤に行っちゃったけど、内容は良かったし確実に高津の中で序列は上がってるな
フロントは今オフしっかりと査定してやってくれや
次も期待してるで小澤!
今年の巨人神宮は9月13日の一試合を残すのみになったな
そもそもあと明日と13日の神宮と20日の東京ドームの3試合のみだから
絶対勝ち越したいな
もう総理並みやなww
右投手だけどヤクルト戦でめちゃくちゃ打つ丸に強いのがでかい
どっしり地に足が付いてフォロースルー後も打球を見てたな。
練習から参加してない
もともと田口はランナー背負った場面で出てきても、自責点は付かないけど点はわりと献上してた
だから打たれるのも、確率と時間の問題かなと思ってた
1988年ヤクルト伊東昭光(中継ぎ&抑え)と中日小野和幸(先発)が18勝で最多勝
ベンチ外だったよ
単なる休養なのか、それともコロナorケガ関連なのか理由も分かってないから心配🥺
変化球フォークとスローカーブは特に効いてるし
ストレートさえ思ったところに投げられる精度さえ上がればあっという間にHQS常連のPになれる
そもそもコントロールがずっと課題やったからすでにもう
ものすごく成長してるわけだが
この2人が復調すれば6月のヤクルトに戻れる❗️
早く調子を戻しなさい❗️
私もー!
木下という天敵がでかい
タイプ的には阪神岩崎
球速よりも速く感じるタイプのストレートで押してくる本格派
ただ、変化球はイマイチだし、コントロールもあまり良くない
リリーフなら活きそうだけど、先発やるには武器が足りない
普通に攻略できるレベル
むしろ勝つんだから打線は良いんじゃ…
打撃の内容的には捕らえられてる感じでよかった
打撃向上させるなら身体を大きくするのが良いんだろうけどオリックスの紅林が増量で失敗してるからなぁ
守備と両立できるバランスを探ってほしい
ちゃんと消しゴム使いなさいwww
長打と紙一重に感じた。
いつも外野フライ増えてきてから完全復調してるし期待しかない。
と言うかいきなり選球眼取り戻したのが1番ビックリしたよ。
うちだと若かりし五十嵐がやってたね
悩ましいとこではあるね
ヤクルトコロナ渦中の時に2軍のレベル
思い知った
でもこのままだと中途半端だし
僅差や同点での梅野はまだ全然信用できないなあ
>>308
さんがつ
こーたろー横浜で良くなってたから残念…
無事であることを祈るしかないわね
まあ簡単に言ってしまえば確かにその一言に尽きるわ
今季中日戦得意な高梨ですら木下には打たれてるし(でも大島に関してはちゃんと抑えてる)
でも雨で変わるかもしれないが
青柳 伊藤と4試合は当たる
中々きびしいぞ!
先発調整してたわけでもないのにここまでの成績は立派よね
前回もファームから広がったと思われるから
心配
カウンセラー川端を一軍に上げるしかないな
濱田長岡内山はコロナ抜いたら1年間1軍にいるっていうのは相当な経験になるはずだから今年は我慢やな
平成最後の三者連続ホームラン青木山田バレンティン
令和最初の三者連続ホームラン青木山田バレンティン
これすこ
丸山も2軍戦で調整させたいかもなぁ
打撃がちょっと怪しくなってるところあるし
でも濱田以上に守備考えたら必要だから変に落とせないのもね…
五十嵐は2000年にやったな
11勝4敗1S
>>297
2010年浅尾
74試合12勝3敗1S47H
榊原諒(日本ハム)
39試合10勝1敗6H 先発登板1
新人王
だとこれからも厳しい戦いが、続く
すわほおおお〜ってどう言う意味?
この大事な時期に他の選手に感染してほしくない
とくに1軍の選手には…。
2軍のピッチャー達も心配だ…。
アシストよろ
今考えると必須クラスだったな
横浜はヤクルトだから抑えられたわ
なかなか辛い戦いになるかもなぁ
うちはセ・リーグ最弱の投手陣なんで稼いで下さいw
もうあんな思いはしたくない
法律ではどないなってまっか?
ただのお休みであってくれ😣
丸山と濱田って誰?
丸山も未来への投資だと思えばな
そもそも丸山出す前は今日陽性判定受けた渡邊が守備固め途中出場要員だったし
禁止してクレメンス
このまま同じ様な事が続くなら昨年の上田ルートで退団とかトレードになりそうで心配だわ
球種割合がストレートとスライダーでほぼ8割だと2順目で捕まるだろ
チェンジアップの抜けをもっとよくするかスプリット系の球種がないとキツイ
ブチ
それと親子ゲームや入れ替え2日ぐらい
身長にして欲しい
コントロールが少し悪い田口みたいな感じ
左腕得意なヤクルト打線ならこの前の石田みたいに2巡目から打てると信じたい
お前のような奴に懇切丁寧に教えてやる義理はない
あの奇声だけなんとかしてくれれば
伊東の最多勝!!思い出したよ
敵は相手チームではなくて
コロナだと思う。
大事な時期なので感染しないように
選手たちもラストスパートして欲しい。
せっかくここまで戻って来たのだから❗️
ヤクルトってリリーフをヒロインに呼んだらそうしようと決めた人が頃されるのかって思いたくなるくらいリリーフ呼ぼうとしないよね。せいぜいプロ初勝利くらい
去年清水が最多ホールド取った時のヒロインも神宮じゃなくてハマスタだったなそういや
フジONEだとやってくれなかったかもしれない
マクガフの肉声なんてすらほーカメラの「そういうことヤ」くらいでしか聞けてないから
セーブした後の「We Are The Swallows」流しながらマクガフのインタビューして欲しいぜ
先発調整なしでこれは凄いわ。
ちょっと怪しいとこもあったけど、6奪三振に6回1失点は上出来よ。
並んでるんかーい!
まじか…
言うても巨人戦だけやろ
勝負どころで代走を送らなくてすむ
明日も勝つよ
インタビューも公正だしスタジアムにもヒロインが流れるのに、悪の組織と嫌う本物の悪の組織が兵庫県にある。
その後、16まで切り崩し
今日の貯金が22
ようここまで戻しましたわ
8月中旬以降の貯金推移の上昇曲線の傾きがヤクルトとDeNAほぼ同じくらいなのポジれる
終盤静かだったように感じたんだけど
今見てきた
キャッチボールの相棒なんだな
じゃあ神宮の勝利のパフォーマンスも相棒と一緒にダブルでやってくれたもいいぞ
ストライクの判定は主審のジャッジが最終やで。ボールのときだけ塁審におうかがいができる。
横浜のデスターシャ騒動みたいだな
その意見は基本否定されるぞ
俺は自分が打たれて辞めるくらいなら初めからやるな派だからどんどんやれと言いたい
神宮もヒロイン3人とか呼んでほしいわ、そうしたら勝利投手と決勝打の野手+もう1人、とかでマクガフも呼びやすいのに。
ローテの救世主だよ。
今年どんどん経験して来年は2ケタ目指して欲しい。
ヤクルト公式が無能だから田口広報がいないと困る
勝ち投手ではないけど頑張った小澤の写真も載せてくれたら良かったなーと思う。
けど自分打たれたから出来ないなら、広報は登板ない日だけでええと思うわ。
実は第3週には5割で下げ止まっていたというね
明日勝てば8月後半7割、負けても6割4分という中々の勝ちっぷり
ほんのちょっと前まで育成選手だったんだもんな!スゴいわ
巨人戦の田口は広島戦の石山と一緒、出す方が悪い
佐野牧宮﨑ソト(今日はその前に更に大田)の連打さえさせなければ意外と乗り切れるんだけどまずそれが難しいからな
ただ大田オースティン復帰したのにポジションの関係で全員は使えないのと、守備力の低下がどう響くか
DHありなら横浜がもっと捲ってただろうな
青柳は今日見る限りまだまだ盤石だけど伊藤は大分疲れてきてるぞ
各指標地味に落ちてるのと被弾率がかなり上がってるからヤ巨横は割と食ってくる気がする
1,800ぐらいあげて欲しい。
自スレ
育成から這い上がってきてこれなのも相当凄いと思うけど一番は元々リリーフだったのに先発としてこれだけ結果残してるって事よな。最高だわ
あそこで出したら田口大好きな中島出されるに決まってるんだから最初から素直に石山だしとけばよかったんや
まぁほぼ1週間登板なかったのと石山が連投こそないとは言え最近登板多かったから投げさせたい気持ちはわからんでもないけど、そこは見事に裏目に出たな
まぁ勝ったからええねんと言ってしまえばそれまでやが
真中「中村悠平はメンタルが強い」「二軍でも打ってたし元々バッティングは良かったが、一軍に出始めてリード面で色々言われたり気にして打撃に集中できない時期が続いただけ」
なんだかんだ愛を感じるわね🥲
粘り強く投げられるの強みよね。
今日はうまいバッティングも見れたし、先発として息長くやってくれたら。
デスターシャ騒動は悪いが全く存じ上げてないw
ほぼサードゴロがスタンドインとは恐れ入りました🙇♂️
それ以外はパーフェクト
勝ち投手が誰もいない(空集合)ってわけじゃないよね?(すっとぼけ)
1999年の篠原は凄かったな。
勝ち星(14勝1敗)だけでなく防御率も破格だった(80イニング近く投げて1.25)。
なお篠原の連勝記録(球団記録)はその後斉藤和巳に破られるも、その記録更新を(中継ぎとして)アシストしたのは篠原の模様。
出塁率は4割(5打席2出塁)なのでセーフ。
なお出塁率4割でも物足りない(と思われてる)なら恐ろしい話ではある😅
去年の対巨人戦は完全イーブン。
その試合(シーズン最後の直接対決)に勝ったことで勝敗が五分で終わった。
その試合の前の東京ドームの試合で、先発石川が初回から丸に3ランくらうなど、チームが計2ケタ失点で大敗したので、そのマイナスを払拭する意味でも最終カードに勝って五分に戻したのはデカかったってわけ。
さすが熱心な信者!(褒めてます)
真剣にお経を唱えていたかいがありましたな👍
防御率がしんどい。
大勢(や湯浅)と比べるとだいぶ差がある。
優勝補正かかっても厳しそう。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください