
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202208220000834.html
1: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 00:04:28.16 ID:R/B4iED90
ヤク 曽谷(投) 白鴎大
横浜 浅野(外) 高松商業高
阪神 浅野(外) 高松商業高
巨人 西村(外) 京都外大西高
広島 金村(投) 富士大
中日 吉村(投) 東芝
福岡 荘司(投) 立教大
西武 齋藤(投) 盛岡中央高
オリ 矢澤(投外) 日本体育大
楽天 曽谷(投) 白鴎大
千葉 矢澤(投外) 日本体育大
ハム 浅野(外) 高松商業高
横浜 浅野(外) 高松商業高
阪神 浅野(外) 高松商業高
巨人 西村(外) 京都外大西高
広島 金村(投) 富士大
中日 吉村(投) 東芝
福岡 荘司(投) 立教大
西武 齋藤(投) 盛岡中央高
オリ 矢澤(投外) 日本体育大
楽天 曽谷(投) 白鴎大
千葉 矢澤(投外) 日本体育大
ハム 浅野(外) 高松商業高
5: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 00:05:35.95 ID:R/B4iED90
浅野が最多
9: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 00:07:01.34 ID:mzM9HCyhM
ヤクルトは金村だと思うわ
11: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 00:08:19.37 ID:iH/Je6/00
広島は荘司か森下って話だけど
13: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 00:08:53.66 ID:mzM9HCyhM
内藤はどこか単独で狙うんちゃうか
17: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 00:10:34.32 ID:Us3iYqYWp
吉村競合するやろ
23: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 00:11:46.04 ID:nruGyoSs0
>>17
大卒3年目ってのがなあ
大卒3年目ってのがなあ
20: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 00:11:11.12 ID:R/B4iED90
高卒投手
高卒野手 浅野
大卒投手 曽谷、矢澤
大卒野手 蛭間
大社投手 吉村
1位確定を5人選ぶならこんなもんかな
高卒野手 浅野
大卒投手 曽谷、矢澤
大卒野手 蛭間
大社投手 吉村
1位確定を5人選ぶならこんなもんかな
70: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 00:19:32.16 ID:KOkdr/0c0
>>20
荘司も確定やと思う
荘司も確定やと思う
21: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 00:11:15.91 ID:WBsJirvYM
なんだかんだ蛭間と山田は1位なるんちゃう
野手である程度使えそうなのこの2人だろ
野手である程度使えそうなのこの2人だろ
25: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 00:11:52.57 ID:iGCEewiUH
西武は外野足りてるんか
29: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 00:12:48.74 ID:R/B4iED90
>>25
監督交代しそうやし高卒ドラフトには最高のタイミングやろ
監督交代しそうやし高卒ドラフトには最高のタイミングやろ
26: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 00:12:14.78 ID:2/7DiFBtH
浅野のミート力はレベチよ
少なくとも森友以降の高校生では最高と断言できる
少なくとも森友以降の高校生では最高と断言できる
28: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 00:12:36.38 ID:iH/Je6/00
大卒社会人ほんと嫌うからなプロスカウト
吉村はハズレまで残りそ
吉村はハズレまで残りそ
32: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 00:13:21.84 ID:hJeG8vdVd
>>28
廣畑とか1位候補って散々言われたのにな
廣畑とか1位候補って散々言われたのにな
36: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 00:14:05.63 ID:xSTklMzc0
>>28
大卒社会人は2位3位で獲れてナンボみたいな所あるよな
大卒社会人は2位3位で獲れてナンボみたいな所あるよな
30: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 00:13:01.47 ID:aMIdzYAl0
立大山田はここから1位まである?
34: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 00:13:49.77 ID:xpfSIq2PM
>>30
ハズレならあると思う
なんだかんだ阪神は上位にずっと上げてるからな
残ってたら取るんちゃう
ハズレならあると思う
なんだかんだ阪神は上位にずっと上げてるからな
残ってたら取るんちゃう
33: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 00:13:35.23 ID:jon1dhf+M
まぁ普通に考えたら浅野3球団はくるよな
44: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 00:15:57.50 ID:F6AOvxws0
高校投手で最上位って誰になるやろか?
日本文理の田中かやっぱ?
日本文理の田中かやっぱ?
47: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 00:16:24.93 ID:hJeG8vdVd
>>44
斎藤
斎藤
45: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 00:15:57.72 ID:/KPm4P3B0
巨人は何か野手ドラフトと見せかけて矢澤行きそうな予感
52: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 00:16:57.89 ID:XwMO78O+0
>>45
矢澤って野手ドラフトやん
矢澤って野手ドラフトやん
48: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 00:16:36.13 ID:XwMO78O+0
去年って1位候補は地味だけど2位3位レベルは結構豊作だぞとか言われてたけどそこら辺一切出てこないまま終わったな
115: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 00:26:34.98 ID:LqEeYUrt0
>>48
2位レベルの選手なんて別に今年に限らず基本的には素材やから数年待たないとどうにもならんで
去年は伊藤と牧おったけど18,19年は初年度から一軍貢献したの0やろ
その程度の2位クラスが多かったって評価やからもうちょっと様子見ないと
2位レベルの選手なんて別に今年に限らず基本的には素材やから数年待たないとどうにもならんで
去年は伊藤と牧おったけど18,19年は初年度から一軍貢献したの0やろ
その程度の2位クラスが多かったって評価やからもうちょっと様子見ないと
49: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 00:16:43.51 ID:OAG3y/Zf0
高卒社会人ドラ1はいいけど
大卒社会人ドラ1はマジで勇気がいる
大卒社会人ドラ1はマジで勇気がいる
54: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 00:17:26.22 ID:R/B4iED90
浅野、曽谷、矢澤、蛭間、吉村
~1位確定~
松尾、内藤、荘司、金村
~1位or2位~
山田陽、齋藤、西村、菊池
~1位or2位or3位~
~1位確定~
松尾、内藤、荘司、金村
~1位or2位~
山田陽、齋藤、西村、菊池
~1位or2位or3位~
57: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 00:17:47.39 ID:1qBWx9/W0
金村は身長176しかないのがな
180あれば文句なしの1位クラスやと思うけど
180あれば文句なしの1位クラスやと思うけど
58: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 00:17:52.04 ID:wjsFD02M0
矢澤何がええんや?
近本ぐらいやれるやろって評価か?
近本ぐらいやれるやろって評価か?
68: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 00:19:09.77 ID:XwMO78O+0
>>58
足肩飛ばせるっていうスカウト大好きな3要素持ってる
足肩飛ばせるっていうスカウト大好きな3要素持ってる
88: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 00:21:43.34 ID:KOkdr/0c0
浅野と蛭間どっち打てるか問題
普通に蛭間やと思うけどな
普通に蛭間やと思うけどな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661612668/
コメント
コメント一覧
下位で高卒1人とリリーフ要員の大社1人くらいしか取らないと思う
後は佐藤も1位指名じゃなかったし
予想は当たらんわ
たぶん矢澤(野手)か浅野に行く基本野手ドラフトだから秋山への条件が適当だったんだと思う
ヤクルトでは絶対活躍しないタイプ
左腕にこだわらず吉村とかにした方がええわ
金ないだけやぞ
河野?いうて去年都市対抗か選手権かのMVPやろ
なんなら大卒と高卒やけどいきなり一年目から浅野の方が打つかもしれん。
なんJ枠は指標のいい金村か
おっさんの大和や宮崎が離脱したら柴田が出ずっぱりになるようなチームなのに
確かに先発投手も欲しいけど本拠地神宮で浅野なら期待が持てる
クジ次第では先発投手に切り替えても良いけど
佐藤は怪我してたからだろ
してなかったら隅田と並ぶ目玉だった
ショートは森が居るし、宮崎の後のサードは牧が既定路線だろ
横浜の外野って数は多いけど若手は少ないから浅野で間違いない
セカンドは2位で山田健太でも取ればいい
いや流石にそれはどうかな…
まあやってみなきゃわからんよ
西村は打球への角度の付け方が天才的だから、
どえらいホームラン打者になる可能性がある。
どうせ投手は5位以下でも活躍する選手取れるんだし
候補の中から打てるやつ順番に取るゲームや
6人体制で視察したんやろ?
3位ぐらいで指名しないかな
自分もそう思う、今年の村上枠は浅野ではなく西村だと思う。あれは間違いなく天才
野手だとヤクルトの傾向的には高卒中心になるやろうね、浅野も勿論だが西村もいい
他球団と比較して、ここが明らかに弱すぎる
金久保の伸び悩みで、来年ファームからの若手の突き上げで期待できそうなのが故障明けの奥川ぐらいしかおらん
年齢構成的に22-26歳が厚くなりすぎて5年後に大変な目に合うからね
東海大札幌の門別、知内の坂本、東海大菅生の鈴木、東海大相模の求と南、静岡の吉田、岐阜商の伊藤、京都国際の森下、大阪桐蔭の別所、川原、川井、神戸国際の楠本、天理の南沢、広陵の森山、阿南光の森山、大島の大野あたりから下位か育成で3~4人獲って育てるのがおすすめw
浅野
金村
吉村
荘司
矢澤
門別
蛭間
田中
内藤
沢井
菊池
以上12名
枠がもったいない
浅野選手に行くのは当たり前の事
ショートは森選手が確実に育っていますしサードは知野選手がいればファームに小深田選手もいる
他球団のファンの方に心配されなくても大丈夫ですよ
森はいいけど知野と小深田は…
俺もそうなると思う
浅野を外したら後ろの2位では取れない先発投手がベターだと思う
内藤西村に流れる可能性もあるかな。
でもこの二人はいかにも一本釣りがありそうなんだよね
これまでも上位で大卒取ってもすぐに使えないことがあまりに多すぎるから余計にそう思うね
まあ保有枠の問題もあるからいっぱい取るのは難しいけど
下投手みたいなケースがかなり理想的だと思う
枠を使わずにファームで実践経験積ませられてて、3年目の来年に一軍に引き上げられそうなところまで来てる
こういう流れを毎年作れるといいなと思う
西村君は外れ1位か2位の前半で消えると思う 西武やSB、うちやDeは欲しければ1位指名するしかないね
2人ともブルペンに入れないような状態だと育成落ちがあるかもしれないね
>>33
ココツバメ速報なんだけどw
先発が弱みなのは事実だけど1位の枠を使って取れるのは1人
これまでと同じような指名しても解消するとは思えんな
山下とか山野とか吉田あたりの層を厚くすることになりそう
強化にならないとは思わないが1位で取るなら相当な即効性が欲しいね
インコースの打ち方がエグい。左の坂本。
菅生の鈴木と神戸国際の楠本は大学行くらしいね
鈴木は是非4年後ドラ1で指名される投手になってほしい
欲しいと思ってた早川や隅田があんな感じだから即戦力投手って難しいなって思う。
広島の森下クラスなら是非欲しいって思うけど今年はどうなんだろうな?
今年は特に難しいよね。
曽谷に関しては昨年の隅田クラスにあるかも若干怪しい
吉村は相当やれそうだけど大卒プラス3歳というのがネックになるし、
ヤクルトはすでにこの世代の右腕を多く抱えているので編成上少し気になるところ。
他にすぐに使えそうなのは制球がまとまってそうな金村くらいだと(個人的には)思っているが、
その金村も出力的にNPBでどのくらいやれそうなのかは未知数
高卒投手は下位でも結構いいのが取れそう。昨年の竹山みたいなイメージで
今年の上位は野手に使った方がいいと思う
内野の有望株は意外といるけど、外野の有望株は皆無なのがうちだから全然いい
内野で必要なのは即戦力だから
宮﨑の後釜は小深田だろ
外野は長距離砲なら欲しい
基本打てるけど守れない内野手、捕手と投手のコンバート先だし
一番必要なのは先発投手かな
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください