
https://news.yahoo.co.jp/articles/94125189cd9c90a48367c97c03fbe5549a7f8419
1: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 13:13:40.34 ID:fYWtJBFQr
25歳以下だけでそれなりの打線が組める模様
1(8)丸山 23歳
2(6)長岡 21歳
3(9)濱田 22歳
4(5)村上 23歳
5(2)内山 20歳
6(4)武岡 21歳
7(9)太田 25歳
8(7)元山 24歳
9(1)奥川 21歳
年齢は満年齢
1(8)丸山 23歳
2(6)長岡 21歳
3(9)濱田 22歳
4(5)村上 23歳
5(2)内山 20歳
6(4)武岡 21歳
7(9)太田 25歳
8(7)元山 24歳
9(1)奥川 21歳
年齢は満年齢
7: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 13:16:07.33 ID:esbT4SaM0
奥川って大学3年と同い年か
9: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 13:16:51.99 ID:7ohq5bpm0
村上がまだ23歳ってとんでもないな
22: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 13:23:07.57 ID:eZmBIWoy0
太田ってもっと出自がよければもっと丁寧に使って貰えるんだろうなと
結構な逸材なのに勿体ない
結構な逸材なのに勿体ない
27: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 13:25:19.16 ID:VNIW05W60
丸山ドラフトの時散々叩かれてたのにな
44: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 13:30:15.77 ID:FfYAYLyM0
奥川は今シーズンいないものとしてドラ1山下って今年中にデビューありそうなんか?
47: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 13:33:11.72 ID:xCz0l8BE0
>>44
消化試合でワンチャン
消化試合でワンチャン
49: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 13:34:16.27 ID:L1fIrQIea
>>44
奥川は今シーズン一軍で投げさすって大本営発表あったろ
奥川は今シーズン一軍で投げさすって大本営発表あったろ
51: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 13:34:58.29 ID:zZeEnp2SM
1(8)丸山 .273 1本 OPS.680
2(6)長岡 .244 7本 OPS.620
3(9)濱田 .212 6本 OPS.640
4(5)村上 .337 48本 OPS1.218
5(2)内山 .243 2本 OPS.669
6(4)武岡 .429 0本 OPS1.038(15打席)
7(9)太田 .271 1本 OPS.679
8(7)元山 .148 0本 OPS.519
9(1)奥川 2.25 4回 3奪三振
全体的に意外と悪くないな
2(6)長岡 .244 7本 OPS.620
3(9)濱田 .212 6本 OPS.640
4(5)村上 .337 48本 OPS1.218
5(2)内山 .243 2本 OPS.669
6(4)武岡 .429 0本 OPS1.038(15打席)
7(9)太田 .271 1本 OPS.679
8(7)元山 .148 0本 OPS.519
9(1)奥川 2.25 4回 3奪三振
全体的に意外と悪くないな
52: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 13:36:13.37 ID:jbSUSxqD0
>>51
結構良い打線だな
結構良い打線だな
62: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 13:41:56.25 ID:7wdTJ+kp0
>>51
将来が期待できる打線
全員じゃなくとも、2,3人成長するだけで割と良くなる
将来が期待できる打線
全員じゃなくとも、2,3人成長するだけで割と良くなる
54: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 13:36:56.13 ID:uHvPR45H0
このヤンスワオーダーの何がいいって守備が良いんだよな
長岡はショートトップクラスのUZRだし内山も1軍で普通に守れとる
武岡も守備は1軍で通用するの分かったしあとは丸山の打球判断を鍛えるだけや
長岡はショートトップクラスのUZRだし内山も1軍で普通に守れとる
武岡も守備は1軍で通用するの分かったしあとは丸山の打球判断を鍛えるだけや
55: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 13:39:33.80 ID:qOjC6Lt0d
村上はいつFAなん?
59: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 13:41:06.27 ID:zZeEnp2SM
>>55
最短で2028年やけどその前にポスティングでメジャー行くやろな
最短で2028年やけどその前にポスティングでメジャー行くやろな
67: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 13:43:20.59 ID:7wdTJ+kp0
今年浅野いくと思う?
76: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 13:45:29.76 ID:uHvPR45H0
>>67
外野の層ペラペラやし行って欲しいわ
チビでもセンスあれば打てるってことは内山が証明しとるし育てるノウハウもあるやろ
外野の層ペラペラやし行って欲しいわ
チビでもセンスあれば打てるってことは内山が証明しとるし育てるノウハウもあるやろ
86: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 13:49:27.95 ID:BhviV3rwM
>>76
もう左右気にせず外野手補充して欲しいわね
来年の度会も気にせず取ってほしい
というか去年から度会(父)はスカウトに所属してるから普通に取ると思うけど
もう左右気にせず外野手補充して欲しいわね
来年の度会も気にせず取ってほしい
というか去年から度会(父)はスカウトに所属してるから普通に取ると思うけど
91: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 13:52:04.64 ID:zZeEnp2SM
>>86
度会は社会人で結果を残して有名になりすぎてしまったし下手したら競合するやろな
高校時代に取っておくべきやったわ
度会は社会人で結果を残して有名になりすぎてしまったし下手したら競合するやろな
高校時代に取っておくべきやったわ
85: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 13:48:30.50 ID:zZeEnp2SM
赤羽並木も結構魅力があるんよな
まだ一軍は厳しいけど
まだ一軍は厳しいけど
89: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 13:50:52.66 ID:iBLcOWPad
あのアメリカ代表のやつがラストピース感あるよな
90: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 13:51:39.25 ID:gCo+2f0s0
連覇時のカープみたいになっとるな
94: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 13:55:23.86 ID:NgU9Vf6v0
先発が悲しいくらい若手が少ないな
これは課題やわ
これは課題やわ
99: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 13:57:24.02 ID:zZeEnp2SM
>>94
奥川山下次第やな
高橋小澤がまだ25歳以下やし奥川山下がローテに入れば一気に若返る
奥川山下次第やな
高橋小澤がまだ25歳以下やし奥川山下がローテに入れば一気に若返る
98: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 13:56:58.12 ID:NInrEGe30
ここにオーバーエイジ枠で山田、青木が加わる模様
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661660020/
コメント
コメント一覧
一軍防御率13.50の選手を見初めるのもそうだが、出場機会で口説けるのも素晴らしい
小澤も名誉ヤクルト生え抜きとして頑張れ!
もうちょっと長打力か内野ちゃんと守れる守備力があればなぁ
あの守備見ちゃうとちょっとな…
2.(右)浅野(矢澤)
3.(遊)長岡
4.(三)村上
5.(左)濱田
6.(一)赤羽
7.(捕)内山
8.(二)武岡
9.(投)奥川
俺はこっちのほうがいいわw
希望は1B 上背もあるし体重増やして長打狙ってくれ
なんか言ってて草
甲子園見てたら浅野めっちゃいいなと思ってしまったわ
一塁は流石にないやろ
出場機会って意味では、結局今のユーティリティが一番いいのかもしれん
山下は来年ローテの谷間を埋めてくれるポジションになってたら十分だけど吉田大喜と山野は大卒ドラ2として来年こそ原樹理レベルの裏ローテを回せるくらいまで仕上げて欲しい
浅野はトリプルスリー狙える貴重な人材だと思うわ
今年は即戦力の先発の候補が少ないんよ…
去年もう1人行くべきだった。
すまん、自レスやけど字間違えてしまった。
度会くんや、申し訳ない。
後は今年天理の戸井、来年広陵の真鍋指名出来れば村上がメジャー行っても将来楽しみ
宮本慎也さんも絶賛してたしな、浅野くん
12のレスか?
機会があれば来て欲しいよなあ…
近江の山田から打ったホームラン、ロマンしかないわ
おたくの贔屓チームがね
佐々木佐倉真鍋だったらやっぱ真鍋かなあ
敏捷性の重要さは村上で感じたし
5打席連続HRとかやってるし膝まで浸かってない?
村上長岡武岡赤羽をどう内野に配置するかは人によって分かれそうやけど
レジェンド風呂に肩までつかってるわい。
真鍋サード守りだしてるしポスト村上には適任
他球団が佐々木前田細野廣瀬で分散して一本釣り出来ないかな
くじはずれたら 大社投手でええわ たぶん 浅野、矢澤は競合して合わせて6~7球団はくじ引くと思うし吉村も2球団位は競合して一回目の選択選手は 浅野、矢澤、吉村、荘司、蛭間、曽谷、青山、山田、河野あたりが消えそう もし浅野か矢澤のくじ外して荘司、曽谷、河野、青山辺りが残ってたら行くべきだろうな
中央の森下も鯉が単独指名するかもしれないな あと1位があるとしたら近江の山田、日本文理の田中、盛岡中央の斎藤あたりの高校生投手かな
不動のショートに2番手捕手となって出てくるとはね
丸山もいい感じだし、あとは濱田だな
太田下げて代わりに並木の方が現実味あるぞ。
その場合村上が一塁に回ることにはなるが。
1.奥川(21)
2.高橋奎(25)
3.小澤(24)
4.吉田大(25)
5.金久保(24)
中継ぎ
1.木澤(24)
2.梅野(23)
3.大西(25)
4.市川(21)
抑え
1.清水(24)
清水、25やった
固め打ちは見映えエエけど打てないときは当たる気すらしないのもね…いや固め打ちありがたいけど…
竹山も入れてや
小森も捨てがたいな
先発が薄いなあ
いいかげん大卒即戦力先発当てて欲しい
清水も木澤もよくやってるけど、本当はローテを期待していたんだ。
その他の若手は期待はしてるけど現状これだとコロナ禍の村上with戸田軍だわ
戦力外1回、育成2回、フォーム変更1回経験しててまだ24の小澤さん
今はマジでまったく当たる気配ない
日本人の右打者が圧倒的に不足してるし、村上が将来的にメジャーに行ってしまう可能性も含めて、次世代の4番候補は競合してでも狙うべき!!
先発?知らん!!
長岡、内山、丸岡が居るし
あの時の戸田軍より勝てるぞ
4番がほしいなら浅野じゃないと思うけどなぁ
そしてまるで話題に上がらない寺島……
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※詳しいコメントルールは実況記事を参照してください
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください